運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2858件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-05-17 第10回国会 参議院 文部委員会 第35号

東京大学、京都大学、その他国立の総合大学においては、旧帝国大学以来の制度並びに慣習がございまして、凡そ今まで通りの各学部教授会と、それから本部の評議会とを以て運営して行くことに大して支障あるとも考えられませんが、全国地方に新たにできた数十の新らしい国立大学は、多く高等専門学校を基礎としてできておるのでありますから、その管理方式においてまだまだまちまち、いわば混乱でありまして、大学の性格を持つていないものが

佐野利器

1951-05-17 第10回国会 参議院 運輸・地方行政連合委員会 第1号

それからその選手等について、自転車の場合と非常に養成する、或いは人を得るのに困難でないかというお話でありますが、これも従来アマチユアと申しますか、専門学校出の程度の人でこの方面に興味を持つている人が相当おりますので、競輪ほどたくさんは得られないかも知れませんが、併し相当数選手を得られることは確信いたしております。

甘利昂一

1951-05-16 第10回国会 衆議院 文部委員会 第25号

○稻田政府委員 ある時期において、一部から大学地方委譲という問題が唱えられたわけでございまするけれども、わが国の高等教育の現状を考えまするときに、やはり国の立場において全国に対しまして一定の教育方針を持つて国立大学として経営し、また設置して行くことが妥当であるという考えをもちまして、従来ありました高等専門学校を基盤といたしましてつくりまする大学は、国立大学として経営する方針を立てて、国立大学を創設

稻田清助

1951-05-16 第10回国会 参議院 厚生委員会 第28号

我々も調剤の能力があると信じまするが故に、今日まで医者が調剤するということに信頼をして参つたろうと考えるのでございますが、ただ問題は薬学専門学校というものがあり、又新制大学というものが新設せられるということでありまして、この薬学専門学校は主として薬学を中心にして教育をして参つておると考えるのであります。

上條愛一

1951-05-16 第10回国会 参議院 厚生委員会 第28号

○証人(村山義温君) それは正確な数は厚生省当局がおいでになりますから、そのほうにお尋ねになつたほうがよろしいと思いますが、ざつと私が調べたところによりますと、従前の専門学校卒業生を調べて見ますと、年々専門学校として二千五、六百人という卒業生が出ます。併し新制大学になりますとそれが減つて千五百人程度になるんじやないか、こういうざつとした計算で、あと厚生省当局から御訂正を願いたいのであります。

村山義温

1951-05-15 第10回国会 参議院 文部委員会 第34号

私は更に前途に希望を持つて見たいのは、一体日本のこういう教育制度改革に当つて、かかる教育経済経済教育の面から見て、殊には等しく青年らが、その青年が実に先ほどの御報告の通り、中学校高等学校卒業生にして七〇%以上の者が専門学校大学のほうへ行きたくも行かれんという状態にある多数の青年等をどうするか、少数のことに我々は今かれこれ考えておるべきでない。

松野喜内

1951-05-08 第10回国会 参議院 厚生委員会 第25号

病院の経営もしなければならない、いろいろの面でお互いが社会責任を分ち合うという立場におきまして薬剤師制度がはつきり確立されて、而も薬剤師専門学校、看護婦も今度は大学を出なければなかなか看護婦資格がもらえないと、こういうことになつて、そうした場合には医療制度において一人の患者をめぐつて患者のために医者があるのか、医者のために患者があるのかというようなときに、概してそういうときにお医者さんのために

千葉千代世

1951-05-08 第10回国会 参議院 厚生委員会 第25号

ところが薬剤師専門学校若しくは現在の法律においては、大学において四年間薬学をやつておりますから、調剤する場合勿論レツテルを見ます、レツテルを見ますが、それを一匙掬つたときに、その頭の中には、必ず重曹というものは化学的にどういう種類のものである、どういう化学構造を持つておる、これは薬理作用は、これは單品でどういう薬理作用がある、而もこれはどういうものと配合禁忌であるか、混ぜたら有毒物とか水分を出すような

岩下誠二

1951-03-30 第10回国会 参議院 通商産業委員会 第20号

これは私よく知つておりますが、例えば電気主任技術者というのは、あれは旧制大学専門学校、中学程度と三つに分れておるのは御承知の通りであります。それぞれ工場の規模によつて資格者が選任されておりますが、そういう人が本当にその工場電気のことを毎日見ておるかといいますと必ずしもそうでない。

栗山良夫

1951-03-30 第10回国会 参議院 本会議 第34号

本法案の骨子は、第一に、従来国立学校に包括されてはいましたが生徒の募集を停止中の三年制の専門学校師範学校或いは青年師範学校旧制学校百六十四校を昭和二十五年度限り廃止いたすこと、第二は、国立大学新設或いは学部新設及び名称変更、第三には、勤労青年進学要望に応えて夜間授業国土短期大学を若干新設いたすこと、その他、大学附置研究所の新設及び合併、国立大学学都附属学校その他の教育施設の整備

堀越儀郎

1951-03-28 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第19号

東政府委員 ただいまの御質問にございました歯科医師の数の増減の状況でございますが、ただいまお話にもありました通りに、終戰後歯科医育等の改正の問題が、連合軍司令部公衆衛生福祉部を通じて重要な問題として取上げられました結果、その教育制度に大きな進展を見たわけでございまして、歯科教育につきましても、歯科医教育審議会が設けられ、愼重審議の結果、従来ありました、歯科医学専門学校八校を歯科大学六校に圧縮すると

東龍太郎

1951-03-28 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第19号

そういうようなことになりますと、医科のように長年大学教育をやつて来た人たち、あるいは一般社会がそういうふうに考えておられるところのものは、当然それは解決されて行くでありましようけれども、歯科教育のように、長年専門学校でやつて来たものが、いきなり新制大学としてやらして行くということになると、入学者が非常に減つて来るのではないか、私はこの意味におきまして、将来非常に歯科医減つて来るのではないかという感

田中元

1951-03-17 第10回国会 参議院 文部委員会 第21号

又その当時におきましては同じ程度専門学校、師範学校高等学校というものが、それぞれの大学に包括せられて存在いたしておりましたので、万一大学学部に行けないかたがたにおきましても、かたわらこうした専門学校等において教鞭をとることができた。又実際そうしりた実例でありましたので、こうした第二項を設けるような実際の必要がないと考えまして、昨年はこの規定を設けなかつたのであります。

稻田清助

1951-03-17 第10回国会 参議院 文部委員会 第21号

政府委員稻田清助君) 従来のこの専門学校程度学校廃止せられまして、新たに大学学部新設せられた。その間におきまして従来の専門学校においていたしておりました工芸教育というような程度のものは、若しできますならば、我々といたしましては将来この短期大学程度教育国立大学においても充実して参りたいという念願を持つておるわけでございます。

稻田清助

1951-03-15 第10回国会 衆議院 文部委員会 第11号

と申しますのは、その際廃止せられまする高等学校は、今回この三条で廃止いたしまする学校の数から比べまして、はるかに少い数でございまして、なおまた高等学校職員は、大体において大学教授たる適格者が多かつたというような点もございまするし、また人事の処置といたしまして、当時大学に行けない高等学校職員は、かたわら専門学校あるいは師範学校青年師範学校が、なお残つておりましたので、そちらに転換いたす道もございましたので

稻田清助

1951-03-15 第10回国会 衆議院 文部委員会 第11号

また同時に、先ほど申し上げましたように、従来の専門学校程度教育に相応いたしまする意味におきまして、短期大学程度課程を創設して、拡張するというようなことが必要だと思つております。その上の問題といたしましては、他の一般課程の拡充に伴いまして、そういうものにつきましては、この大学のみならず、他の大学におきましてもだんだん拡充して参りたい、こういうふうな順序に考えております。

稻田清助

1951-03-13 第10回国会 衆議院 文部委員会 第9号

全般に二千何百人と申しましても、そのうちには教授もございますし、あるいはまた事務職員もございますし、また教授におきましても、専門学校程度資格教授もございますし、あるいはまた大学程度資格教授もございます。単に数が合い、あるいは数が増加いたしますと申しましても、その間数が合うからといつて失職がないというりくつのものではないと思います。

稻田清助

1951-03-02 第10回国会 衆議院 決算委員会 第13号

財団法人としての旧制専門学校という形はそのまま残りますが、新制大学には切りかわりませんので、その間に次善の方法を考えて、ああいう由緒ある学校でありますから、その伝統を保持するために、学校と言えないまでも、塾とか研究機関といつた形で残つてつてくれることもできます。何とか今までの由緒を生かして、文化の上にお役に立つて行けるように御協力したいと考えております。

久保田藤麿

1951-03-02 第10回国会 衆議院 決算委員会 第13号

大学院を有する大学におきましては、本年度の二倍、その他につきましては一・五倍、あるいは専門学校にも、切りかえ等によりまして、相当前年度よりふえるというふうにいたしております。さらにまた図書購入費といたしましても、一億ばかりの費用を盛りますとか、さしあたりわれわれとしましては、研究の便宜の費用をまず第一に研究する。

稻田清助

1951-02-20 第10回国会 参議院 建設委員会 第4号

専門学校等につきましては私どもは今先生お話のように多少やはり環境の整備された郊外あたりのほうがいいのではないかという工合には考えておるのでございます。併しなかなか現在東京郊外を見ましても、この学校の移設という問題になりますと相当にむずかしい問題です。だからしてただ理論からで申上げてみてもなかなか実際そう行政権を発動してまでやるのは相当むずかしいと思います。

八嶋三郎

1951-02-16 第10回国会 衆議院 決算委員会 第8号

それからその次の事案は、四六二号、土地購入に当り処置当を得ないもの——これは東京にございます東京体育専門学校で、運動場拡張用地といたしまして、民有地を第三者の借地権が設定されたまま購入した。それからなおその購入いたしました土地に、建物がそのまま存在して、運動場としては利用できないような状態にあつた。

相良惟一

1951-02-16 第10回国会 衆議院 決算委員会 第8号

それから東京体育専門学校で、この土地を買い入れるについての責任者は、学校長ですか。何かそういう初めから立ちのきのできぬようなものを買い入れるについては、地主側と何らかの利害の一致があり、そうしてそこに刑法上の忌まわしい問題も発生するようなからくりがあつたのではなかろうかと推測されますが、そういう方面はどうなつておりますか。

井之口政雄