運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84039件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-10-22 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第26号

また内閣總理大臣がこれを總攬しながらこれを承認しておるのか。この點まつたくわが日本國民オーバーロードであります。オーバーロードであるこの問題をいかにするということは、この委員會においてここでどうこうきまるものではないのであります。もちろんあなた方は地方制度の中枢を握つておられますので、市町村長あるいは市町村制と悲しみを同じくして、この問題をどこの岸へ船をつけていくのか。

千賀康治

1947-10-22 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第26号

たとえて申しますと、六・三制の問題などがあつて地方起債などはこの改正では、基本としては主務大臣認可を得ないでもいい。しかし當分の間起債のわくがありますので、認可を要するというようなことがありますが、そういうことになると、基本的な條件がきまつても、實際上の運營においては、かなり窮屈な問題が、今までと同じような形で行われることが考えられます。

門司亮

1947-10-22 第1回国会 衆議院 電気委員会 第14号

冨吉政府委員 電力國家管理法案提案者でありました永井柳太郎元遞信大臣の秘書官をしておられ、御奪鬪なさた東君から、今當時の委員であつた私ども、その御意見を承ることは、まことに今昔の感にたえないのでありますが、問題はこの電力を復元せよ、いわゆる元の通りにせよということについては、二つの面があると思うのであります。

冨吉榮二

1947-10-22 第1回国会 参議院 本会議 第41号

憲法の建前から申しますと、最高立法機関でございまする國会は、國民が直接に選挙いたしますし、行政府の長でありまする総理大臣は、これは國会が指名するということになつておりまするので、衆議院議員選挙その他を通じてこれに関與することができるのでございまするが、最高裁判所裁判官は成る程総理大臣の指名により、或いは普通の長でありません裁判官でございますると内閣でこれを任命することに相成つておるのでございまするけれども

松井道夫

1947-10-22 第1回国会 参議院 本会議 第41号

更に一委員より、昨日本院の本会議において政府職員に対する一時手当支給に関する法律案につき、財政金融委員長報告によると、その費用十一億二千二百二万円と報告せられておりますが、本予算委員会における大藏大臣説明によると十億九千余万円と説明せられておりますが、いかなるわけかとの質問に対し、政府委員より、財政金融委員会にお配りした資料は六月一日現在による概算を配付したので、まだ精査が済んでおりませんでしたが

櫻内辰郎

1947-10-22 第1回国会 衆議院 商業委員会 第15号

大臣の先ほどの御答弁の中に、百貨店が地方で新しい支店を設置する場合には、建築法の制限によつて抑圧されるというふうに私は伺つた。ところが、逆に支店を設置するために、地方々々に空いているところの商店を買収する方法がある。ですから、大臣の言われたことは當たらないというのが、私の意見です。

片岡伊三郎

1947-10-21 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第20号

この石炭生産所要資材表というものは、先ほども申しますように、商工大臣要求して、一週間ばかりしたら出すと言われて、それがきのう出たのでありますから、商工大臣からお出しになつたものであることは、申すまでもないのでありますが、商工大臣は、この資材につきまして、責任をおもちになるかどうか、これをお聽きしたいと思います。

淵上房太郎

1947-10-21 第1回国会 参議院 決算委員会第一分科会 第4号

先日も笹森國務大臣に、陸軍共済組合復員廳の方にお引継ぎになつた事実があるかどうかということを聽きましたが、それは知らないという話でありまして、尻切れとんぼになつておりまして、私の質問は少し止まつておつたのでありまするが、今日の第一分科委員会に当りまして、自分の所信を披瀝しまして、大藏当局並びに会計檢査院当局並びに陸軍共済組合を引継がれておりまする現在の厚生大臣管下の第一復員局のお方に、もしか答弁

小川友三

1947-10-21 第1回国会 参議院 予算委員会 第13号

西郷吉之助君 只今皇室経費に関する件につきまして大藏大臣より御報告を得たので、大体は了承いたしましたが、この問題は先般來本予算委員会において重要な質疑が交換されておりましたので、今御報告のように変更されましたにつきましては、直接の当事者であるところの宮内長官出席を求めて十分質疑をしたいと考えておるのでありまするが、今日今御出席ないので、この問題は、直接の宮内長官出席型めて、次会讓つて頂

西郷吉之助

1947-10-21 第1回国会 衆議院 本会議 第48号

一、去る十八日松岡議長は、片山総理大臣申出の、次の者を政府委員に任命することを承認した。         農林事務官林野局林政部長) 安孫子藤吉 一、昨二十日片山総理大臣から松岡議長宛、次の通り発令があつた旨の通知を受領した。    農林事務官 安孫子藤吉  第一回國会政府委員を命ずる 一、去る十八日常任委員理事補欠選挙の結果次の通り当選した。  

田中萬逸

1947-10-21 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第11号

ただ現在渡つております三百円の交通費、これを我々としては三倍半に当然上げるべきじやないかという要求をして、少くとも千円まで上げてやつてくれという要求をしたのですが、これは先達つて國務大臣答弁とは実際は違いまして今度の追加予算に出ない、その点について説明して頂きたいと思います。

北條秀一

1947-10-20 第1回国会 衆議院 農林委員会 第36号

ただ國民にはわからない、政府諸公といえどもはつきりと説明のできないようなむずかしい理窟で、安い米價を決定してもらうことのないようにお願いしたいと思いますが、ただ一方的にパリティでなしに、次の生産を考え、農民に供出を完全にさせるということを考慮して、少し政治的な意味において米價を二千六百圓程度にきめてもらいたいと思うのでありますが、總理大臣もそういうことにできそうでありますか、どうでありますか。

的場金右衞門

1947-10-20 第1回国会 衆議院 農林委員会 第36号

      関根 久藏君    圖司 安正君       寺本  齋君    中垣 國男君       中島 茂喜君    堀川 恭平君       八木 一郎君    小川原政信君       大石 倫治君    田口助太郎君       野原 正勝君    益谷 秀次君       松野 頼三君    梁井 淳二君       山村新治郎君   的場金右衞門君       山口 武秀君  出席國務大臣

会議録情報

1947-10-20 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第30号

正木委員長 高瀬君より、運輸大臣竝びに經濟安本部に對する緊急質疑の申出があります。ただいま運輸大臣がお見えになり、經濟安本部運輸局長平井政府委員竝びに運輸局次長津田説明員もお見えになりましたので。質疑を許したいと思いますが、御異議はございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

正木清

1947-10-20 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第26号

日本銀行券発行保証充当物件充当限度について議決するというような種々のことが日本銀行法の規定によりまして権限に属させられておりますので、それらの事項を司どり、尚それら以外に通貨金融政策基本に関する事項について内閣総理大臣に建議することができるということになるわけでありまして、只今申上げました通貨発行審議会権限に属させた事項は、從來主務大臣即ち大藏大臣が單独に決定していたものでございますが、それをその

佐多忠隆

1947-10-20 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第19号

これはなかなか連達堪能の士がおるかもしれませんが、大臣の御趣旨はよくわかりました。政府委員ちよつとこの間に伺いたいのでありますが、ただいま大臣説明では、これはこの間、二日の日に、岡田委員質問に對してのお答えもあつたのであります。そのときにも言われた。石炭局長及び局を構成する人たちは、過半數民間人であるということを、ただいまも言われました。

淵上房太郎

1947-10-20 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第19号

淵上委員 非常に心強い御回辯を得ましたが、はたしてそういうふうに行けば結構でありますけれども、私はこの間總理大臣出席された時に質問いたしましたが、國家管理法をやるということ自體が、すでに減産の傾向を來しつつおる。從つてこの減産責任總理大臣がお負いになるかという質問をしたのであります。しかるにお聴きのように、減産はしないという御答辯があつたのであります。

淵上房太郎