運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70473件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-08-07 第1回国会 衆議院 本会議 第22号

法案は、わが國現下の労働問題の重要性に鑑み、労働行政機構整備強化して、諸般の労働政策を強力に実施、推進するために、労働行政を專管する一省を新設せんとするものであります。本案はすでに幣原内閣以來懸案事項なつておりまして、さきに労働関係調整法案及び労働基準法案の審議の際にも、労働省設置の必要が強く要望せられたのであります。

加藤勘十

1947-08-06 第1回国会 参議院 厚生委員会 第5号

それを厚生大臣が認可いたしまして、これを実施して行くというようにやつて行きたい。又もう一つの面はこれらの諸檢査及びレントゲン等使用料でありますが、それらにつきましては、官公立施設使用料、手数料というようなものを参考にいたしまして、適正妥当なる金額を決めて行きたい、かように考えておる次第であります。

三木行治

1947-08-06 第1回国会 参議院 厚生委員会 第5号

そこに至るまでの期間におきましては、本年度予算におきまして約百万円の再教育費が計上いたしてございまするので、それらを活用いたしまして、十二分に再教育実施いたして行きたい、かように考えておる次第でありまして、ほぼ御期待に近いところまで進み得るのではないか、かように考えておる次第であります。

三木行治

1947-08-06 第1回国会 参議院 厚生委員会 第5号

三木治朗君 この保康所の重要な仕事であることはいうまでもないのでありますが、この保健所法を最も效果的に、能率的に実際的に效果をあげさせるのには、色々工夫も必要だと考えられるのでありますが、私共労働組合を長年やつておりまする者に取りまして、一番労働階級にこの保健所法実施が必要なのであります。ところが肺病にいたしましても、或いは花柳病にいたしましても、なかなかその早期発見を恐れるのであります。

三木治朗

1947-08-05 第1回国会 参議院 厚生委員会 第4号

政府委員東龍太郎君) 新らしい規則の実施の八月一日の問題は、これは國立療養所病院も通じて同日でございます。八月一日からということになつている。六月一日のお話がありましたが、これはあらかじめ規定改正病院長会議療養所長会議等に付しまして、審議いたしまして、それが確か病院長会議は五月であります。

東龍太郎

1947-08-05 第1回国会 参議院 司法委員会 第8号

尚、三点でございますが、この法案実施につきましての経費の問題でございますがこれにつきましては、朝鮮弁護士銓衡に計上されましたのは、大体一名につきまして約百円の見当でこれまで計上されておりましたが、実際上諸物價の騰貴によりまして、それでは賄い切れないものがございますので大体これを三倍と見積りまして、かような銓衡を受けられる者が、現在のところ四十九名という見当なつております。

國宗榮

1947-08-05 第1回国会 参議院 司法委員会 第8号

その際種々司法当局からの御助力も御協力も得たことを感謝いたすのでございますが、この修正案の第一項は即ち先程申しました裁判所法実施檢察官廳法実施後に帰つて参りました朝鮮弁護士たる資格を有せられる人たちが、三年経ちましたら、日本に帰つて参りまして今の弁護士となりまして三年経ちましたら、判檢事資格を附與するという規定でございます。

松井道夫

1947-08-04 第1回国会 参議院 本会議 第19号

松村農林大臣の時でありますが、魚と青果物の自由販賣が許され、実施いたしましたところ、ちよつと價格が高くなつたために慌ててこれを取止めたことがあります。そのような大革命的の仕事をいたしますときは、何でも思うようになるものではありません。これをじつと堪えておる間に、買う者と賣る者と共鳴点が見出されまして、うまく行くのであります。

佐々木鹿藏

1947-08-04 第1回国会 衆議院 司法委員会 第12号

さいわい連合國最高司令部の方におきましても、新法はすべて実施前になるべく國民に十分徹底しなければいかぬ、ことに刑事訴訟法及び刑法というものは、基本的人権に最も関係の深い法律であるから、法律の通過する前でも、できるだけ國民に普及徹底せしむるようにということで、放送局とも連絡をとりまして、あらかじめ放送の時間などの打合せもすでになつておりますので、この法律案進行いかんによつては、早速立案の主旨及び今後十分

佐藤藤佐

1947-08-02 第1回国会 衆議院 司法委員会 第11号

このたび刑法の一部を改正するにあたりましては、さような根本理念、殊に從来学者実務家において相当論議されておつた根本理念については、何ら今囘の刑法一部改正案には触れておらないのでありまして、今度の刑法改正案は、先日も申上げましたように、新憲法実施伴つて、新憲法精神に即してとりあえず改正を適当と思う部分だけを改正いたしたのであります。

佐藤藤佐

1947-08-01 第1回国会 参議院 厚生委員会 第3号

これらの保健所におきましては、以上申上げましたよう業務を以上申上げましたような方針に從つて運営いたしておるのでありますが、尚その他に公衆衞生実施修練、今度医学教育の制度が変りまして、医育機関卒業者國家試驗を受驗いたしまするために、必要な公衆衞生実施修練をやらなければならんのでありますが、それは保健所においてこれを行なつておる。保健婦に対する臨地訓練同様保健所で行なつておるのであります。

三木行治

1947-08-01 第1回国会 参議院 司法委員会 第7号

政府委員佐藤藤佐君) この度の刑法改正案を立案するに当りましては、先ず新憲法実施伴つて憲法精神に副わない規定を早急に改正しようという点に重点をおいて改正案を立案いたしましたので、その他の事項につきましては、成るべく早い機会に、刑法全体について再檢討いたしまして改正を立案いたしたいと、かように考えておるのであります。

佐藤藤佐

1947-07-31 第1回国会 衆議院 文教委員会 第4号

次に、科學教育者研究心の高揚をはかりますために、文部省が持つております科學研究奨励金を小・中學校研究費に充てるということを昨年度から実施してまいつております。そこに十五萬圓と二十萬圓とございますが、これは合わせて四十萬圓でございまして、大體本年は一人平均千圓というような程度で御援助を申し上げておるのであります。

清水勤二

1947-07-31 第1回国会 衆議院 労働委員会決算委員会連合審査会 第4号

またそれはいつごろ決定をされ、実施に進まれようとされておるのであるか。この点を伺いたいのであります。なぜさようなことを伺わなければならぬかと申しますと、現在労働省の問題のみならず、特別な理由による内務省の解体もありますが、行政機構に関しては幾多の問題が出ておるのであります。

竹山祐太郎

1947-07-31 第1回国会 衆議院 労働委員会決算委員会連合審査会 第4号

島上委員 労働基準法実施監督についてお伺いいたしたいと思います。労働基準法を一日も早く実施してもらいたいということは労働者の痛切な要求であります。ただしかしながら、労働基準法実施をよほど厳重に監督いたしませんと、私は下の方へいきまして、せつかく労働基準法が死んでしもうことになりはしないかということを憂えるものであります。

島上善五郎

1947-07-31 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第2号

付託事件 ○戰災都市復興計画事業費補助金増  額に関する陳情(第二十六号) ○秋田縣米代川並びに阿仁川改修速成  に関する陳情(第八号) ○全國主要道路整備に関する陳情  (第六十九号) ○小名濱港修築に関する請願(第十八  号) ○鹿島縣下の砂防工事緊急実施に関す  る請願(第十九号) ○鈴鹿川改修の復活及び建設省の設置  に関する陳情(第八十八号) ○東北北陸地方水害状況調査承認要  求に

会議録情報

1947-07-31 第1回国会 衆議院 本会議 第20号

すなわち昨年生活保護法の制定を見ましたのも、まつたくこれがためでありまして、現在本法の適用を受けております困窮者は、実に三百万の多きに達しており、救済の方法は、現在では金銭による扶助を主としておりますが、最も困難を來しておりまする衣食の現物による救済実施は、現在の物價高と物資不足の現況ではきわめて困難な状況にあるように承知をいたしておるのであります。

山下春江

1947-07-30 第1回国会 参議院 厚生委員会 第2号

保健所は現在既に全國に六百七十五箇所設置せられ、公衆衛生行政の第一線実施機関なつておりますが、新憲法趣旨に添うためには、更に中央及び地方機構整備すると共に、直接に國民に接觸する保健所の機能の拡充強化を図らなければなりません。  併しながら現行保健所法では十分にその目的を達し難い点があると認められますので、ここに新憲法に即應する保健所法案を提出いたした次第でございます。

一松定吉

1947-07-30 第1回国会 参議院 司法委員会 第6号

当時衆議院において、そういう趣旨から、名古屋の拘置所を模範的に建設するのであるということで以て予算を戴いたのでありますが、いよいよ実施に当りまするというと、司法省の方から統一ができないからというようなことで以て、又一律になつてしまつております。幸いこの点に対しまする最も理解ある鈴木司法大臣は、恐らく同樣なるお考を持つておると思います。

鬼丸義齊

1947-07-30 第1回国会 衆議院 労働委員会決算委員会連合審査会 第3号

救済緊急対策実施される場合において、産業合理化ということが必要であることは言うまでもないので、産業合理化ということを推進していくことになりますと、それは企業整備ということが当然起る。しかしこれはあくまでも勞働者のみの犠牲によつてやるべきでなくして、企業の面の合理化、すなわち経営者の方の犠牲ということもやはり必要だと考えております。

米窪滿亮