運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5477件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-07-17 第8回国会 衆議院 水産委員会 第3号

ところが、ちよつとお断り申し上げて御注意願います点といたしましては、公職選挙法というもの、これはいろいろのいきさつを経てあとから公布になつたのでございますが、それによりますと、海区漁業調整委員会委員である者が、今度は反対に、その期間中に市町村の議会の議員任期満了等関係選挙施行された場合について、これらの候補者として立候補する場合につきましては、公職選挙法の八十九條及び九十條といつたような規定

松任谷健太郎

1950-07-14 第8回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

この趣旨といたしますところは、公職選挙法規定によつて、昭和二十五年十月五日に行われるべき教育委員会委員定例選挙は、同項の規定にかかわらず、同年十一月十日に行う。つまり選挙の期日を延ばすということであります。それに関連して、この教育委員期間が満了しても任期を延ばすという法案であります。

河野義克

1950-07-11 第7回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

今般私に院議に基いて秋田県及び宮城県について第七国会に提出された地方税法案その他これに関する事項及び公職選挙法、治安問題、警察制度並びに消防制度敷革に関する七項目について現地調査を行なつたのであります。その詳細につきましてはいずれ参考資料を添えて文書を以て御報告いたしますが、特に極く簡単にその概略を御報告申上げたいと思います。

堀末治

1950-07-11 第7回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

その他地方税改正案否決の影響、同改正案税目個々に亘る問題、地方財政平衡交付金法公職選挙法及び今回の参議院議員通常選挙施行状況、治安問題及び警察制度消防制度その他の事項については、地方理事者側及び民間側意見要望の主要なものがあります。非常に広汎なものでありますのでここで一々申上げることはいかがかと思いますので、これは報告書によりまして委員長の方へ提出するととにいたしたいと思います。

竹中七郎

1950-06-15 第7回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第3号

説明員田中榮一君) 去る六月四日の参議院選挙投票日におきまする首都建設法法案反対をいたしました某政党の取締の件につきまして、只今御質問がありましたが、本件につきましては、特にこれらの運動をする人々が特定政党のスローガンを同様に掲げたり、或いは特定候補者のために選挙運動をするというような疑いのあるものにつきましては、公職選挙法の第百二十九条の規定からいたしまして、選挙当日においては一切の

田中榮一

1950-06-05 第7回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第2号

尚まだこれは十分調査をいたしませんと申上げかねるところでありますけれども、この度の選挙に実施されました公職選挙法において、従来の選挙運動に関する特例法等とは比較して見ますと選挙運動の自由ということが相当に拡大されて来ておる、そのことも只今申しました投票率をよくした原因の一つではないかと思いますので、いろいろ御意見もございますと存じますが、できれば費用及び選挙運動の乱れないということを限界としまして、

海野晋吉

1950-06-05 第7回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第2号

今回の選挙に当りまして、非常に私共が感じたことは、全国選挙管理委員会又は国警本部におきましては、一生懸命にこういう不都合な、又卑怯な選挙法違反は厳重に摘発をされるという方針であることは承知しているのですが、末端というか、第一線というかの市町村選挙管理委員会、又警察の当局、これは頗る手ぬるくて、文書図画の制限が相当今度公職選挙法でも厳重な規定があるのですが、これはもう殆ど無名になつている、こういう状況

岡本愛祐

1950-05-02 第7回国会 参議院 本会議 第50号

相続税法によりますと、「政治資金規正法(中略)第四條に規定する公職候補者選挙運動に関し贈與に因り取得した金銭で同法第二十八條規定による報告がなされたもの」は非課税なつておりますが、今回、公職選挙法施行及びこれに伴う関係法令整理等に関する法律施行せられましたため、この規定が効力を失うこととなりましたので、従来通りこれを非課税とするため、相続税非課税に関する規定整理しようとするものであります

波多野鼎

1950-05-01 第7回国会 参議院 大蔵委員会 第46号

政治資金規正法第四條に規定する公職候補者選挙運動に関し贈與に因り取得した金銭で同法第二十八條規定による報告がなされたもの」は、現行相続税法にて課税価格に算入せず非課税なつているのでありますか、今回公職選挙法施行せらるに当りまして、公職選挙法施行及びこれに伴う関係法令整理などに関する法律により政治資金規正法中、第二十八條を含む第三章が全文削除せられ、これらの規定公職選挙法の中に吸収せられることになりましたにつきまして

北澤直吉

1950-05-01 第7回国会 衆議院 本会議 第46号

以上四点が主なる修正点でありますが、なお本法の施行期を本年五月十五日としたこと、公安委員会重要性にかんがみ、法規中に教育委員会等例示してある場合に、公安委員会もその他の委員会中に含ましめないでこれを明示することとし、及び公職選挙法施行その他制度法規の改廃によつて生じた関係條項に対する必要な改正を加えることなどの修正をしようとするものであります。  

大泉寛三

1950-04-30 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第62号

政治資金親正法第四條に規定する公職候補者が、選挙運動に関し贈与により収得した金銭て、両法第二十八條規定による報告がなされたものは、現行相続税法にて課税価格に算入せず、非課税なつているのでありますが、今回公職選挙法施行せらるるにあたりまして、公職選挙法施行及びこれに伴う関係法令整理等に関する法律により、政治資金規正法中、第二十八伊を含む第三章が全文削除せられ、これらの規定公職選挙法の中に

前尾繁三郎

1950-04-30 第7回国会 衆議院 本会議 第45号

政治資金規正法第四條に規定する公職候補者が、選挙運動に関し贈與により取得した金銭で、同法第二十八條規定による報告がなされたものは、相続税課税価格に算入せず、非課税なつているのでありまするが、今回公職選挙法施行せられるにあたりまして、公職選挙法施行及びこれに伴う関係法令整理に関する法律により政治資金規正法中第二十八條を含む第三章が全文削除せられ、これらの規正公職選挙法の中に吸収せられることになりましたので

川野芳滿

1950-04-29 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第32号

公職選挙法施行に伴う事項公職選挙法の成立と施行とによつて地方自治法第四章の選挙に関する規定は削除されたので、従前この選挙に関する規定関連を持つてつたむのについて、これに応ずる法文上の整理を行うこと。第百二十八條改正規定に関するものを削ること。第百四十四條の改正規定に関するものを削ること。公職選挙法施行及びこれに伴う関係法令整理等に関する法律の一部を改正すること。附則第八項。  

中島守利

1950-04-27 第7回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 第17号

これは今度の公職選挙法によつて、新らしくこういう費用規定が入つたのであります。ポスター用紙費用について、衆議院議員及び参議院議員地方選出選挙候補者については、千二百円、参議院全国選出議員候補者については八千円、これは候補者の数によつて決まるわけでありますが、結局候補者の見込によつて決まることになります。  それから第十三條は事務費用でございます。

吉岡惠一

1950-04-21 第7回国会 参議院 本会議 第43号

第二は、委員選挙に関する規定改正でありますが、これは衆議院におきまして公職選挙法改正に伴い政府提出の原案を修正し、公職選挙法に基いて行うこととしたのであります。第三は委員の他の職務との兼務及び服務等についての改正であります。委員の本務に支障のない程度にこれを緩和し、又服務などについては現行法規定がないので、その職責の重大性及び特殊性に鑑み新らしく規定を設けたのであります。

藤田芳雄

1950-04-14 第7回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 第16号

政府委員石渡猪太郎君) 第八條候補者氏名掲示費でございまして、これはこの特別委員会公職選挙法審議の際に、経費の問題でこの点を修正したのでございますが、当初私共といたしましては、全国選出参議院議員氏名掲示につきましても法律には一個所になつております。私共の方としては四個所に掲所することにして基準を定めておりましたが、余儀なく一個所にいたしまして額を減じております。

石渡猪太郎

1950-04-14 第7回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 第16号

政府委員石渡猪太郎君) 第七條選挙公報発行費でございまして、これは公職選挙法で字数を五百字として、こういう單価なつております。但しこの参議院通常選挙だけについては、三百字というように公職選挙法なつておりますために、附則へ持つて来まして今度の選挙限つてだけはこの單価によると附則の二項に規定しております。  将来の経費といたしましては、この第七條で五百字を基礎とした單価なつております。

石渡猪太郎