運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
876件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

なお、ニコチノイド系農薬につきましては、我が国で稲あるいは果樹、野菜、こういうものに被害を及ぼしているカメムシあるいはアブラムシ、こういう防除に重要な農薬である、それからもう一つ、これらの害虫防除が行われる他の系統農薬に比べて人や水生生物に対する毒性が弱い、こういうこともありまして、現時点では、ミツバチ被害がなるべく生じないように使用していくということが適当と考えております。

小風茂

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

この農薬、確かに農作物病気害虫、雑草などから守る目的で使用されるものですけれども、その使用が人や環境に悪影響を及ぼす可能性というのもないわけではない。特に、ネオニコチノイド系農薬というのは、動物の神経伝達系に強く作用する、そういった物質であると伺っております。ここで、農作物等に残留した農薬の人体への影響を心配している方々も少なくありません。  

輿水恵一

2014-11-14 第187回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

直接のお答えになるかどうかわかりませんけれども、私ども、ごみ屋敷の問題は、悪臭、害虫、火災等生活環境保全上の支障を及ぼし得るもの、こういうふうに考えておりますけれども、廃棄物を所管する立場から申しますと、個人の住宅に集積されたものにつきまして、廃棄物処理法上の廃棄物と捉えて対処していくということについては、いろいろと難しい問題がございます。  

鎌形浩史

2014-04-24 第186回国会 参議院 法務委員会 第12号

老木でございますので、専門の樹医樹木のお医者さんですね、樹木医に相談をしながら造園会社に委託をしまして、剪定、害虫駆除、それから冬の時期には雪囲いを行ったりしております。桜周辺除草作業は手作業で行ったりもしております。  裁判所としましては、石割桜が傷まないように配慮をしながら管理しているというところでございます。過去三年で見まして、毎年十六万円程度を支出しております。

垣内正

2014-04-03 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

指摘のように、それだけで品質管理ができるわけではございませんで、まさに食品衛生法に基づいて、本当に基礎的内容でございますけれども、手洗いの励行であるとか害虫、ネズミ駆除でありますとか、一般的な衛生管理の徹底を図る、それから低温の管理を進めていく、このようなことが必要だと考えております。  

本川一善

2014-03-13 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

ネオニコチノイド系農薬は、我が国におきましては、農業の生産現場における主要な害虫でありますカメムシですとかアブラムシなどの防除に重要であるということや、ほかの系統殺虫剤に比べまして人や水生生物に対する毒性が低いと、こういったことから、蜜蜂の被害ができるだけ生じないようにしながら使用していくことが適当と考えてございます。  

池田一樹

2013-11-27 第185回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

なぜこれが変わってくるかというと、やっぱり各国気候風土が、高温多湿程度等によって害虫種類やそういったものが違ってくる。また、使用される農薬が、一つそのネオニコチノイド系農薬だけを使うのか、そのほかのものと組み合わせて使うのかなどと、そういう農薬種類方法が違うため、基準値各国ごとに、また品目ごとに異なっているわけでございます。  

森まさこ

2013-10-30 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

これは、特に害虫とか防草剤除草剤に強い種子を大きな柱としているわけであります。これに対して、我が国種苗メーカーは、F1種子交雑種子、これを売り上げの柱としております。ここに大きな違いがあるわけです。  そこで、委員御指摘のように、遺伝子組み換え種子をもっと開発すべきじゃないか、売り込んでいくべきじゃないかという御指摘でございますが、これは、まず、国民への理解というものが必要であります。

小里泰弘

2013-10-29 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

食品安全性向上に向け、科学的根拠に基づき、生産から消費までの各段階にわたって、有害化学物質有害微生物リスク低減対策、安全な生産資材供給に取り組むとともに、家畜農作物病気害虫について防疫を強化してまいります。  また、食品表示適正化による消費者への的確な情報提供を行うとともに、消費者の食や農林水産業への理解増進を図る食育推進します。  第五は、森林林業政策推進であります。  

林芳正

2013-10-29 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

食品安全性向上に向け、有害化学物質有害微生物リスク低減対策、安全な生産資材供給に取り組むとともに、家畜農作物病気害虫について防疫を強化してまいります。また、食品表示適正化による消費者への的確な情報提供食育推進します。  第五は、森林林業政策推進であります。  

林芳正

2013-06-11 第183回国会 参議院 環境委員会 第10号

このADI設定考え方は国際的に共通しておりますが、食品ごと基準につきましては、各国気候風土害虫種類の違いなどによりまして使用される農薬種類方法が違うため、基準値が異なる場合がございます。  ネオニコチノイド農薬につきましても、ADI各国ともほぼ共通になってございますけれども、御指摘のとおり各食品基準値は異なっている場合がございます。

新村和哉

2013-06-04 第183回国会 衆議院 環境委員会 第14号

ことしの一月に施行されました養蜂振興法では、「国及び地方公共団体は、」「蜜源植物の保護及び増殖に関し必要な施策を講ずる」という条文も入っているように、これを、特定外来生物ということで非常にマイナスな、害虫のような捉え方をしていることについても多くの養蜂業や農家の方からは批判の声が上がっていることも御存じだと思います。  

野間健

2013-05-10 第183回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

例えば、残留農薬基準を個別に比較した場合には、日本と諸外国との気候風土の違い、すなわち日本高温多湿であるといった事情、あるいは害虫種類の違いなどによりまして使われる農薬やその使用方法が異なっているため、基準も異なるという場合がございます。また、添加物につきましても、日本と諸外国では、それぞれの食生活や制度の違いなどから指定されている添加物種類に差がございます。  

新村和哉

2013-05-09 第183回国会 参議院 法務委員会 第5号

害虫駆除、良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ、くそ食い民族、早く首つれ朝鮮人。そして、彼らのデモのシュプレヒコールは、殺せ、殺せ、朝鮮人。それで新大久保の町をデモをしている。その周りにいらっしゃる方は、多くがコリアンの方々なんですよね。  これは東京の新大久保で繰り返されているだけではありません。

有田芳生

2012-03-28 第180回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

先生御指摘イモゾウムシアリモドキゾウムシというのは世界的に見てカンショの最も重要な害虫でありまして、南西諸島で深刻な被害をもたらしている害虫であるというふうに認識しております。  アリモドキゾウムシにつきましては、不妊虫、要するに雄ですけれども、それを用いた防除技術が確立されておりまして、事業もしております。

藤本潔