運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
438件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-06-23 第16回国会 衆議院 文部委員会 第2号

改正の第三点は、大学附置研究所新設に関するものでありまして、東京大学応用微生物研究所を、岡山大学農業生物研究所新設するため第四条の表の一部を改正いたしました。農業生物研究所は、これまで岡山大学農学部附属農学研究施設でありましたものを充実して、大学附置研究所としたものであります。  

稲田清助

1953-06-23 第16回国会 衆議院 文部委員会 第2号

改正の第三点は、大学附置研究所新設でありまして、東京大学応用微生物研究所を、又、岡山大学農業生物研究所新設することといたしております。  改正の第四点は、国立大学共同利用研究施設新設に関するものでありまして、東京大学宇宙線観測所を、また京都大学基礎物理学研究所新設することといたしております。  

大達茂雄

1953-06-23 第16回国会 参議院 文部委員会 第2号

改正の第三点は、大学附置研究所新設でありまして、東京大学応用微生物研究所を、又、岡山大学農業生物研究所新設することといたしております。  改正の第四点は、国立大学共同利用研究施設新設に関するものでありまして、東京大学宇宙線観測所を、又、京都大学基礎物理学研究所新設することといたしております。  

福井勇

1953-06-23 第16回国会 参議院 文部委員会 第2号

改正の第三点は大学附置研究所新設に関するものでありまして、東京大学応用微生物研究所を、岡山大学農業生物研究所新設するため第四条の表の一部を改正いたしました。農業生物研究所はこれまで岡山大学農学部附属農学研究施設でありましたものを充実して大学附置研究所としたものであります。  

稲田清助

1953-03-14 第15回国会 衆議院 文部委員会 第19号

○稻田政府委員 個々の大学について事情は異なつておりますが、たとえば弘前大学及び埼玉大学、それから岡山大学経済あるいは法律経済関係夜間大学を予算に組まないといたしました理由としては、基盤になります学部が文理学部あるいは法文学部というような学部でございまして、その上に経済あるいは法律専門課程を置きますのには、なお基盤学部教授力が充実していないというような関係で、これを見送つたものであります。

稻田清助

1953-03-13 第15回国会 参議院 文部委員会 第20号

それにつきましてはいろいろ地方要望もございまして、例えば学科増設等につきましては、只今御審議の案にありまするように、定員の増で現われておりまするように、岡山大学畜産学科を置きましたり或いは静岡大学農芸化学科を置きましたり、それぞれ新設大学の新しい学部学科をそうした要望に即するように充実して参るつもりでございますし、又短期大学を設ける等、職業人社会人養成高等教育機関として面目を整えて参りたいと

稲田清助

1953-02-26 第15回国会 参議院 文部委員会 第16号

改正の第四点は、附置研究所新設でありまして、東京大学応用微生物研究所を、岡山大学に従来の研究施設農業生物研究所として新設するものであります。  改正の第五点は、国立大学共同利用研究施設として、東京大学宇宙線観測所を、京都大学基礎物理学研究所新設いたすものであります。  

岡野清豪

1953-02-26 第15回国会 参議院 文部委員会 第16号

改正の第四点は、大学附置研究所新設に関するものでありまして、東京大学応用微生物研究所を、岡山大学農業生物研究所新設するため第四条の表の一部を改正いたしました。この農業生物研究所は、これまで岡山大学農学部附属農学研究施設でありましたのを充実して大学附置研究所としたものであります。  

稻田清助

1953-02-26 第15回国会 衆議院 文部委員会 第11号

改正の第四点は、附置研究所新設でありまして、東京大学応用微生物研究所を、岡山大学に従来の研究施設農業生産物研究所として新設するものであります。  改正の第五点は、国立大学共同利用研究施設として、東京大学宇宙線観測所を、京都大学基礎物理学研究所新設いたすものであります。  

岡野清豪

1953-02-26 第15回国会 衆議院 文部委員会 第11号

改正の第四点は、大学附置研究所新設に関するものでありまして、東京大学応用微生物研究所を、岡山大学農業生物研究所新設するため、第四条の表の一部を改正いたしました。この農業生物研究所は、これまで岡山大学農学部附属農学研究施設でありましたのを充実して大学附置研究所としたものであります。  

稲田清助

1952-11-12 第15回国会 参議院 文部委員会 第2号

それから第十七番目の日本脳炎研究費、これは岡山大学医学部でこの方面の研究をしておられるかたがございまして、聞くところによりますと、日本脳炎バイラスを発見されたということでございますが、なおこれについても研究して、純粋培養をしたい。そうしてこの日本脳炎研究を一層促進されたいというので、この研究施設費を要求いたしまして、五十万円だけ認められておるわけでございます。  

小林行雄

1952-07-03 第13回国会 衆議院 文部委員会 第41号

学校給食法制定に関する請願北澤直吉君    紹介)(第三〇三号) 一四 新日本精神普及に関する請願内海安吉君    紹介)(第三四九号) 一五 私立学校共済組合設立に関する請願(竹    尾弌君外一名紹介)(第三五〇号) 一六 小学校舎建築費国庫補助等に関する請願外    一件(逢澤寛紹介)(第三九〇号) 一七 社会通信教育振興に関する請願松岡駒吉    君紹介)(第三九一号) 一八 岡山大学

会議録情報

1952-05-23 第13回国会 参議院 本会議 第42号

請願第千五百六十六号は、中国四国地方畜産発展のために岡山大学農学部獣医畜産科を設置せられたいというものであります。次に請願第二十九号は、市町村立学校職員給與負担法を一部改正して、定時制課程を担任する養護教諭養護助教諭及び事務職員等の給料を都道府県負担の対象として欲しいというものであります。

梅原眞隆

1952-05-23 第13回国会 参議院 本会議 第42号

 第四二 新潟県下六・三制学校屋内運動場建設費国庫補助等に関する請願委員長報告)  第四三 公民館に対する国庫補助増額等に関する請願委員長報告)  第四四 学校給食法制定等に関する請願委員長報告)  第四五 岩手県花巻中学校校舎建設費国庫補助等に関する請願委員長報告)  第四六 学校給食費国庫補助増額等に関する請願委員長報告)  第四七 学校図書館に関する請願委員長報告)  第四八 岡山大学農学部

会議録情報

1952-04-11 第13回国会 衆議院 文部委員会 第17号

高等学校教職員の俸給表制定に関する請願(玉  置實君紹介)(第二〇三四号) 同月十日  松前神楽無形文化財保護として指定の請願(  冨永格五郎紹介)(第二〇七六号)  君道教育実施に関する請願水谷昇紹介)(  第二〇七七号)  尖石遺跡保存館建築費国庫補助に関する請願(  今村忠助紹介)(第二〇九八号)  高等学校における芸能科目必修科目に加入の  請願水谷昇紹介)(第二〇九九号)  岡山大学農学部

会議録情報

1952-02-07 第13回国会 衆議院 文部委員会 第4号

――――――― 一月三十日  学校給食法制定に関する請願北澤直吉君紹  介)(第三〇三号) 二月二日  新日本精神普及に関する請願内海安吉君紹  介)(第三四九号)  私立学校共済組合設立に関する請願竹尾弌  君外一名紹介)(第三五〇号)  小学校舎建築費国庫補助等に関する請願外一件  (逢澤寛紹介)(第三九〇号)  社会通信教育振興に関する請願松岡駒吉君紹  介)(第三九一号)  岡山大学

会議録情報

1951-05-16 第10回国会 参議院 厚生委員会 第28号

これが看護婦も使わず、女中も使わず、二人だけで小兒科の診療を老後の計のためにやつておられるのでありますが、そのかたが私を一昨日訪問されまして、君は東京へ行くそうだが小兒科医の私としての立場をよく君呑み込んで置いてくれ給え、それは自分は、というのは好本……やはり岡山大学名誉教授ですが、今……。自分は薬を長くやる、殊に慢性の疾患のときには患者に薬の名前を教える。

田中文男

1951-03-10 第10回国会 参議院 文部委員会 第18号

大体の増を申上げますと、医科大学学年進行というような面において六百三十二人の増加、それから名古屋大学農学部増設において八名の増、信州大学研究施設において七名、靜岡大学農学部の合併で七十三名、岡山大学研究施設において十六名、それから六医大、遅く発足いたしました医大の助手、看護婦等を充実する意味において増が百七十名、それから一般の新制大学につきまして、教官の増を考えましたのが六十九名、それから

稻田清助

1950-04-21 第7回国会 参議院 法務委員会 第29号

金沢大学岡山大学その他の大学もないのだろうと解釈しておつたのであります。私の根本的の疑とするところは、これは弁護士資格を厳格にするという建前は、これは別の建前といたしまして、ただ弁護士とするに適当な資格を持つておるかどうかということの一つの基準といたしまして、或る国立の総合大学、或いは專門の法律学講座を持つておる大学、どこに線を引くか、その線の引き方をお伺いしたい。

松井道夫

1950-04-21 第7回国会 参議院 法務委員会 第29号

松井道夫君 そうしますと、どうもこのロの国立大学のところに金沢大学岡山大学、熊本大学と三つ挙げてありますが、この外に法律学講座のある大学はあると思うのでありますが、尤もこれには二十五年の三月末日現在ということになつておるので、この辺が又どういう関係になりますか分りませんが、例えば新潟大学にもこれは人文学部の中に法律学講座があるのですが、ちよつとその辺分りかねるのですが、どういうことになつておりますか

松井道夫

1949-11-18 第6回国会 参議院 文部委員会 第4号

而してこの岡山県の岡山大学は敷地二十万坪に近く、運動場その他を加えて四百万坪を超える大規模のもので、恐らく北海道大学に次いでは、この大学規模が一番大規模であろうと言われております。而も旧軍施設の建物を全部利用し、又それを改造して教室とし、周囲には教員諸君の住宅、落付いて研究できるような設備も段々できつつあるような次第である。

松野喜内

1948-05-05 第2回国会 衆議院 文教委員会 第3号

なお岡山大学請願につきましては地元から御発言の御要求がございますが、ただいまは成規委員会でございますので、一應委員会を済ませましたあとで懇談会の形で承りますから、その点御了承おき願いたいと思います。  なお請願がかなりたくさん日程はあるのでありますけれども、本日は時間の都合で爾余の請願次会にまわしまして、本日は請願に関しましては一應これで止めたいと存じます。

松本淳造