運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3781件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

できるだけ利用者が萎縮しないように、また著作権者の権利を守れるようにということなんですが、この法律によって、今先生御指摘のように、全ての、悪意を持ってさまざまなシステムを更に進化させて、著作権を侵害しようという意図を持って行うことに対して全て対応できるかと言われれば、これは多分、日進月歩でいろいろな技術も変わってくるので、どんどん変えていかなきゃならないと思います。  

萩生田光一

2020-05-19 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

他方消費者委員会においては、解雇も含めて、悪意ある労働者制度が利用される、無用な争いを避けるために通報者に対する措置を一時的に凍結するなど、立証責任転換により円滑な労務管理等を阻害するとの懸念が示され、消費者委員会答申においても今後の検討課題とされております。  

坂田進

2020-05-19 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

他方消費者委員会においても、解雇も含めて、悪意ある労働者制度が利用される、無用な争いを避けるために通報者に対する措置を一時的に凍結するなど、立証責任転換により円滑な労務管理等を阻害するとの懸念が示されまして、消費者委員会答申においても今後の検討課題とされております。  

衛藤晟一

2020-05-15 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

まさに、フェイスブック検索ボックスにメールアドレスや電話番号を打ち込むことで利用者を互いに検索できるようにする機能悪意ある参加者が悪用したと。つまり、多くの人々の公開しているプロフィール情報がかき集められ、他の場所から入手された連絡先の詳細と照合し、かつ選挙対策に、まあトランプさんのとよく言われていますが、使われたんじゃないか。  これ、もちろんフェイスブックは違うIT企業です。

福島みずほ

2020-05-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第4号

石井苗子君 これは悪意があってやったわけではないというお答えに理解してよろしいですね。  でも、悪意なんてなくて当たり前なわけでございまして、今後適切にやっていただきたいということなんですが、私は、国民の理解を得るためには、十八億を無駄に使ったということじゃなくて、これ途中で何とかできなかったのかなと思って質問をしているわけなんですね。  

石井苗子

2020-04-15 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

特に防御すべき情報システム調達に関しましては、情報窃取システム破壊停止など、悪意のある機能が組み込まれるような、このようなものをいわゆるサプライチェーンリスクというふうに呼んでおります、このような懸念を考慮した調達を開始をしているところでございます。  なお、御指摘のこの特定製造事業者に関しまして、その製品安全性、それから採用予定についてのコメントは差し控えさせていただきます。

山内智生

2020-04-15 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

○関(健)委員 海のものとも山のものともというのは、これは決して悪意があるわけじゃなくて、よくわからない不安を表現しただけですので、他意はございませんので。  今、ルールをつくりながらということをおっしゃい、走りながらと、そのとおりだと思います。まさに先例がないものですから、それはおっしゃるとおりだと思います。

関健一郎

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

○国務大臣(江藤拓君) 法律上は、家伝法の四十五条でもうこれは規定されております輸出検疫を受けなければならない、これはもう法律で決まっておりますので、これはしっかりやってもらうということを周知徹底することはもちろんですが、先ほど申し上げましたように、悪意を持ってやるということであれば元々これは違反だということを、まあ麻薬の輸出なんかと同じようにですね。

江藤拓

2020-04-14 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

ここだけでいうと、実は誰も何か悪意はなく、悪くないんだけれども、最終的には、消費者にとっては不公正な取引と思うような、苦情のあるようなものが返金が行われないということが今起きているという状況のようです。  これ自体を解決していく方法としては、一つは、国際ルールの中にきちんと、消費者苦情の中で、返金に応じてもいいというスキームを新たに日本側から提案して、その中でルールとして明記をして実現していく。

岸原孝昌

2020-04-14 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

そこで何か悪意があるとかそういうことはなくて、原理的にソフトウエアを、意図しないミスであっても、何かそういったものが簡単に生じてしまう状態でありますし、あと、メーカーの観点でいいますと、例えばiPhoneのスマホがそうだと思いますけれども、いろいろな情報がそちらに流れていると思っていて、あえて来ないようにしないと、行ってしまうのかなというふうに思っているわけです。  

太田裕朗

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

他方情報窃取破壊情報システム停止等悪意のある機能が組み込まれるような、いわゆるサプライチェーンリスクに対応することは、サイバーセキュリティー上、これを確保する意味では大変重要でございます。  平成三十年七月に閣議決定されましたサイバーセキュリティ戦略におきましても、このサプライチェーンリスクへの対応を強化することについて言及をしております。  

山内智生

2020-04-02 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

○吉川(赳)委員 ゆゆしき事態という認識政府も持っていただいているようでありますので、これらに関して、極めてこれを、罰則をつくるというのは、もともとの発信者特定から、本当に悪意なのか、さらにはどういった影響があったのか、あるのかということを見きわめるということは極めて難しいこととは私も存じますが、これからはさらに、政府もそういったお考えをお持ちだということでありますから、私も自民党所属でございますので

吉川赳

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

それを、余った分、確かに一本のストローで何頭分も授精させることは可能ということであれば、悪意を持って見れば、そこで余った分がブローカーに流れるということもあるのかもしれません。それは人のすることですから、完璧にこの法律が通ったからといって管理することは難しいかもしれませんが、しかし、この法律が通ったことによって、先ほどから申し上げているように、畜産農家自体の意識が大きく変わると思います。  

江藤拓

2020-03-25 第201回国会 参議院 予算委員会 第14号

それは分かってはいたんですけれども、実際には事業者が納めるものなんですけど、ただ、やはり今言われたように、悪意がある場合は本当に許し難いんですけれども、また、購入者自体認識が違ったりとか、店員さんがレジで聞き間違ったりとか、本当にちょっとしたことで二%の税をどう扱うかというのが、本当に変わるというような場面がよくあります。

田村まみ

2020-03-25 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

不正競争として定義されている行為について伺いたいと思いますが、この不正競争を行った者からすれば、家畜遺伝資源の譲渡、引渡し等を受けた者が行う行為について、これが悪意であること又は重大な過失により知らないということが条件となっております。  精液や受精卵につきまして、家畜遺伝資源として地域内で顔が見える相手に譲渡するという慣例があります。

濱村進

2020-03-18 第201回国会 衆議院 外務委員会 第3号

普通、人間、そういう問題、別に悪意で言っているわけじゃなくて、それが変わっているわけやから。そういうものを私、両方ずっと見ている関係もありまして、そう思うのは当然だと思うんですね。  したがって、どうしてもそういうふうに言うんだったら、文書を作成した記録、ログを確認すればわかるわけですね、いつつくったのかということがわかるはずです。  

穀田恵二

2020-03-10 第201回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

でも、本来悪意がなくても、そこで二十数万円補助してもらえるのに、それを使わないで、ああ、休めないと思って無理をしてしまったり、子供を一人で家に置いたりするというケースがあるわけですから、まず、現行の制度をしっかり周知する努力、コミュニケーションは頑張るべきです。  それに加えて、先ほど申し上げたとおり、やはり飲みニケーションの経費経費ならば、保育のサービスは何よりも経費だろうと。

三浦瑠麗

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

指摘の民法第八百十七条の六ただし書きに言う実親の同意を不要とするための要件、「その他養子となる者の利益を著しく害する事由がある場合」でございますが、これは、一般的には、その条文の直前に掲げられております虐待や悪意の遺棄に匹敵するような事情がある場合、すなわち、父母の存在自体子供利益を著しく害する場合であると解されておりますが、具体的な事案において、このただし書きに該当するか否かは裁判所の判断に

小出邦夫

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

両方とも、両方ともというか、感染症のおそれがある人たちの方が悪意はないんです。しかし、大半の人は、肉製品を持っていっちゃいけないんだけれども、このぐらいはいいかといって持ってくるんです。  しかし、結果は恐ろしいんです。アフリカ豚熱豚熱も物すごい勢いで拡散していきますし、この新型コロナウイルスも同じように拡散していく。

篠原孝

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

○井上(英)分科員 冒頭も申し上げたように、勤勉に、そしてまた健全に、やはりしっかりとしてくれる外国人の方々に、そういうチャンスといいますか、与えられるべきだというふうにも思いますし、また、そういった勤勉さとか誠実さとか健全さがない悪意のある方は、やはりちょっと排除していく必要性があると思いますので、その辺はやはり慎重に、しっかりとやっていただきますようによろしくお願いを申し上げます。  

井上英孝