運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22451件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-08-04 第10回国会 参議院 農林委員会 閉会後第3号

江田三郎君 今の問題について私もお尋ねしたいと思つていたんですが、地盤沈下の問題でありますが、今安本のほうと意見が一致しないということを言われたので、私それを不可解に思うのでありまして、昨年私は委員会の所属が建設委員会のほうにおりましたが、その当時地盤沈下の問題を建設大臣にお尋ねしたことがありまして、一体災害というものの定義には時間の制約があるのかないのか、急激に短時間のうちに急激な変化がなければ

江田三郎

1951-08-02 第10回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 閉会後第5号

捕虜条約その他戦闘場における捕虜というものはそれぞれきちんと一つ定義がきまつておる。むしろ捕虜をするということはその人の危険のないように守つて行くというやり方から出ております。併しソビエトが抑留しておりますようなものは誠に従来の国際観念から離脱した最非人道的な行き方だと私ども考えております。甚だ遺憾に思う。

草葉隆圓

1951-07-26 第10回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

それから次は、選挙運動員及び労務者の定義を、制限するということになりますと、明らかにすることが必要になつて参りますので、そういう定義を明らかにしたらどうかという意見でございます。それから三は選挙運動員が日当、たとえば報酬等を受け得る旨の規定を設けたらどうかというようなことでございます。

三浦義男

1951-07-26 第10回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

その一つ事前運動でありますが、事前運動というものの定義をはつきりしておかないために、実際の取締りに当り非常に困つたという声を聞いたのであります。どつかあるいはこの報告に含まれておるかもしれませんが、私の今聞いた範囲では、その点が含まれておらなかつたと思いますから、現実に取締りとする場合に、これは事前運動になるのだというきめだまが出て来るようにしてもらいたい、それが一つでございます。  

並木芳雄

1951-07-19 第10回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 閉会後第2号

先ず、在外財産ということの定義でございますが、これはいろいろと細かい点になりますと問題があると存じます。併し、一応説明の便宜といたしまして、極く常識的に外国に残置して来られた日本の引揚者のかたの財産、その財産の中には動産、不動産を主とすることは勿論でありますが、そのほかのいろいろな債権だとか、そういうようなものも含んでおるわけであります。

上田克郎

1951-07-13 第10回国会 参議院 外務委員打合会 閉会後第1号

二十五条は只今申上げましたような連合国定義であります。この条約連合国と申しますのは、日本に対して戰争状態にある国であつて、この条約に署名し、且つ批准したものをいう、これが連合国という定義になるわけであります。従来連合国定義につきましては明確でなかつた点が多いと思うのであります。この条約の上から責任が明確になつて参るわけであります。二十六条は加入乃至別途条約の締結。  

島津久大

1951-06-13 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第1号

見返資金につきましても、一年を通じての利息ではなくて、期の途中々々からの利息であるということで、その辺はよくわかつたのでありますが、最初私が疑問としましたのは、自己資金の工事に対してその支拂利息が計上されておるというところに疑問を持つたわけでありますが、その辺は先ほどの問答によつて見返資金以外の国内の融資を自己資金と称するんだ、そういう定義お話になりましたので、それで私も漸くわかりました。

古池信三

1951-06-04 第10回国会 参議院 本会議 第52号

  山田 佐一君   西山 龜七君  堀  末治君   團  伊能君  西田 隆男君   大屋 晋三君  泉山 三六君   平岡 市三君  左藤 義詮君   小林 英三君  栗栖 赳夫君   林屋亀次郎君  櫻内 辰郎君   一松 定吉君 深川榮左エ門君   岩男 仁藏君  境野 清雄君   木内 四郎君  稻垣平太郎君   岡村文四郎君  東   隆君   森 八三一君  石川 清一君   松浦 定義

佐藤尚武

1951-06-04 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第36号

丸山委員 ただいま医務局次長から、処方箋というものに対する定義お話なつたのであります。しかるに大正六年三月十九日大審院判決例によりますると、「処方とは特定人特定疾病に対する薬剤による治療の処置方法に関する意見なり」ということが明白に出ているのであります。これと大分食い違いがあると存じますが。その辺をひとつ御説明願います。

丸山直友

1951-06-02 第10回国会 参議院 運輸委員会 第29号

           小泉 秀吉君            高田  寛君    委員            仁田 竹一君            山縣 勝見君            内村 清次君            菊川 孝夫君            小酒井義男君            前田  穰君            村上 義一君           前之園喜一郎君            松浦 定義

植竹春彦

1951-06-02 第10回国会 参議院 本会議 第51号

小笠原二三男君    羽生 三七君  江田 三郎君    大野 幸一君  曾祢  益君    中村 正雄君  細川 嘉六君    須藤 五郎君  岩間 正男君    兼岩 傳一君  千葉  信君    鈴木 清一君  堂森 芳夫君    重盛 壽治君  岡村文四郎君    森 八三一君  佐多 忠隆君    小林 亦治君  岩崎正三郎君    相馬 助治君  三浦 辰雄君    石川 清一君  松浦 定義

三木治朗

1951-06-02 第10回国会 衆議院 水産委員会 第39号

零細漁民定義いかんということに考えを及ぼしますとき、定義を十トンに置いたのであります。さようなことから考えますと、北海道の周辺の顔も一応は立てなければいけない。顏を立てるのみか、これは現在目の前におるところのさんまは、十トン以下の船で、零細漁民を助ける意味においてとつていいでありましよう。

小高熹郎

1951-06-02 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第35号

久下政府委員 任意分業という言葉がございましたが、任意分業をどう定義するか、どう考えるかということによつて、おそらく御質問に対する答えが違つて来るかと思います。しかしながら、あくまでもこの薬事法第二十二條の精神は、私ども考えるところによりますれば、やはり政府原案にございましたような精神を生かして行こう。

久下勝次

1951-06-02 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第35号

その違つておりますのは錠剤等に関する問題と思いますが、今大審院判決まで御引例になつて御説明でございますけれども、この二十二條を読む上におきまして調剤定義をはつきりしておきませんと、これは将来非常ないざこざが起るのだろうと思いますので、もう一度谷口さんのお考えを伺わせていただければ非常に仕合せと存じます。

高橋等

1951-06-01 第10回国会 参議院 内閣・人事・地方行政・大蔵・農林・水産・運輸・建設・経済安定・予算連合委員会 第2号

  正君    委員            秋山俊一郎君            入交 太藏君            松浦 清一君   運輸委員    委員長     植竹 春彦君    理事      岡田 信次君    委員            内村 清次君            金子 洋文君            小酒井義男君            菊川 孝夫君            松浦 定義

河井彌八

1951-06-01 第10回国会 参議院 運輸委員会 第28号

           高田  寛君    委員            仁田 竹一君            山縣 勝見君            内村 清次君            菊川 孝夫君            小酒井義男君            金子 洋文君            前田  穰君            村上 義一君           前之園喜一郎君            松浦 定義

植竹春彦

1951-06-01 第10回国会 衆議院 決算委員会 第23号

二十五年度からは、この指示目標額というものが、文字通り指示目標額であつて割当額ではないということの御答弁を、かつてちようだいしたことがあるのですが、二十五年度における実情はどうであつたかという問題と、本年度及び将来の各税務署に割当てる、いわゆるお示しになるところの指示目標額という問題に対して、大蔵省は一体どういう原則的な定義をお持ちになつておるかということだけ、一言答弁を願つておきます。

田中角榮

1951-05-31 第10回国会 参議院 内閣・人事・地方行政・大蔵・農林・水産・運輸・建設・経済安定・予算連合委員会 第1号

高田  寛君            仁田 竹一君            山縣 勝見君            内村 清次君            金子 洋文君            菊川 孝夫君            小酒井義男君            高木 正夫君            前田  穰君            村上 義一君           前之園喜一郎君            松浦 定義

会議録情報

1951-05-31 第10回国会 参議院 内閣・人事・地方行政・大蔵・農林・水産・運輸・建設・経済安定・予算連合委員会 第1号

三郎君            鈴木 強平君            三好  始君            三浦 辰雄君   水産委員    委員長     木下 辰雄君    理事      千田  正君    委員      入交 太藏君   運輸委員    委員            内村 清次君            金子 洋文君            小酒井義男君            松浦 定義

河井彌八