運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18974件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-29 第2回国会 参議院 予算委員会 第38号

それが今我々の方でやかましくて、やるならば根本的に「省に跨つておるような事務を纏めて一ヶ所にやらせるようにしなければならない、折角建設省として國土計画、治水問題、又災害復興問題等すべて建設して行く建設省としては実に物足らん。この場合砂防や治水に関するものは纏めてこの省で管理するようにしなければならん。

石坂豊一

1948-06-29 第2回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

このうち十八億は住宅復興資材の調達に要する経費でございます。これは申すまでもなく、地方公共団体において施行いたしますところの庶民住宅建設事業を促進いたしますために、その所用資材建設院において調達輸送するために要する経費であります。従いまして、これに対しましては、その費用を回収いたしますために歳入として十七億を見込んであります。

齋藤常勝

1948-06-29 第2回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

それから住宅復興資材費船舶修繕費船舶燃料費、灯台の燃料費病院療養所経費特殊医薬品費皇室費専用通信料金通信料のごときは、通信料金の改定になるときに増額する。帰還輸送費自治体警察費生活保護費自治体警察通信関係物件費、この刑務所以下十四の項目につきましても、ただいま申し上げましたような趣旨に大体準じまして、単価の改訂を行つております。

福田赳夫

1948-06-29 第2回国会 衆議院 文教委員会公聴会 第1号

教育復興とか、民主化とかいうことにほんとうに情熱を盡して教壇を死守しているところの教員を、何がゆえに立候補さえも禁止しているかということには、どうしても解せないものがあるのであります。  それから文教委員会における文部当局の御意向によりますと、この委員会の構成に玄人を入れることはいけない、教育長玄人であつて委員会は素人であるべきである。

江口泰助

1948-06-29 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第50号

今年間におきまして、約十五億円の利息の支拂が延期されることになるわけでありますが、反対論者の言うところによりますと、現在の予算に比較して、わずか十五億程度のものは問題にならぬではないかということを言うておりますけれども、現在の日本財政経済の実情から考えてみますと、この十五億といえども決してこれをおろそかに考うべきものではありませんで、これによつて得ましたところの十五億の財源というものは、あるいは戰災復興

中崎敏

1948-06-28 第2回国会 参議院 文教委員会 第6号

○左藤義詮君 問題が大分廣くなつたのでありますが、一つ元へ戻して、文部省としては、授業料値上の問題はともかくとしても、学生の困つておる者に対して、十分の親心を持ちたいという御方針でありまするから、それを具電化するために、本委員会の熱烈な應援の下に、三派の修正案も出ておるそうでありますから、育英会、或いは学徒援護会、或いは私学の復興等について、少しでも予算をこの機会にお殖やしになるように御努力になる文部省

左藤義詮

1948-06-28 第2回国会 参議院 文教委員会 第6号

私はこれは学生諸君運動が、その後教育復興会議、去る十七日に結成された教育復興会議に持ち出されまして、そこで決定されたというような情報については、これは聽いております。併しこれは自分としては何ら関係しません。その教育復興会議に私はメツセージを持つて参りまして、そのとき八百億ということが、復興会議の目標にも決定されておりましたので、これに対して十分な警告と注意を喚起したつもりであります。

岩間正男

1948-06-28 第2回国会 参議院 外務・通信連合委員会 第1号

えば人事及び統計に関する両者間の調整を行うとか、予算及び財政について國際連合と協定する、こういうような事項について國際連合協力するのでありますが、これは、さつきちよつと申上げましたように、專門機関一つに指定されるわけでありますが、その專門機関と申しますのは、ここに簡單に申しますと、國際労働機関、ユネスコ、國際連合食糧農業機関國際民間航空機関國際電氣通信連合世界保健機関國際通貨基金國際復興開発銀行

伊東隆治

1948-06-28 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第25号

この一つ目的である最後の四の賃金及び物價の安定に寄與すること、これは重大な問題でありまして、鉄道運賃値上げ公聽会におきましても、値上げが必ずやインフレの口火を切る、これによつて大衆生活はますます苦しくなるということが大多数の意見のように拜聽したのでありますが、政府当局はもつと自信のある、つまりこうした一時の赤字の補填ということよりも、もつと根本的な國鉄復興——國鉄復興しない。

堀江實藏

1948-06-28 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第25号

井谷委員 本請願の要旨は、札幌地方の発展、人口の激増、発着貨物増加等により同地方國有鉄道の路線、停車場その他の諸施設は速急にこれを拡張改良する必要に迫られているので、運輸省において計画中の札幌地区鉄道復興計画昭和二十三年に着工し、速やかに完成されたいというのであります。

井谷正吉

1948-06-28 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第14号

出席者         專門調査員   西畑 正倫君         專門調査員   田中 義一君     ――――――――――――― 六月二十五日  水害復旧事業費起債償還費全額國庫負担陳情  書(第九  〇一号)  道路整備費國庫補助増額陳情書  (第九〇三号)  土地区劃整理事業助成陳情書  (第九〇四号)  國道関門隧道工事継続実施陳情書  (  第九〇九号)  戦災都市並びに住宅復興促進

会議録情報

1948-06-28 第2回国会 参議院 本会議 第54号

一般の國有財産管理処分につきましては、今御説明をいたしました國有財産法案が成立いたしますれば、これによるのでありまするが、旧軍用財産その他特定の財産、つまり財産税法若しくは戰時補償特別措置法によりまする物納財産でありますが、これ等につきましては、民主安定、産業復興、公共便益等のためにこれを有効に使用せしめますと共に、迅速にこれを処分することが適当であると考えられるので、この種の財産については特別

黒田英雄

1948-06-28 第2回国会 参議院 本会議 第54号

改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第一一 労働者災害補償保險法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第十二 警察制度経費國庫負担に関する請願委員長報告)  第一三 教職員の最低生活保障に関する請願委員長報告)  第一四 三田、三輪両町勤務地手当甲地指定に関する請願委員長報告)  第一五 看護婦待遇改善に関する請願委員長報告)  第一六 電力復興施策

会議録情報

1948-06-28 第2回国会 参議院 本会議 第54号

請願 三百九十一号、電力復興施策に関する請願は、産業再建民生の安定のために、電源の開発促進資材確保電力適正配分綜合燃料対策の樹立、電球特に低燭光電球確保等の急速な実現を図られたいとの趣旨でありまして、本委員会として、常々政府に要望いたしておりましたところとも一致するところであります。  

飯田精太郎

1948-06-28 第2回国会 衆議院 本会議 第72号

するものは、いずれも近年続発する旱害、風水害冷害等によりまして、農業生産力は減退し、農民の困難は一通りでないから、國費多端折柄とはいえ、地方財政の窮迫、農村資金枯渇の現状に鑑み、國庫補助をもつて速やかに災害復旧を完了するとともに、用排水設備新設改良、暗渠排水、客土、農道等土地改良事業を実施せられたいというのでありまして、本件に関するものが請願中の過半数を占めております事実は、本問題が、わが國農業復興

永井勝次郎

1948-06-28 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第49号

○平田(敬)政府委員 御承知の通り大都市方面等におきましても、災害でやられた営業がぽつぽつ復興しておるのが大部分あるようであります。農業者の場合は、むしろ新規の増加というものは比較的少いのでありますが、戰災都市復興に伴いまして、やはり相当数は殖えつつあるのではないか、かような点から考えましても、こ程度でございますと、九分程度で見込んでおります。

平田敬一郎

1948-06-26 第2回国会 衆議院 商業委員会公聴会 第1号

それでこの地区機帆船の力さえ結集すれば、將來といえども日本産業復興なり、民生の安定なり、輸送力の増強の上に非常に重大な貢献をなし得る次第であると考えるのであります。ところが從來はこの地区機資船に対しましては、あまりに無視せられたかつこうであり、これを放置せられて何等の措置が講じてない。

立川繁

1948-06-26 第2回国会 衆議院 商業委員会公聴会 第1号

右と関連して現在各業種別に十数個の経済復興会議が設けられております。これは労資の民主的協力機構でありますが、このような種類の團体も当然事業者團体の範疇の中から除外されてしかるべきではなかろうかとわれわれは解釈する次第でありますが、この法案の御審議の過程においてそれらの点も明確にしていただきたいと存じます。  

帆足計

1948-06-26 第2回国会 衆議院 商業委員会公聴会 第1号

すなわち労働者経営者が、二本のレールにたとえまするならば、二つのレールのことの形をもつて、そのレールの上に日本経済復興という車を滑り出させるということでなければならない。そのいずれか一方が強く、いずれか一方が弱いということは、経済復興の車を滑り出さしめるゆえんにはならない。両者が対等の立場に立つて、対等の実力をもつて、公正妥当なる労働條件の取結びを行つていく。

前田一

1948-06-26 第2回国会 衆議院 文教委員会 第18号

地方教育委員会法案修正に関する陳情書外四  十件(第  八九五号)  地方教育委員会法案修正に関する陳情書外二  十件  (第九〇五号)  都立新制高等学校を特別区教育委員会に移管反  対の陳情書  (第九一三号)  六・三制完全実施に関する陳情書  (第九二八号)  学校建築費補助適正化に関する陳情書  (第九三二号)  地方教育委員会法案修正に関する陳情書外十  五件  (第九四四号)  教育復興

会議録情報

1948-06-26 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第45号

する対象の中に社会政策的な構想を織込んでいけば、現段階における課税の問題に対しても、一應御理解ができるのではないか、かように考えまして、御指摘になりました農業事業税につきましても、特に彈力のあるところの、あるいは商業性農業生産をやつておるような、たとえばわさびをやつておるとかいうような、比較的商業的経済性をもつたものに対しましては、一應これは課税をするということにいたしまして、主食、特に日本再建復興

野溝勝

1948-06-26 第2回国会 参議院 決算・国土計画連合委員会 第1号

それはどういう一点であるかと申しますと、今現在祖國インフレ、或いは食糧問題、そういうものを背景にする労働攻勢、又それを反映いたすところの政党内部の矛盾という形で、非常な政治的な、大きな変動を受けておつて、多くの國民はそれに目をとられておるかのごとく見えますが、私建設技術專門家出身者として、又都市復興專門家として、この住宅問題の解決並びに水害の問題こそ、今や漸やく今後の政治の根抵となつて大きく

兼岩傳一

1948-06-26 第2回国会 参議院 決算・国土計画連合委員会 第1号

大臣に対して私は今後希望こそすれ、これ以上強いて本日聞くところはないのでありますが、総理大臣に対しては、私は片山内閣継続としての芦田内閣という根本義に立ち、又國民大衆は決して一個の省ができたというようなことで喜ぶものでない、省ができて喜ぶのは中央官廳の、而も高級官吏が喜ぶのみでおつて大衆はそのような行政機構の末梢に対してそれを喜ぶものでない、それ程期待をしておるものではなくて、本当の日本土地復興

兼岩傳一

1948-06-26 第2回国会 衆議院 予算委員会 第41号

なお予算としての補助金の額は、今申し上げたものでありますが、一両日中に御審議を願います農業林業水産業に関しまする特別会計による復興金融金庫アイデアをもつておりまする法案が、さいわいにして両院の御審議を経ることができまするならば、先ほど申しましたような、相当多額な金融を低利で運営ができるのであります。そういう面におきましても、漁港、船溜りにこれらの金が金融されると考えておるのであります。

永江一夫

1948-06-26 第2回国会 衆議院 予算委員会 第41号

なお金融の点につきましては、いずれ近く國会の御審議を願うために、農業に関しますること、水産林業に関しまするこれらのものを、今まで申し上げておりました農業復興金庫というようなアイデアのもとに立案をいたしまして、特別会計で大体年間六十億、本年は四十億くらいの程度のものをこれら原始産業金融として行いたいと考えております。

永江一夫

1948-06-26 第2回国会 衆議院 本会議 第71号

また、終戰後における人口自然増加、または海外よりの引揚者を合しまして、安本の経済復興計画第一次試案の基礎となつ昭和二十七年の内輪な推定によりましても、狭小にして資源貧弱な國土に約八千二百九十三万人の人口を扶養しなければならぬのであります。日本人の食生活を戰前の水準、すなわち一人一日当りカロリー攝取量二千百六十カロリーにまで引上げますためには、おおむね五千万石は不足するのであります。

守田道輔

1948-06-26 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第48号

日本産業復興あるいは再建希望等が、特に隣國の中國あたりにおいて、十二分に理解されて、その積極的な援助あるいは協力がないと、せつかくあなた方がお考えになつたところの日本産業再建方策というものも、あるいは画餅に帰すということも考えなければならぬ。そういう意味において、こういう面に対して政府はどのような御処置をとられておるか。

石原登

1948-06-26 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第48号

外資といいますが、外資にもいろいろ意味があるのでありまして、ただいま問題になつております外資はどういうものか、やがて日本経済が安定を見、そうして復興のために長期計画の線、その他に沿うて入れられる外資はどういうものかということを、まず明らかにしないといかぬと思うのであります。当面の問題になつておりますのは、外資の中の政府間の外資であります。

栗栖赳夫