運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8547件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

今後、更なる利便性向上を図るため、統計利用者のニーズ、調査対象者の皆さんの御理解、匿名化のための統計技術的な研究検証などの状況を踏まえ、総合的に検討を進めてまいります。  次に、データ人材育成について御質問いただきました。  調査票情報提供審査やEBPMの推進を図るためには、統計に関する専門性を有する人材確保育成が重要であります。  

武田良太

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

厚労省は、対象者が今後三十年間で三万一千人に及ぶと見込んでおります。被害者早期、全面的な救済を行う上での最大の課題が、建材メーカー基金制度への参加の道筋をどうつけるかだ。この法律の附則第二条に、国以外の者による補償の在り方について検討を加えるというふうにありますけれども、厚労省に伺います。国以外の者とは誰を想定しているのか。

笠井亮

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

また、企業等接種に必要な医療従事者ですとか会場、こういったものが自治体接種に影響を与えないように自ら確保していただくという場合を基本としておりますので、一定程度規模コールドチェーンを確実に管理をしていただく、こういった観点から、そのようにまずは一千人程度というふうに申し上げておりますが、これは企業従業員数のことを申し上げているのではなくて、対象者につきましては、その下請の方ですとかグループ

大坪寛子

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

政府参考人正林督章君) 本事業は、年収約三百七十億円以下の方を対象に、ごめんなさい、三百七十万円以下の方を対象に、肝がん重度肝硬変入院治療、又は肝がん分子標的薬を用いた通院治療に係る医療費高額療養費算定基準額を超えた月が過去一年間で三月以上になった場合に、対象者自己負担額が一万円となるように助成するものであります。  

正林督章

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

二つ目が、本法案違反判明後も土地所有対象者ができるということで、本質的な土地規制ができていないのではないかというふうに感じています。  三つ目ですが、これは調査法案でもあると思います。それが主眼の法案だというふうに今思うんですが、外資の脅威とか安全保障上と言っていますが、結果として、ほぼ自国民が対象となりかねない気持ち悪さがあるというふうに感じています。

塩村あやか

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

生活関連施設を定める政令の制定や区域指定について、安全保障上の問題がない限り審議内容議事録を公開することを想定している一方、勧告等についての議論には、対象者個人情報が含まれていることから非公開とすることを考えておりますけれども、先ほど申し上げたように、議事録公開することを想定して進めてまいりたいと存じます。

小此木八郎

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

この三十万円の自立支援金も新しくつくりましたけど、対象者二十万人なんですよ。今、私のところには、総合支援資金をあと三か月、つまり二十万掛ける三か月の六十万円、何とか増やしてくれないかと、延長してくれないか、こういう声が多いんですよ。  こういう声に是非、総理、応えてください。

玉木雄一郎

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

○山本副大臣 この点に関しましては、大島委員と、前回も御答弁申し上げましたけれども、他市町村かかりつけ医がいるということだけで住民票所在地以外での接種を認めることにつきましては、住民票所在地市町村接種を受けることを原則としている中で、各自治体接種対象者の人数を把握することが難しいという点であるとか、自治体に段階的に供給されるワクチンを効果的に割り当てて接種実施医療機関又は医療従事者確保等

山本博司

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

例えば、鹿児島県の十島村のように、もう全ての住民対象者は打ち終わりましたという自治体が既に出てきております。高齢者自治体中心に打っていただいておりますが、これは御高齢の方はやはり自宅の周辺での活動がメインでございますから、居住地で打っていただくというのが一番優先されるんだろうと思います。

河野太郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

そこで、公明党が強く主張させていただいたのは、裁判に参加していない被害者救済でございまして、なぜかといいますと、アスベスト被害による労災認定対象者のうち、今回訴訟に参加されている方が一割程度ということでございますので、しかも、アスベスト被害健康被害というのは発症まで潜伏期間が非常に長く、今後も被害者が増加をすると見られております。  

塩田博昭

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

東京都の医療従事者に対するワクチン接種率高齢者に対するワクチン接種率の現在の状況ですが、東京福祉保健局によると、医療従事者対象者数約五十七万人、六月四日現在で二回目の接種を終えた数は三十四万人、高齢者対象者数約三百十一万人、五月三十日現在で二回目の接種を終えた数は約一万七千人という状況です。  こういう状況だとすると、七月以降に感染拡大する予想もあると思いますし、対策として十分でしょうか。

福島みずほ

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

今回の法案、仮に原案どおり成立してしまうようなことがあるならば、せめて、土地等利用状況審議会、これだけ繰り返し答弁されているのですから、議事内容、もちろん勧告や命令に当たる部分は、五月二十六日の衆議院内閣委員会でも答弁されていますとおり、個人情報対象者が含まれるので、そこは非公開とすることについては同意しますけれども、それ以外の議事内容については必ず一言一句議事録公開するということでよろしいでしょうか

吉川沙織

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

具体的には、選管と保健所連携をいたしまして、特例郵便等投票対象者に対して、つまり感染をした人に対しては、これから、保健所からもあるいは検疫からも外出自粛要請をするという文書がしっかり発行されることになるわけですけれども、その際に、この特例郵便投票制度、そしてその手続周知するチラシをその段階でお渡しをする、あるいは、各都道府県の宿泊自宅療養者向けホームページあるいは選挙の案内に関するホームページ

岩屋毅

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

その具体的な方法といたしましては、選挙管理委員会保健所連携をいたしまして、特例郵便投票対象者に対しまして外出自粛要請書面を交付するそのときに、この制度手続周知のためのチラシを活用する、そして啓発をするということをやってもらいたいと思っておりますし、宿泊療養施設への特例郵便等投票周知のためのチラシもしっかり配置をしてもらいたいと思っております。

岩屋毅

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

つまり、郵便投票のリスクもちゃんと認識しているけれども、投票権保障には万全を期したい、だから郵便投票拡大範囲というのは不在者投票もできない対象者に限る、すなわち、自宅で療養したり待機をしている患者、濃厚接触者帰国待機者、ここに対象を絞って郵便投票を可能にする、これがよかろうというふうに思って提案をしてきました。  

山尾志桜里

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

私は、この千五百億は、期間を延ばすよりも、金額がやはり足りませんから、金額を倍に増やす、それから対象者も倍に増やせば、千五百億でできるんですよ。  公明党さんが考えているこの提案を、是非、副大臣、やはり公明党から財務副大臣が行っているというのは非常に大きな意味があると思うんですね。

高井崇志

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

このとき、接種を実施する企業においては、どのような形態で接種を実施するかにつきましては、企業立病院であるとか、また企業内の診療所で行う場合もございますし、また、外部の医療機関を活用して実施する場合も含めまして、接種対象者数や一日の接種回数等を踏まえまして、各企業において適切に判断いただくものと考えておる次第でございます。  

山本博司

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

報告徴収については、本法案執行体制対象者の御負担を勘案し、主として、報告を求める事項を記載した書面を郵送する方法によることを想定しているところでございます。  なお、本法案の第三条においては必要最小限度原則が規定されておりますが、報告徴収の手法についても、必要最小限原則を踏まえて運用してまいりたいというふうに考えております。

中尾睦

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

一つ一つ今日はちょっと押さえていきたいんですが、今回の施策で公共職業訓練、これ対象者の拡充というのを打ち出しておりますが、是非eラーニングに力を入れていただけないかと思っています。  これは私の地元の愛媛県からの要望としてもお預かりをしているんですが、現在e―ラーニングを受けられるのは、障害を負った方とかあるいは育児や介護で外出しにくい方など、特別の事情のある人に限られています。

ながえ孝子

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

ただ、これにつきましては令和三年度より、時限的な措置ではございますけれども、対象者を拡大することにしておりまして、昨今ちょっと問題になっておりますシフト制労働者がやはり受けにくかったというふうな現状もございますので、そういった方が、特定された科目のみで構成される職業訓練が受講が難しいという方を対象に加える。

富田望

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

そして、やっぱり対象者が余りに限定なので、是非拡大して変更していただくように強くお願いいたします。  これから職場で、法人でワクチン接種するということも言われています。ただ、まず、医療従事者がまだなのに高齢者ワクチン接種が始まる、高齢者ワクチン接種が全然行っていないにもかかわらず、今度は企業でという話の準備が始まっている。

福島みずほ

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

そういう意味では、六百八十世帯の中の六十五歳以上という、六十五歳以上という中でのざっくりした分析ということもあり得るわけですけれども、限られた統計の中ではできる限り今回の対象者に該当するような絞った形で集計をいたしまして、可能な限り今回の改正法案議論に資するように整理したということでございます。

浜谷浩樹

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

ただ、こういった御意見につきましては、要は、同じ負担能力の七十五歳以上の方でその負担能力も同じであって、その中で配慮措置が適用される方とされない方が存在するということ自体が公平性観点からどうなのかというような議論、あるいはその二割対象者の中で配慮、あっ、これが根本でございます。

浜谷浩樹