運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2387件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

政府は、機能阻害行為の例として、重要施設機能支障を来す構造物設置国境離島等については、領海基線根拠となる低潮線影響を及ぼすおそれがあるその近傍土地形質変更等が該当し得ると答弁していますが、これも法案に書き込むことを拒みました。  政府は、予見可能性を確保する観点から、閣議決定される基本方針において可能な限り具体的に機能阻害行為を例示するとしています。

木戸口英司

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

重ねて申し上げますけれども、例えば、重要施設に関してはその施設機能支障を来す構造物設置など、国境離島等に関しては領海基線根拠となる低潮線影響を及ぼすおそれがあるその近傍土地形質変更などが機能阻害行為に該当し得るものと考えております。  これらの類型についても基本方針においてできるだけ分かりやすく例示し、国民の懸念を払拭するよう努めてまいりたいと存じます。

小此木八郎

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

国務大臣小此木八郎君) 機能阻害行為につきましては、例えば、重要施設機能支障を来す構造物設置領海基線根拠となる低潮線影響を及ぼすおそれがあるその近傍土地形質変更などが該当し得るものと考えています。  ただし、繰り返しになりますけれども、機能阻害行為として具体的に想定している行為については、安全保障をめぐるやっぱり内外情勢変わってきています。

小此木八郎

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

おおむね一千メートルの範囲対象区を指定した上で適切な調査及び利用規制を行えば、物理的な機能阻害行為、例えば重要施設機能支障を来す構造物設置などについては相当程度対応することが可能であると考えられます。なお、このおおむね一千メートルという距離を設定するに当たっては、銃器の有効射程距離等参考としております。  

小此木八郎

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

このため、想定する行為類型を網羅的にお示しすることは困難だということを申し上げてまいりましたが、例えば、重要施設に関してはその施設機能支障を来す構造物設置など、国境離島等に関しては領海基線根拠となる低潮線影響を及ぼすおそれのあるその近傍土地形質変更など、それぞれ機能阻害行為に該当し得るものと考えております。

小此木八郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

その上で、例えば、重要施設については、重要施設機能支障を来す構造物設置国境離島等については、領海基線根拠となる低潮線影響を及ぼすおそれがあるその近傍土地形質変更等が該当し得るものと考えております。  予見可能性を確保する観点から、これらの類型閣議決定する基本方針においてできるだけ分かりやすく例示していくことを予定いたしておるところでございます。

中尾睦

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

国務大臣小此木八郎君) 機能阻害行為については、安全保障をめぐる内外情勢施設特性等に応じて様々な態様が想定されるため、議員御指摘のとおり、想定する行為類型を網羅的にお示しすることは困難でありますが、例えば、重要施設については、重要施設機能支障を来す構造物設置重要施設通信能力支障を来す電波妨害国境離島等については、領海基線根拠となる低潮線影響を及ぼすおそれがあるその近傍土地

小此木八郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

で、機能阻害行為の例示として、重要施設機能支障を来す構造物設置、低潮線近傍地形質変更電波妨害等が示されているが、今指摘した電波法はもちろん、航空法には構造物除去規制があります。低潮線保全法には行為規制があります。  既存の法律規制があり、これらは罰則規定も置いてあります。

吉川沙織

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

機能阻害行為について、例えば、重要施設機能支障を来す構造物設置領海基線根拠となる低潮線影響を及ぼすおそれがあるその近傍土地形質変更などが該当し得るものと考えています。  機能阻害行為として具体的に想定している行為については、安全保障をめぐる内外情勢施設特性等に応じて様々な態様が想定されます。

小此木八郎

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

二次元のウェハー上に三次元の構造物を作っていくんですけれども、大体これが千工程ぐらいになります。千チップが同時形成される。  この洗浄というのが、全部で千工程だとすると、三百工程ぐらいあるんですね。そのうちの百工程ぐらいがフッ化水素なんですよ。フッ化水素洗浄というのは百工程ぐらいあるんですよ。このフッ化水素を輸出規制しちゃった。  

湯之上隆

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

人工で造った、埋立て、人工で造成した干潟はなかなか生き物はすまないのではないかとの指摘に対して、環境局長からは、確かに、人工構造物につきましては、それを造ったときすぐにそこに生物相ができるということは難しいとの答弁でありました。  人工干潟を造成すれば、一時的にせよ、貴重な生態系は奪われます。

田村貴昭

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

その上で、これまでの御答弁においては、重要施設機能支障を来す構造物設置や、国境離島における低潮線近傍地形質変更等類型をお示ししたところでございますけれども、より具体的には、自衛隊のレーダーなどといった防衛関係施設に対する電波妨害原子力関係施設に対する電波妨害離島に関しまして港湾の施設利用を阻害し得る土砂の集積等を想定しているところでございます。

中尾睦

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

機能を阻害する行為類型については、先ほどの答弁もいただきましたので、土地形質変更あるいは構造物設置電波妨害など、ほかの法律でいけるものについてはもうそれでいいんじゃないかということも含めて、どのような形で列挙していただけるかということ、閣議決定になっていますけれども、しっかりしていただきたい、明確にしていただきたいと思います。  

森山浩行

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

その不安は何かといいますと、例えば、現時点では、重要施設機能支障を来す構造物設置重要施設通信能力支障を来す電波妨害等が該当し得るものと考えております。  予見可能性の確保の観点から、機能阻害行為については、閣議決定する基本方針において、想定される行為を具体的に例示する考えでおります。

小此木八郎

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

小此木国務大臣 想定する行為類型を網羅的にお示しすることは困難でありますけれども、現時点では、例えば、重要施設については、重要施設機能支障を来す構造物設置ですとか、重要施設通信能力支障を来す電波妨害等が該当し得るものと考えられます。  そういったところについて、様々な不安が寄せられたというこの事実において、長年議論が積み重ねられてまいりました。

小此木八郎

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

このため、想定する行為類型を網羅的にお示しすることは困難ですが、例えば、重要施設に関しては重要施設機能支障を来す構造物設置など、国境離島等に関しては領海基線根拠となる低潮線影響を及ぼすおそれがあるその近傍土地形質変更などが、それぞれ、御指摘のあった機能阻害行為に該当し得るものと考えています。  

小此木八郎

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

新幹線を含む鉄道施設耐震補強につきましては、国土交通省では、東日本大震災などを踏まえ、耐震基準を強化し、これに基づき、JR東日本では東北新幹線高架橋橋梁などの土木構造物耐震補強が実施されてきました。これにより、本年二月に発生した福島県沖地震においては、東北新幹線では土木構造物に大きな被害は発生しませんでした。  

江口秀二

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

CNNの報道によると、四月一日、南シナ海の環礁、ユニオン堆というところで違法な構造物建築されたというようなことでありまして、中国南シナ海中国の海にしたいというふうに考えていて、そして九段線内の礁について実効支配を広げていきたいというふうに思っているわけですから、これに対抗していくためには東南アジア諸国海上警察機関能力構築が必要だということで、日本としてはそうした貢献は行っているということであります

坂元茂樹

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

工学的な話につきましても、今の先生のお話にありました百間川の一の荒手、二の荒手、あれは非常に構造物としてもユニークです。  今ですと、堰というものは、川に直交するように、対立するような形で造るという構造物これは、川幅をまたぐ延長が小さいので一番経済的だというんですが、水を受け流すときには必ずしもよくない。そういうふうな知恵があの頃にもう存在していた。

井上智夫

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

これを踏まえまして、これまでに、1といたしましては、新規制基準で想定する地震に対する各建屋の構造健全性の確認、2といたしまして、一、二号機の排気筒などの耐震性懸念のある構造物の解体、3といたしまして、防潮堤設置などの対策が進められており、その進捗について、毎月、東京電力から報告を受けております。

長坂康正

2021-03-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第3号

なお、委員が御指摘いただきました産業構造、物づくりの話、あるいは地理的、自然的条件の違いということはもちろんあるわけでございまして、日本特性や特徴も踏まえながら丁寧に議論を行っていくことが重要であるというふうに考えております。また、その中で、諸外国に日本に取り入れられるものがあれば取り入れていきたいと考えております。

小野洋

2021-03-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

今の建築構造物高度経済成長期とその後に造られ、当時はバリアフリー化ユニバーサルデザインの考え方で造られた建築物は少なく、その当時の構造建築物が今もなお数多くあります。最初から障害のある人もない人も共に学べる教育を前提としてバリアフリーが実現した学校を建築しておけば、現在、多くの税金を投入して高額な改修費用に悩むこともなかったと皆様も感じていることと思います。  

横沢高徳