2021-11-12 第206回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号
第二百六回国会各委員会閉会中審査申出案件 内閣委員会 一、内閣の重要政策に関する件 二、公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件 三、栄典及び公式制度に関する件 四、男女共同参画社会の形成の促進に関する件 五、国民生活の安定及び向上に関する件 六、警察に関する件 総務委員会 一、行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件 二、地方自治及び地方税財政に関する件 三、情報通信及
第二百六回国会各委員会閉会中審査申出案件 内閣委員会 一、内閣の重要政策に関する件 二、公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件 三、栄典及び公式制度に関する件 四、男女共同参画社会の形成の促進に関する件 五、国民生活の安定及び向上に関する件 六、警察に関する件 総務委員会 一、行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件 二、地方自治及び地方税財政に関する件 三、情報通信及
○山口委員長 次に、委員派遣に関する件についてでありますが、各委員会の委員派遣の基準については、お手元の印刷物のとおりとし、閉会中、各委員会、憲法審査会及び情報監視審査会から委員派遣承認申請書が提出されてまいりましたならば、議長において、議院運営委員長と協議の上、これを決定することに御一任願っておきたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
本委員会は、従来どおり行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を行うこととし、今期国会閉会中も継続して調査を行うため、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
本委員会は、改めて申し上げるまでもなく、行政の基本的制度や地方自治など国の基本的な仕組みに関わる問題から、情報通信、郵政事業、消防など国民生活や我が国の社会経済を支える問題まで幅広く所管をいたしまして、その果たすべき役割は極めて重大でございます。
行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件 地方自治及び地方税財政に関する件 情報通信及び電波に関する件 郵政事業に関する件 及び 消防に関する件 以上の各件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
次に、日程第四、情報監視審査会委員の選任の件についてお諮りいたします。共産党が反対でございます。 次に、日程第五、政治倫理審査会委員の選任につきまして、議長は各会派からの申出のとおり指名いたします。 次に、特別委員会設置の件についてお諮りいたします。
――――――――――――― 情報監視審査会委員候補者 小野寺五典君(自民) 高市 早苗君(自民) 柴山 昌彦君(自民) 盛山 正仁君(自民) 大島 敦君(立民) 新垣 邦男君(立民) 和田有一朗君(維新)
○山口委員長 次に、情報監視審査会委員選任の件についてでありますが、衆議院情報監視審査会規程で定める情報監視審査会委員八人の各会派割当て数は、自由民主党四人、立憲民主党・無所属二人、日本維新の会一人、公明党一人とし、本日の本会議において選任するに賛成の諸君の挙手を求めます。 〔賛成者挙手〕
道下 大樹君 谷田川 元君 吉田はるみ君 米山 隆一君 渡辺 創君 足立 康史君 小野 泰輔君 馬場 伸幸君 藤田 文武君 北側 一雄君 日下 正喜君 國重 徹君 吉田 宣弘君 玉木雄一郎君 赤嶺 政賢君 北神 圭朗君 ――――◇――――― 日程第四 情報監視審査会委員
令和三年十一月十一日(木曜日) ――――――――――――― 議事日程 第二号 令和三年十一月十一日 午後一時開議 第一 常任委員の選任 第二 常任委員長の選挙 第三 憲法審査会委員の選任 第四 情報監視審査会委員の選任 第五 政治倫理審査会委員の選任 ――――――――――――― ○本日の会議に付した案件 日程第一 常任委員の選任 日程第二 常任委員長の選挙
○議長(細田博之君) 日程第四、情報監視審査会委員の選任を行います。 衆議院情報監視審査会規程第三条の規定に基づき、情報監視審査会委員に小野寺五典君、高市早苗君、柴山昌彦君、盛山正仁君、大島敦君、新垣邦男君、和田有一朗君及び大口善徳君を選任するに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
この度、委員各位の御推挙によりまして、情報監視審査会の会長の重責を担うことになりました小野寺五典でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 本審査会は、行政における特定秘密保護制度の運用を常時監視するという大変重要な役割を担っております。 特定秘密保護法案の審査の際に、私は防衛大臣として議論に携わり、この制度をつくる役割も果たさせていただきました。
衆議院情報監視審査会規程第二十九条第四項に基づく会議録 ――――――――――――― 本審査会委員は令和三年十一月十一日(木曜日)議院において、次のとおり選任された。
令和三年十一月十日(水曜日) ――――――――――――― 議事日程 第一号 令和三年十一月十日 午後一時開議 第一 議長の選挙 第二 副議長の選挙 第三 議席の指定 第四 会期の件 第五 常任委員の選任 第六 常任委員長の選挙 第七 憲法審査会委員の選任 第八 情報監視審査会委員の選任 第九 政治倫理審査会委員の選任 第十 内閣総理大臣の指名 ―――
まず、情報監視審査会委員辞任の件についてでありますが、本日、盛山正仁君から辞任願が提出されました。 本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高木委員長 次に、情報監視審査会委員選任の件についてでありますが、盛山正仁君の辞任が本会議において許可されましたならば、引き続きその後任の選任を行うことに賛成の諸君の挙手を求めます。 〔賛成者挙手〕
伊藤 俊輔君 高木錬太郎君 武内 則男君 日吉 雄太君 塩川 鉄也君 遠藤 敬君 浅野 哲君 ………………………………… 議長 大島 理森君 副議長 赤松 広隆君 事務総長 岡田 憲治君 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 情報監視審査会委員辞任
本委員会は、従来どおり行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を行うこととし、今期国会閉会中も継続して調査を行うため、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
再発防止には国会等第三者による検証が必要であり、全ての情報が公開されることが不可欠です。 これまで何度もビデオの全面開示を求めてきましたが、政府は保安上の理由といって拒み続けてきました。ビデオを開示するべきです。総理の見解をお伺いします。真相究明を行って初めて入管改革の第一歩は始まります。 立憲民主党は、難民申請者や認定者等の保護を図る観点から、現行制度の抜本的な見直しを行います。
このため、自治体における包括的な支援体制の整備、孤独・孤立対策に取り組むNPO等への支援を行うほか、各種支援制度や相談先についての一元的な情報発信を行うことにより、不安を抱える方々に寄り添う体制の構築、努めてまいります。 再生可能エネルギーと原子力についてお尋ねがありました。
女性や障害者の方がデジタル技術を使いこなし、新たな仕事ができるように、リカレント教育や様々な情報に容易にアクセスできる環境を実現いたします。 また、高齢者などデジタル技術に不慣れな方に対して、デジタル推進委員を配置し、身近な場所でデジタル機器の使用方法を学べるようにするなど、全ての人々がデジタル化のメリットを享受でき、誰一人取り残さないデジタル化の実現を目指します。
男女の賃金格差について、管理職比率と勤続年数の差異を始め、複合的な要因があること等の理由により、女性活躍推進法に基づく情報公開の対象とはしておりません。
私は、自らが官房長官として直面した東日本大震災と原発事故の経験と教訓から、危機管理においては、最悪の事態を想定すること、そして、情報を集約して整理し総合調整する司令塔機能が重要であることを繰り返し指摘してまいりました。 私は、総理直轄で、官房長官を実質的なトップとする強力な司令塔を、初閣議で直ちに設置いたします。
武力攻撃に至らない侵害に適切に対応するためには警察機関と自衛隊との連携が極めて重要であり、現行の法制の下、海上警備行動等の発令手続の迅速化を図ったほか、海上保安庁等関係機関の対応能力の向上、情報共有・連携の強化、各種訓練の充実など、必要な取組を推進しています。 また、今後の取組については法整備が必要という声もあります。
そのような政策を改め、当たり前のようにマイナンバーを携帯し、日常使いができ、必要な情報がすぐに得られ、利便性の高い社会へと転換させていくことがこれからは必要です。 デジタル庁では、マイナンバーの在り方や、サイバーセキュリティー、国と地方の情報システムの連携など、これから多くのことに取り組んでいただくわけであり、国民はその成果を心から期待しております。
次に、情報監視審査会委員辞任の件についてお諮りいたします。 本件が許可されましたならば、引き続いて情報監視審査会委員の選任の件についてお諮りいたします。共産党が反対でございます。 次に、特別委員会設置の件についてお諮りいたします。
○高木委員長 次に、情報監視審査会委員辞任の件についてでありますが、去る四日、松野博一君から辞任願が提出されました。 本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高木委員長 次に、情報監視審査会委員選任の件についてでありますが、松野博一君の辞任が本会議において許可されましたならば、引き続きその後任の選任を行うことに賛成の諸君の挙手を求めます。 〔賛成者挙手〕
令和三年十月八日(金曜日) 午後三時一分開議 ━━━━━━━━━━━━━ ○議事日程 第二号 令和三年十月八日 午後三時開議 第一 情報監視審査会委員辞任の件 第二 国務大臣の演説に関する件 ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件 一、議員辞職の件 一、日程第一 一、情報監視審査会委員の選任 一、日程第二 ─────・─────
○議長(山東昭子君) 日程第一 情報監視審査会委員辞任の件 磯崎仁彦さんから情報監視審査会委員を辞任いたしたいとの申出がございました。 これを許可することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(山東昭子君) この際、欠員となりました情報監視審査会委員一名の選任を行います。 情報監視審査会委員の選任は、参議院情報監視審査会規程第六条の規定により、議院の議決によることとなっております。 情報監視審査会委員にこやり隆史さんを選任することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
去る四日、磯崎仁彦君から情報監視審査会委員辞任の申出がございました。 後任といたしまして、自由民主党・国民の声からこやり隆史君が推薦されております。 以上でございます。
○委員長(水落敏栄君) ただいまの事務総長報告のとおり、情報監視審査会委員の辞任を許可し、その補欠の選任を行うことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大島理森君) 日程第二、情報監視審査会委員辞任の件につきお諮りいたします。 情報監視審査会委員松野博一君から、委員を辞任いたしたいとの申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(大島理森君) つきましては、情報監視審査会委員の選任を行います。 衆議院情報監視審査会規程第六条の規定に基づき、情報監視審査会委員に小野寺五典君を選任するに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
この度、委員各位の御推挙によりまして、情報監視審査会の会長の重責を担うことになりました小野寺五典であります。 また、特定秘密保護法を制定するときの担当大臣もさせていただきました。この役割がいかに重要かということを身にしみております。 どうぞ委員各位の、公正かつ円満なる審査会運営に努めてまいる所存でございますので、お力を賜りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
衆議院情報監視審査会規程第二十九条第四項に基づく会議録 ――――――――――――― 本国会召集日(令和三年十月四日)(月曜日)(午前零時現在)における本委員は、次のとおりである。
清水貴之さんから情報監視審査会委員を辞任いたしたいとの申出がございました。 これを許可することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
令和三年十月四日(月曜日) 午前十時一分開議 ━━━━━━━━━━━━━ ○議事日程 第一号 令和三年十月四日 午前十時開議 第一 議席の指定 第二 会期の件 ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件 一、日程第一 一、元本院議長江田五月君逝去につき哀悼の件 一、特別委員会設置の件 一、情報監視審査会委員辞任の件 一、情報監視審査会委員の選任
○議長(山東昭子君) この際、欠員となりました情報監視審査会委員一名の選任を行います。 情報監視審査会委員の選任は、参議院情報監視審査会規程第六条の規定により、議院の議決によることとなっております。 情報監視審査会委員に牧山ひろえさんを選任することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
本日、清水貴之君から情報監視審査会委員辞任の申出がございました。 後任といたしまして、立憲民主・社民から牧山ひろえ君が推薦されております。 以上でございます。
○委員長(水落敏栄君) ただいまの事務総長報告のとおり、情報監視審査会委員の辞任を許可し、その補欠の選任を行うことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
補欠選任 根本 幸典君 八木 哲也君 同日 辞任 補欠選任 八木 哲也君 根本 幸典君 ――――――――――――― 十月四日 行政監視院法案(辻元清美君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三一号) 国会法の一部を改正する法律案(辻元清美君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三二号) 我が国の経済及び財政等に関する将来の推計を信頼性のある統計等の情報