運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23830件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-03-14 第10回国会 衆議院 大蔵委員会郵政委員会連合審査会 第1号

それほど案の内容自信があるなら、あなたは一国の国務大臣であり、国会議員であるのだから、堂々とわれわれと論争して、あるいはわれわれを納得せしめて、あなたの主張を通すのが、政治家として当然なすべき態度だ。それを了解せしめる上において、外国人たる関係方面の人の書簡などを背中にいただいて——位牌背中に背負つて戰争しておるようなものである。

椎熊三郎

1951-03-13 第10回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第6号

これはこの米国とかフイリツピンとか中国と交渉しても……私は現在痛切に感ずることです が、敗戰国外交というものは外交ではないのでしようか、とにかく意思表示というものを相手に伝えなければ実に意味ないことで、そこで今まで戰犯救助のためにいろいろ努力しておりますが、大体の主として歎願書ですね、それからまあ意思表示、例えば向うから来た宣教師に頼む、バイヤーに頼む、政治家代議士に頼むというのは、大抵どこかへ行

神保信彦

1951-03-10 第10回国会 参議院 文部委員会 第18号

この教育財政を、強い政治家教育に対する尊重といいますか、教育重視政治感覚から、根本的にそういう方面をはつきりと打立てて、それから義務教育なり、或いは大学教育、或いは高等学校教育というようなものを打出して行くのでなければ、今の文部省内で実際仕事をされておる皆様がたの、当面の仕事に追われ追われながらやつておるようなそういう姿、或いは政治家が本当に教育をどういう方向にどんなにして打立てて行くかという確乎

矢嶋三義

1951-03-09 第10回国会 衆議院 懲罰委員会 第8号

つて私はこういう問題に際してこそ、明らかにその態度を堂々と示して、そして国民の行くべき方向を示すことが、一面政治家の使命であると考えるのであります。また今回の川上君の懲罰が云々されて以来非常に不愉快千万なのは、懲罰委員の一部の人たちのところへ、脅迫状にひとしいような投書がひんぴんとして来たことであります。

小川半次

1951-03-09 第10回国会 衆議院 懲罰委員会 第8号

それは申すまでもなく政治家としての品位であります。政治家としての品位はその節操をかえないということであります。きのう言つたことと、きよう言つたことと、まるきり違つたことを言つている。あるいは広く言いますならば、選挙に臨みまして国民公約をいたしましたことを、弊履を捨てるがごとく捨てて、院内で活動をする。言論をする。これすなわち品位を害したものであります。

猪俣浩三

1951-03-08 第10回国会 参議院 農林委員会 第16号

これは農林省と大蔵省でとにかくでつち上げる、政調会のほうも入つて、やはり皆の、事務当局たけでなしに、政治家の意見も聞けというのでやつております。今日も大蔵大臣が一つ途中から入つたほうが早道じやないかということを聞きましたから、今晩ぐらい今までの経過を一つ聞こうかと、こう考えておるのであります。

池田勇人

1951-03-08 第10回国会 衆議院 法務委員会 第7号

従いまして職責に自信を失つた以上は、その場合において政治家としてとるべき措置がおのずからあろうとは存じまするが、しかし私はこれは必ずできると確信をいたしておりました、またできなければならぬ人事であると確信をいたしておりましたから、これに職を賭すというようなことを具体的に考えたことはないのであります。  それから派閥を将来どうするかという点でございます。

大橋武夫

1951-03-08 第10回国会 衆議院 法務委員会 第7号

のとりました人事がフアッシヨ的であるというふうな御批判でございまするが、フアツシヨ的ということは、共産党の諸君がやられますように、暴力をもつて法律、秩序を破壊しようというのがフアツシヨ的であるのでありまして、私のごとく検察庁法第二十五條の規定を正当に解釈いたし、法律によつて私に与えられましたる権限の範囲内におきまして、国民の利益のために確信をもつて処理するということは、これは立憲民主政治のもとにおける政治家

大橋武夫

1951-03-08 第10回国会 衆議院 本会議 第19号

良心のある政治家なら、このさびしそうに並んだ、ほんとうに少い数字を見ただけでも、涙が出なければならないはずです。  一千億以上の大予算を組まれておる終戰処理費で、それでもなお足らず、連合軍労務者のあつせん業務という名前で二千八百万円、今ごろは減らねばならぬ連合軍用労務者あつせん業務が、緊急予備費でなお間に合わせねばならぬというのは、朝鮮事件内容を持つものとしか考えられません。

井之口政雄

1951-03-07 第10回国会 参議院 法務委員会 第3号

といたしましては刻下重大なる治安について責任ある地位にあるのでございまして、この責任は私個人の力によつてどうこうすることはできない、それぞれ適当なる人を信頼して、これによつて責任を果して行く以外に途はないのでありますから、私が安んじて責任を果し得ると信じた態勢を確立いたすことができなければ、私みずからの良心といたしましては、その力なくして位におるという以外の何ものでもないのでありまして、このことは私の政治家

大橋武夫

1951-02-27 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

この問題は資本蓄積を、資本維持の問題をどうするかという問題でありまして、今の賃金その他の問題につきましては、賃金と、今のこれはむしろ資本の問題より賃金物価の問題でありますが、この方向をどうするかということは皆さん、政治家のかたが十分にやつて頂く事柄でございまして、再評価の問題に関しましては均衡観念から考えるのは当らないと考えます。

工藤友惠

1951-02-26 第10回国会 参議院 本会議 第18号

同君は今後政治家としていよいよその真価を発揮すべき時機でありました。今や講和会議の近きにありと期待せられまする今日、外国に多数の知人を持つ同君を失いましたることは、我が国のために誠に痛惜の至りに堪えません。私どもは同君の御遺志を継ぎまして、以て祖国再建と世界平和に努めることを、故人の英霊に誓いまして、謹んで哀悼の辞といたしたいと存ずる次第であります。(拍手)      —————・—————

加納金助

1951-02-26 第10回国会 衆議院 予算委員会 第22号

(「心配するな」と呼ぶ者あり)これは自由党諸君のように心臓も強く胃袋も強く、公約無規の常習犯であるならばとにかくといたしまして、(拍手良心と識見を有する政治家のとらざるところであるということをわれわれは第一に申し上げざるを得ないのであります。  第二に問題になつておりますものは、何と申しましても今日は世界的な軍備の大拡張の段階に入つております。

西村榮一

1951-02-23 第10回国会 参議院 予算委員会 第15号

それで各会派は重大問題であるから、各会派代表を送つてこれに質問をしようと言うたのでありますが、話合いの結果、予算委員会並びに外務委員会総理が出席して委細を説明するという條件の下に、その線に沿つて自由党代表のかたも努力するという紳士協定の下に、この前の本会議における報告は、ああいう少数代表者によつて行われたのでありますが、昨日の予算委員会においでになつたところの吉田総理は、私はあの態度民主政治家

矢嶋三義

1951-02-21 第10回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

私は政治家というものは、今の山崎さんのように率直であつてほしいと思うのです。物価の事情というものが現実の問題になつて来て、その影響するところは日本財政に直接響いて参ります。響いて参りますれば、せつかく苦心をして立てられた各省の予算も、その実施の半ばにおいて改訂しなければならぬということは、これは国民の常識なのです。

川島金次

1951-02-21 第10回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

これはお説のように、例えば給与べース、今度給与ベースは、恐らく今年などは配当の人員以上に………、例えば校長さんが受持たなければならんということがあると思うのですが、これはどういうことかというと我々政治家が算定しておる給与ベースが間違つておるという結果、他方では予定の人員が雇われんということが起ります。

木村清司

1951-02-20 第10回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

それは政治家がやつてくれることであろう。三箇月程度はどうしてもふやしてもらわなければ困るんだ、こういうことにつけ加えて、ただしかし自分たちのわかることは、貨物にしても原価を割つている運賃のものがある。こういうものは一般並にどしどし引上げてでも、われわれの要求を受入れるべきものだという趣意の公述並びに答弁があつたのであります。

尾崎末吉

1951-02-20 第10回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

加賀山説明員 従来賃率の問題は、経営の根本でもございますし、また国民経済に非常に重要な関係を持つておりますので、鉄道省運輸省時代等におきましては、運賃委員会という、学者や事実家、政治家等のいわゆる専門の知識を集めまして、慎重に検討をして結論々出してたいだいた次第でございますが、終戦後はこれが運賃法に基きまして国会権限になつて運賃の大綱、賃率に至るまで、国会で決定していただくというふうに相なつている

加賀山之雄