運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10764件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-05-23 第5回国会 衆議院 本会議 第37号

すなわち、從來内閣委員会総理府委員会に、通信委員会郵政委員会電氣通信委員会との二つにわけたのであります。第三点は、追訴委員会名称を改めて裁判官訴追委員会とし、訴追の客体を明らかにしようとするものであります。以上が國会法改正要旨であります。  次に裁判官弾劾法の一部を改正する法律案について申し述べます。

大村清一

1949-05-23 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第37号

内閣委員会等の定員法の御審議の模様を拜見いたしますと、本会議に掛りましても十一時半過ぎ、或いは十二時を突破しはせんかというようなお言葉も参議院議員方々のかたがたから拜聽するような次第でございまして、大事をとる意味におきまして、審議未了というようなことになりますと、定員法や、或いは行政整理実施部面である各省設置法可決確定を見ないと、非常に困りますので、一日を標準として会期を御延期願いますように申入

増田甲子七

1949-05-23 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第42号

それから定員法はただいま向うの内閣委員会におきましては午後七時に質問が打切りになりました。午後八時まではそれぞれ党へ帰つて方針を決定するという意味で、一時間休憩しまして、八時から討論に入り、九時までに討論終結採決をするということになつておりましたが、今秘密会を開いて修正案等委員諸君の間に練りております。従つてまだ討論開始になつておりません。

増田甲子七

1949-05-22 第5回国会 参議院 内閣委員会 第17号

参議院内閣委員会におきましては、本会の各省設置法審議に当り相当の部分において各省法案の中に國家行政組織法の第七條の規定に反するところの條項が非常にあつたのでありまして、これについて將來暫定的に一ケ年の間認めるというような申合せの下に、実は審議を進めて参つておるのであります。この精神から見まして、この内局に部を置くということは第七條精神に反する修正案でございます。

鈴木直人

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

先ず先程委員長から内閣委員会における國家行政機構に関する御報告があつたのでありまするが、その際に委員長も述べられましたように、今日行政機構簡素化するということは極めて必要である。併しながらその政行機構簡素化に関して一定の合理的な基礎がなければならぬのであります。然るに政府説明によりますというと、今度の行政機構改革につきましては何ら合理的な基礎がないのであります。

堀眞琴

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

今、内閣委員会審議されております労働省設置法案によりますと、それの第四條におきまして「労働省は、この法律に規定する所掌事務を遂行するために、左に掲げる権限を有する。」といたしまして、ずつと列挙した中の十八に、「労働関係調整法に定める公益事業を追加指定すること。」こういうふうになつているわけであります。

佐々木良作

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

今回政府が企図いたしております行政機構改革に対する内閣委員会意見につきましては、先程委員長報告においてその要旨が述べられたのでありますが、一言にして申しますと、行政機構改革と銘打つには余りにも杜撰でありまして、合理的な根拠を持たず、行政事務の能率的な運営に役立つところ少き機構の改変に過ぎないと認められるのであります。

三好始

1949-05-22 第5回国会 参議院 人事委員会 第6号

、この問題につきましては、これを審議しておる内閣委員会の方でまだ決定をせず、本会議を通過しないのでありますが、若し通過しなければこれは当然消えるものであるし、通過すればやはりその名称でありますから、國家公務員法の第二條にはここに改正したような文字に改めるということに別に異議はないのであります。第二下下は重要な食糧公團に関するところの問題でありますから、全部原案に賛成をいたしたいと存じます。

小串清一

1949-05-21 第5回国会 参議院 内閣委員会 第16号

これは先程堀さんにも申上げました通り、非常に頭ぶくれになりまして、そうして頭数だけが多くなつて下が小さくなるのじやないか、昨日衆議院の方の内閣委員会土橋君から結局判を押す人間だけを集めて、働く人間はそれだけ労働強化で苦しむのじやないかという御質問がありましたが、形から申しまして今までの行政組織そのままに運用するということになれば私はその土橋君の言われる考え方が必ずしも当つていないとは言えないのであります

小澤佐重喜

1949-05-21 第5回国会 衆議院 本会議 第35号

ただ今回のことにつきまして人事院のとりました態度につきましては、すでに内閣委員会においてるる申し上げたつもりでございますから、ここに重ねて申し上げる必要はないと存じます。(拍手)

淺井清

1949-05-20 第5回国会 衆議院 農林委員会 第27号

少くとも、本日午後でも合同審査をやられるかどうか、やられるように政府の方で内閣委員会に申し込まれるかどうか。根本がわからぬのにそうなつておると言われることを信用してもいいようですけれども、そうなつておるということだけでは、資料がないので納得できないのですが、その点を御答弁願いたい。

竹村奈良一

1949-05-20 第5回国会 衆議院 農林委員会 第27号

竹村委員 お考えになるのはかつてでございまして、別に私定員について内閣委員会でやられるものがけしからぬと言つたのではないのであります。つまりあなたは今新定員として内閣委員会にかかつておるのは、大体一万五千七百一人である。それを新定員とするように今考えているのだとおつしやつた。しかもその中には、今出されているものが含まれておる。

竹村奈良一

1949-05-20 第5回国会 衆議院 農林委員会 第27号

苫米地政府委員 これは内閣委員会にかかつておる問題でありまして、内閣方針に從いまして減員された新定員の数が、ただいま申し上げました一万五千七百一というので、これは農林委員会に承認を経ておらないからけしからぬというお話でありますけれども、新しい定員、これは農林委員会に付託されておるのではありません。内閣委員会に付託されてそこで決定されるものであつて、ただいまの御非難は当らない。

苫米地英俊

1949-05-20 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第39号

それで内閣委員会審議を見ておると少くとも野党側においては相当不満がありまして、委員長に対する不信任も出て、あれほどもまれたのでありますから、私どもの方としても討論の時間については制限してもらいたくない。但し常識がありまして、われわれはここへ来て引延ばし戦術をしてもどうにもならぬ。これは常識上わかること事であります。

林百郎

1949-05-20 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

土橋委員 これは郵政関係郵便局あるいは貯金局保險局にも同樣な現象が現われておりますが、この前に内閣委員会であなたにとくと考慮していただきたいということを申し上げた次第であるので、これ以上詳しくは申し上げませんが、五段階にわけるということは、少くとも國家行政組織法上の電氣通信省といたしましては、これはあなたがいかようにお考えになつても、現実に管理所があり、あるいは当該の局長がある。

土橋一吉

1949-05-20 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

これはこの前の内閣委員会においてちようだいした資料でございますが、この資料の一番下のところの郵政関係といたしまして、十九万七千九百八十四と書いてありまして次は電氣通信関係四万三千七百四十八と書いてありますが、これは郵政関係における電氣通信関係担当者方々の数であるか、いわゆる特定局あるいは普通局におきまして、分課をいたしてないところの方の関係であるかどうかをお聞きしておる次第であります。

土橋一吉

1949-05-20 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

この貯金関係保險関係に関する目標額、その昨年度の程度も示されない、しかもそれの説明ができないということで、この内閣委員会へ臨む政府委員諸君の不誠意と無努力については、痛憤を感ずる次第であります。從つてかようなものをかかえておりまする民主自由党の第三次吉田内閣が、いかに官僚のためにあやつられておるかということをこの内閣委員会において証明するのであります。

土橋一吉

1949-05-20 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第32号

あれについて、大藏委員会は全然関與していないわけなんですが、一應もう今になつて内閣委員会と連合というようなわけにもなりませんが、内閣委員がものを決するのに、大藏委員会が一應政府側説明でも聞いて、或いは質問があつたら質問をして、大藏委員として内閣委員の方にこうあるべきだという何か意見を開陳す必要があるのみではないか。

森下政一

1949-05-20 第5回国会 衆議院 本会議 第34号

齋藤隆夫君 ただいま議題となりました行政機関職員定員法案行政機関職員定員法施行に伴う関係法令整理に関する法律案及び大藏省設置法施行等に伴う法令整理に関する法律案について、内閣委員会審査経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。  まず行政機関職員定員法案について申し上げます。  

齋藤隆夫

1949-05-19 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

從つて同時に出ておりました大藏省設置法施行等に伴う法令整理法律案が、現に内閣委員会にかかつているのでありますが、國税廳が設置せられるに伴いまして、中に書いてある國税廳の分に関する法文の、事務的な整理をどうしても必要といたします関係から、その修正案が出て來ているわけであります。

大池眞