運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11123件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-04-30 第19回国会 衆議院 本会議 第43号

本案は、通商産業省関係法令のうち、すでに実効性を喪失しているもの十三件につき廃止措置を講ずるとともに、輸出品取締法外国為替及び外国貿易管理法火薬取締法及び計量法の四法律につきまして、一部の整理または簡素化を行わんとするものであります。  本案は、四月十三日通商産業委員会に付託され、四月二十二日政府委員より提案理由の説明を聴取したのであります。  

大西禎夫

1954-04-30 第19回国会 参議院 建設委員会 第31号

法律案は、建設省関係諸法令のうち実効性のなくなつたもの及び事務簡素化すべきものについて所要改廃を行うことを目的とするものであります。即ちすでに実効性のないもの、又は存在意義がなくなつたものについて廃止措置をとると共に、水防法及び建築基準法の二法律について必要な改正を行い、事務簡素化を行うことにいたしたのであります。  

南好雄

1954-04-27 第19回国会 衆議院 本会議 第42号

この法律案は、このたびの法令整理方針に即応し、明治時代以来制定された大蔵省関係諸法令のうち実効性がなくなつたもの等二百六十件を整理のため廃止し、あわせて、事務手続簡素化するため、たばこ専売法等改正するとともに、これらの法令改廃伴つて経過措置を必要とするものにつきまして所要規定を設けることといたしております。  

坊秀男

1954-04-27 第19回国会 衆議院 本会議 第42号

法律案は、建設省関係諸法令のうち、すでに実効性のないもの、または存在意義がないものについて廃止措置をとるとともに、水防法及び建築基準法の二法律について必要な改正を行い、事務簡素化を行うことにいたしたのであります。  本案は去る四月二十日本委員会に付託せられ、審査の結果、当然の措置として、採決に際しても全会一致をもつて原案の通り可決せられました。  以上御報告申し上げます。(拍手)

久野忠治

1954-04-27 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第36号

法令整備改廃につきましては、行政事務簡素化一環として、かねて検討中でございましたが、結論を得たものから逐次整理改廃を行うこととし、本法律案におきましては、先ず通商産業省関係法令のうち、すでに実効性を喪失しているもの十三件について、廃止措置を講ずると共に、現在有効に施行されているもののうち、輸出品取締法外国為替及び外国貿易管理法火薬類取締法及び計量法の四法律につきまして、一部の整理又は簡素化

愛知揆一

1954-04-23 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第39号

その間のいろいろな事情もただいまのところいろいろ私どもの事務局の方でも百貨店業界の、ことに協会側代表者等とも話合いを進めておりまして、これらの話合いなり、また一方問屋、一般小売商等の意見を広く聞きまして、できるだけ早く具体的な実効性のある段階に持つて行きたいと考えておる次第でございます。

丸山泰男

1954-04-22 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第38号

法令整理改廃につきましては、行政事務簡素化一環としてかねて検討中でございましたが、結論を得たものから逐次整理改廃を行うこととし、本法律案におきましては、まず通商産業省関係法令のうち、すでに実効性を喪失しているもの十三件について、廃止措置を講ずるとともに、現在有効に施行されているもののうち、輸出品取締法外国為替及び外国貿易管理法火薬類取締法及び計量法の四法律につきまして、一部の整理または

古池信三

1954-04-21 第19回国会 衆議院 建設委員会 第23号

法律案は、建設省関係法令のうち実効性のなくなつたもの及び事務簡素化すべきものについて、所要改廃を行うことを目的とするものであります。すなわち、すでに実効性のないもの、または存在意義がないものについて、廃止措置をとるとともに、水防法及び建築基準法の二法律について必要な改正を行い、事務簡素化を行うことにいたしたのであります。  

南好雄

1954-04-20 第19回国会 衆議院 文部委員会 第26号

明治時代以降に制定された法令のうちには、すでに実効性かなくなつたにもかかわらず、形式的な廃止措置を講じていないものが若干残つております。  これらの法令について、今回各省所管法令を通じて検討の結果、法令整理という見地から廃止措置を講ずることになりました。従つて文部省関係法令についてはこの整理に関する法律案を提出いたしたのであります。  

福井勇

1954-04-02 第19回国会 衆議院 人事委員会 第11号

つたかと思うのでありますが、実はこの行政機関議院内閣制のもとにおきまして、このような二重予算制度を活用できるかどうかということは、これはそもそも問題があるのでありまして、このような二重予算制度というような実際において活用されない制度によりまして、不当に過大な独立性を与えられておるかのような感じを与え、おるということは、必ずしも策の得たるものではなかろうと思うのでありまして、このような二重予算制度という実効性

岡部史郎

1953-11-13 第17回国会 衆議院 内閣委員会行政機構に関する小委員会 第1号

次に、鉄道とか専売とか、電信電話等公共企業体につきましては、その実効性について相当異論もあつたのでありまするが、発足後なお日の浅い新しい制度である、こういう事実に顧みまして、さしあたりこれを改善するというような方向に進むべきことを指示いたしておるのであります。

村瀬直養

1953-07-07 第16回国会 衆議院 建設委員会 第9号

土地收用法事業認定かありましてから三年間に、起業者がいつでも土地細目公告申請をいたしまして、強制収用手続に入ることができることを規定しているわけでございますが、今回このあつせん制度規定いたしましたのに即応いたしまして、あつせん申請があり、あつ旋委員のあつせんに付せられました場合におきましては、このあつせん制度の継続中三箇月間は起業者土地細目公告申請をすることをむしろ禁止いたしまして、あつせん制度実効性

澁江操一

1953-03-11 第15回国会 参議院 本会議 第33号

討論に入りましたところ、一委員より、「運輸大臣水先人に対して帳簿の他の書類の提出を求め得ることとるこの監督規定は、運用上、その実効性を確保することは疑わしい。水先監督については、例えば水先協会の強化とか水先料金の建て方の改革等について、新らしい構想による有効適切な一連の監督方法を考えるべきであり、その際にかかる規定の要否を慎重考慮すべきものと思う。

小泉秀吉

1952-07-18 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第64号

一般人民巡査同様ノ働ヲナシ死傷セシ者弔祭扶助療治料支給方)によりまして、警察に協力援助して災害を受けた者に対する給付がなされて来たのでありましたが、この太政官達は、日本国憲法施行伴つてその効力を失うこととなつたのでありまして、現在それに代るべきものがなく警察官又は警察吏員に協力援助してそのために災害を受けてもそれについての法的な救済方法が確立していないため統一を欠いてとかく紛議をかもしやすく、その実効性

川本末治

1952-06-07 第13回国会 衆議院 本会議 第51号

明治十五年太政官達第六十七号「一般人民二シテ巡査同様ノ働ヲナシ死傷セシ者弔祭扶助療治料支給方」によつて行われて来たのでありますが、この太政官達は、日本国憲法施行伴つてその効力を失うこととなつたのでありまして、現在それにかわるべきものがなく、警察官または警察吏員に協力援助して、そのために災害を受けても、それについての法的の救済方法が確定していないため統一を欠いて、とかく紛議をかもしやすく、その実効性

河原伊三郎

1952-06-02 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第59号

一般人民巡査同様ノ働ヲナシ死傷セシ者弔祭扶助療治料支給方)によりまして、警察に協力援助して災害を受けた者に対する給付がなされて来たのでありましたが、この太政官達は、日本国憲法施行伴つてその効力を失うこととなつたのでありまして、現在それにかわるべきものがなく、警察官または警察吏員に協力援助してそのために災害を受けても、それについての法的な救済方法が確立していないため、統一を欠いてとかく紛議をかもしやすく、その実効性

川本末治