運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38748件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-11-10 第6回国会 衆議院 水産委員会 第5号

むしろ文部省予算をとつて、そういうたくさんの子弟を学校に通わせておる者の補助をすべきではないか。それを鉄道の運賃でやるというのはおかしいという議論がしばしば聞かれるのでございます。私どもは、かような考え方が日本国有鉄道に適用されるものとは考えておりませんが、一面そういう議論も相当ございます。また同時に現在の予算上赤が出たら国家が補償するということに行きかねる。

石井昭正

1949-11-09 第6回国会 衆議院 図書館運営委員会 第1号

第三に、学校図書館が完備していないために、地方図書館利用者が非常に多いことであります。六・三制実施伴つて新制中学新制高校生徒諸君が不足する教材、参考書等を求めて地方図書館に多数集まつて来るということでありまして、私どもも直接に大勢の生徒諸君図書館で勉強している有様を見て参りまして、つくづく考えさせられました。

早稻田柳右エ門

1949-11-08 第6回国会 衆議院 決算委員会 第2号

それからまた旧軍用財産につきまして、地方公共団体あるいは学校等が、その特定用途に充てます場合に、時価の二割以内減額して譲渡することができるというような規定ございまして、そういう公共団体につきまして、特定用途に充てます場合には、減額あるいは無償譲與をする規定はございますが、法律規定に該当しない分につきましては、地方公共団体であるから特別に値引きするというようなことはいたしておりません。  

宮田新一郎

1949-10-31 第6回国会 衆議院 文部委員会 第1号

   委員長 原   彪君       岡延右エ門君    木村 公平君       千賀 康治君    水谷  昇君       若林 義孝君    松本 七郎君       森戸 辰男君    稻葉  修君       今野 武雄君    渡部 義通君       小林 信一君  委員外出席者        專  門  員 横田重左衞門君     ————————————— 十月二十九日  国立学校設置法

会議録情報

1949-10-31 第6回国会 参議院 文部委員会 第1号

それから朝鮮人日本税金等も納めておるという点から、朝鮮人学校に対する補助も当然されなければならない、或いは朝鮮人教育に対して特に経費を国家が出すべきだというような御意見でありましたけれども朝鮮人の学童に対しまして、日本子供と全く平等に日本の公立学校教育をする機会は與えてあるのであります。ですからそれは決して拒否するわけではありませんし、差別待遇をするわけでないのであります。

高瀬荘太郎

1949-10-31 第6回国会 参議院 文部委員会 第1号

○国務大臣高瀬荘太郎君) 只今議題となりました国立学校設置法の一部を改正する等の法律案につきまして、御説明申し上げます。  この法律は、商船大学を設置し、及び国立学校職員定員行政機関職員定員法規定に合致させる等のため、国立学校設置法及び運輸省設置法の一部を改正すること等について規定するものであります。  

高瀬荘太郎

1949-10-31 第6回国会 参議院 本会議 第4号

この懲罰問題をも一つの切つかけとして惡用して始められたさまざまの政府圧迫方策は、教育の面における進歩的教授の追放、朝鮮人学校強行閉鎖などをも含むもろもろの政策は、人民の苦しみを和らげるのには役立たないで、苦しみを増すのに役立つております。このことこそ、実力を以て無理に会期を延長してさまざまの惡法を通したことに対する現実の答えであります。

中野重治

1949-10-29 第6回国会 衆議院 本会議 第3号

警察では、すでに午後六時過ぎ、市警察、地区警察合しても八、九十名ぐらいの人員では、とうてい四、五百名に達する群集を退散させることは困難と認めたので、国家警察隊長に応援を求め、管内はもちろん、仙台管区東京管区及び茨城県内等より、警察官または警察学校生徒等を朝方の三時半ごろまでに五百余名を集結し得たのであります。

鍛冶良作

1949-10-28 第6回国会 参議院 本会議 第3号

それは学校設備についても、教職員待遇についても……。ところが総理は公務員給與の値上げは行わないというようなお考えでありましたけれども、一方において政治活動の制限が今のように行われておるとするならば、この半面の給與について、給與のみならず今言つたような物的な基礎を培う点についてどうお考えになるのであるか。極めて片手落ちに政治活動だけを制限するということが不当ではないか。

河野正夫

1949-10-28 第6回国会 参議院 決算委員会 第1号

ロ、旧第四師団司令部、同倉庫、旧大阪陸軍兵器補給廠、同城内倉庫の一部、土地約四万三千坪、建物約六千坪、    右は国家警察大阪管区本部警察学校に、その殆んど全部を無償で使用せしめている。   ハ、旧歩兵第三十七聯隊    土地約二万坪、建物約六千坪、    右の大部分厚生省近畿医務局大阪地方経済調査庁経済安定局労働基準局に有償で使用せしめている。   

奧主一郎

1949-10-27 第6回国会 参議院 労働委員会 第1号

竹下豐次君 お伺いいたしたいのは、この前の法の改正によりまして安定所学校との関係を密接にするということになつたのでありますが、この制度の改正によりまして前と比べて成績がよくなつておるかと、或いは何か支障がありはしないかと、学校方面ではどういうふうのことをその後考えておるか、或いは文部省から何か労働省に対して註文がありはしないかというようなことを伺いたいのであります。

竹下豐次

1949-10-27 第6回国会 参議院 労働委員会 第1号

竹下豐次君 実は従来学校で專門学校大学を卒業した者の就職の世話をしておつたわけでありますが、今度安定所の出店みたいなことになりましたために、却つてどうも工合が惡くなりはしないかという不安があるのです。と申しますのは、安定所としては学校出の人であるから、学校出でない人であるからというところで、差別的にお取扱いになることは困難な事情があると思います。

竹下豐次

1949-10-27 第6回国会 参議院 厚生委員会 第2号

それはなぜかと申しますと、大学を出た看護婦ということになりますと、例えば婦人病なんかになりますと余り格式はないと申しましても、そういう格式の方は病人のおしもの用事をしましたときなどは、看護婦保健婦あたりの方が気が楽で非常に病人が助かると思いますので、看護婦看護婦学校でいいと私は思つておるのでございます。

小杉イ子

1949-10-27 第6回国会 参議院 厚生委員会 第2号

それから甲種看護婦学校專任教員機関転々として移りますが、御承知のように文部、厚生両大臣の署名の保健婦助産婦看護婦令によります甲種看護婦は六・三・三を済んで三年間教育されるといふことになつておりますので、その上のそれを教える教師ということになりましたら、先に第五国会を通りました国立学校設置法によります大学と申しますか、あの程度の学校が要るのじやないかと思います。

井上なつゑ

1949-10-27 第6回国会 参議院 厚生委員会 第2号

五月二十日の省令でございますが、学校規則が出たようでございますが、只今までの甲種看護婦学校指定数はどれだけになつているか伺いたいのでございます。この甲種看護婦学校を指定なさいまして、あの規則によりますと一校に三人ずつの専任の教諭がいるはずでございますが、教師養成只今のような、何と申しましようか、所を借りて転々とした教育をおやりになるおつもりでございましようか。

井上なつゑ

1949-10-26 第6回国会 参議院 本会議 第2号

例えば現在は相当の労力を持つておりましても、その労力のうちから或いは学校に行く、或いは公職に就く等のために、自分が全部を耕作し得ない場合において、一時的にこれを他人に任すということも、これは日本農業の経営の上において是非認めなければならないやり方ではないかと考えるのであります。

森幸太郎

1949-10-26 第6回国会 参議院 厚生委員会 第1号

井上なつゑ君 医務局関係のことで伺いたいのでございますが、医務局の中の看護課のことでございますが、昨年の新らしい保健婦助産婦看護婦法によりまして来年から国家試験が行われる筈になつているのでございますが、その国家試験予算だの国家試験を行うのに先生も要るだろうと思いますが、どうも先生方学校工合だのいろいろな工合、それから国家試験をして貰います保健婦助産婦看護婦の再教育のお金が要ると思いますが

井上なつゑ

1949-10-26 第6回国会 参議院 厚生委員会 第1号

昨年からたびたびお願いしておりますけれども、お医者さんでございますと国立学校法によりますと、大学に医学部がございますが、看護婦におきましては六・二・三を通じて三年の教育を受けるということでございますが、国立学校法にも何にも裏付がございませんし、私立学校はこれは二、三いい学校を公認して行く、それから国立の病院には看護学院というものを作つて一応は体裁をつくろつているようではございますが、実際は実に弱

井上なつゑ

1949-10-26 第6回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

土井委員 ただいま淺沼君からもお話がありましたが、まだ政府より提出されておりませんところの法案中で、電波法案とか、放送法案であるとか、あるいは国家公務員職階制に関する法律案地方公務員法案私立学校法案、これらの法案は特に重要なる法案でありますので、でき得るだけ早急に政府に督促して提出を願いまして、これらの法案提出せられましたならば、これを本会議で取扱うような御処置をしていただくことを特に希望申

土井直作

1949-10-25 第6回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

六、私立学校法案。七、産業設備営団方等規定効力等に関する法律案。八、日本製鉄株式会社法の一部改正等法律案。九、郵便物運送委託法案。十、放送法案。十一、住宅営団を廃止する等の法律案。十二、帝国石油株式会社法の一部改正法律案。十三、帝国燃料工業株式会社を廃止する法律案。十四、帝国開発鉱業株式会社法の一部改正法律案。大体以上が予定されたものであります。

大池眞

1949-10-21 第5回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 閉会後第20号

二 当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて選挙人又は選挙運動者に対しその者又はその者と関係ある社寺、学校、会社、組合、市町村等に対する用水、小作、債権、寄附その他特殊の直接利害関係を利用して誘導をしたとき。  三 投票をし若しくはしないこと、選挙運動をし若しくは止めたこと又はその周旋勧誘をしたことの報酬とする目的をもつて選挙人又は選挙運動者に対し第一号に掲げる行爲をしたとき。  

柏木庫治