運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2387件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-11-28 第15回国会 参議院 決算委員会 第2号

説明員江藤智君) 六百四十九号の問題でございますが、これは前回も御説明いたしましたように、連合軍の命令によりまして、その専用客車を修繕するために、非常に突貫工事をしたものでございますし、又その構造にいたしましても非常に高い構造物であり、クレーンも二基設置するというような、国鉄といたしましては初めての大建築でございましたし、又その使用材も当時の事情から申しまして、飛行機工場の取壊し材を使用するというようなことでございます

江藤智

1952-07-10 第13回国会 参議院 建設委員会 第57号

監督権を本当に働かせる意味におきましては民間工事に対しましては何と言いましても相当工事までタツチして、場合によりますと例えば発電をやる場合にはダムの岩盤の現場をやつて、それから初めて上の構造物を作らせるというようなことをやつておりますので、基礎地盤或いは基礎区域というようなところまで技術的にタツチして行かないと安心はできんと思うのでありますが、ただここに問題がありまするのは、両省にこういう仕事が分れておるという

目黒清雄

1952-06-19 第13回国会 参議院 運輸委員会 第31号

岡田信次君 総裁に伺いたいのですが、今申上げた事件ですが、要するに一つ構造物が、而もお互いに密接な関係がある構造物が異なつた系統、異なつた設備保守するということが何らか保守が完全に行かない一つの原因じやないかと考えるのですが、今国鉄機構改正をいろいろお考えのようですが、今回のこの改正にそれらの点を直すというお考えが織込まれておるかどうか。甚だ細かい問題ですが、お伺いしたい。

岡田信次

1952-05-28 第13回国会 参議院 経済安定委員会 第11号

でき上つたものがどの会社がその所有権を得ようと、それは別であつて、こういう構造物を自分がこの世に残したのだということは大きな誇りとなるものだと私は確信するのであります。でありますから、今お話になつた無責任ないい加減な物を作つてそれで引渡すというような御心配は、私は申上げましたような考え方から余りないではないのだろうか、かように考えるのであります。

古池信三

1952-05-09 第13回国会 参議院 建設委員会 第33号

赤木正雄君 これは御参考のために承わりたいのですが、今まで耐火構造物というものが随分官庁方面からも宣伝されました、或いは木材にしてもこういうふうの薬を注入すれば耐火にいいんだ、それで宣伝されまして、それによつて随分建つた家もあります。併しそれが皆燒けてしまつた、こういうのがたくさんあります。

赤木正雄

1952-05-09 第13回国会 参議院 建設委員会 第33号

政府委員河野一之君) 現在都市におきましては特別の地蔕におきましては耐火構造物で以て作り、でなければ建築は許されないような建前にたしかなつておると思います。従いまして官庁営繕につきましてはそういつた法律建前を尊重しまして、そういう地区には原則として耐火建造物をいたしております。

河野一之

1952-05-09 第13回国会 参議院 建設委員会 第33号

赤木正雄君 今の説明員の話では、この防火建築の建物は、耐火構造物相当、シヤツターにしても、或いはガラスにしても、今までよりよい念の入つたもののように思います。そういたしますと、相当單価がかかると私は思いますが、いつか承わつたときには、この耐火構造物についても非常に單価が安かつた一体單価は幾らぐらいかかるのです。

赤木正雄

1952-03-26 第13回国会 参議院 建設委員会 第17号

これは内容の問題ですけれども、併しながらそういう場合に直ちにそれを除去するという原則でないならば却つてその違反建造物なり、違反構造物なりを増大する危險があるということなんです。今局長の御説明では不満足です。もう少し具体的に被害者を守り、又都道府県の執行者の義務というものをはつきりと明確に規定して頂きたいと思うのです。その点どうでございますか。

田中一

1952-02-26 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第6号

(同(二)(4)参照)  (五) 貸借対照表剰余金の再評価積立金に計上された新郷の隠ぺい放送所地下構造物評価益六千三百三十六万九千百八十一円は、評価額を修正して減額するの要がある。(同(二)(5)参照)  第二、他の事項については異議がない。以上のごとく議決されんことを動議として提出いたします。

橋本登美三郎

1952-02-21 第13回国会 参議院 予算委員会 第8号

それでこの問題を提起せられましたときにやはり私どもといたしましては、国有財産とは申しながら、それがやはりその地方住民に非常に直接の利害関係のある構造物である、そういうことから考えて純粋の国有財産として経費負担をすべきものであるかどうかということについては疑問があるということでいろいろと検討いたしたのであります。

東條猛猪

1952-02-19 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第5号

高塩委員 次に改善を要するものとして指摘されました地下構造物の再評価でありますが、これに関連いたしまして伺つてみたいのは、協会資産一般の再評価の方法であります。昭和二十五年度末現在の協会資産総額は、旧法人からの継承資産総額に比べまして、二十三億円余りの増加となつているようでありますが、そのうち二十億円余りは、実に再評価による評価益であります。

高塩三郎

1952-02-19 第13回国会 参議院 建設委員会 第7号

赤木正雄君 もう一つ戰争ということを申すのは余り好ましくありませんが、やはり戰争のことも多少考えて、この不燃化構造物建築されるでありましようか、戰争のことを全然考えなしにただ不燃化、その点はつまり言い換えれば、爆弾に対してどの程度まで耐え得るか、そういう爆撃に対する構造のこともお考えなさつておるのでしようか。

赤木正雄

1952-02-01 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第5号

前田証人 大きな能力の起軍機がありますれば、その起重機船を使うということを前提にいたしまして、港湾構造物たとえば岸壁とか船揚場の設計が考えられるわけであります。そうしますと、いろいろ仕事の進捗その他にも便宜がありますので、ぜひ五十トンの起重機船を持つておりたいというふうに考えておりました。

前田一三

1951-11-16 第12回国会 衆議院 決算委員会 第10号

目黒説明員 直轄でやります工事は、なるべく試験的な新しい試み、日本で今までかつて試みられたことのないような新しい試みをやる場合に、あるいは相当まとまつておりまして、それが機械施行その他の改良工法というような場合、あるいは構造物が非常にむずかしく、請負に付することができないようなものといいますか、最初から予測ができないので請負契約のできないようなもの、こういうようなものを主体考えて参りたいと思うのであります

目黒清雄