運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
366件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-12 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

確かに、公文書偽造はわかりましたよ。あれは、でも、森友学園の問題じゃないですね。出してもいい決裁文書を、そんたくして、改ざんしちゃったから問題になっているわけですよ。わかりますか。森友学園に係る問題は一つも解決していません。その国会のプロセスで問題が起こっているわけです。問題は国会にあるんです。森友学園にあるんじゃないんです。  この持続化給付金についても、同じですね。

足立康史

2020-04-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

お尋ねの、刑法公文書偽造に関する罪といたしまして、例えば、公文書偽造罪というのは、行使目的公務員印章等を使用してその作成すべき文書等偽造した場合に成立する、あと、虚偽公文書作成罪、こちらは、公務員がその職務に関し行使目的虚偽文書等作成した場合に成立するというふうに規定されているところでございます。

保坂和人

2019-02-28 第198回国会 衆議院 予算委員会 第14号

本当に大変な思いをされて、しかも、先週の二十二日でしたか、御自身がおつくりになってもいないペーパーで、まさにこれは公文書偽造じゃないかと思うんです。統計委員長がこんなことを、自分は非常勤のアルバイトだから国会に協力しないなんということをおっしゃるわけがない、これは誰の文書だと私たちが追及をしていったら、統計委員長からも正しいお答えが来ました。  

原口一博

2019-01-31 第198回国会 衆議院 本会議 第3号

特別監察委員会幹部職員にヒアリングする際に厚労省官房長が同席していたことは言語道断ですが、財務省的にはそうやるかねという感じがすると、厚労省調査のあり方に疑問を呈した麻生財務大臣は、財務省理財局公文書偽造事件が起こった際に、内部調査幕引きを図った張本人ですから、あきれて物も言えません。  

馬場伸幸

2018-07-11 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

この古文書についてこれだけ丁寧にやっていらっしゃるということは、今回、ここ一、二年見ておりまして、公文書偽造というのは、これ民主主義否定そのものであると同時に、今日、先生のお話伺いまして、これ歴史の否定でもあるなということを実感したんですが、こういう公文書というものが、今現在ですけれども、改ざんされたり、こういうふうに扱われているということについては大変じくじたる思いかなと思うんですけれども、先生

藤田幸久

2018-06-08 第196回国会 衆議院 法務委員会 第19号

辻政府参考人 犯罪の成否につきましては、個別の事案に応じまして、捜査機関が収集した証拠に基づいて判断されるべきものでございますので、お答えは差し控えたいと思いますけれども、あくまで一般論として申し上げますと、公文書偽造ということで申し上げますと、行使目的公務員印章若しくは署名を使用して公務所若しくは公務員作成すべき文書若しくは図画を偽造したというような場合にはこれに当たり得る、また、遺言書

辻裕教

2018-05-29 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

そういう観点ですと、例えば、刑法百五十五条第一項には有印公文書偽造等の罪が規定されており、その法定刑は一年以上十年以下の懲役でございます。同条三項には、無印、判こがない、無印公文書偽造等が規定されておりまして、その法定刑は三年以下の懲役又は二十万円以下の罰金でございます。  刑法百五十六条には虚偽公文書作成等について規定をされておりまして、その法定刑文書偽造等と同様でございます。  

加藤俊治

2018-03-30 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

公文書偽造あるいは変造罪虚偽公文書作成罪公用文書毀棄罪、こういったことが主に言われておりますけれども、それぞれ構成要件に該当するかといえば、公文書偽造変造というのは、残念ながらというか、公文書作成した部署が手を加えた場合は、これは該当しないということになっている。つまり、他人が書き換えたときに公文書偽造、変造が該当するということになっているわけです。  

柿沢未途

2018-03-28 第196回国会 参議院 予算委員会 第15号

憲法六十二条に基づく国政調査権行使妨害公文書改ざんという公文書管理法違反改ざんした文書を公開するという情報公開法違反改ざん後の文書を提出し、これを真正なものであると説明した会計検査院法違反刑法違反公文書偽造罪、公文書変造等罪虚偽公文書作成公文書毀棄罪偽造公文書行使等罪偽計業務妨害罪等。  

川田龍平

2018-03-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号

しかし、行使するに当たっては、極めて重大なモラルなり、あるいは国民との関係における説明責任なり、徳性が極めて厳重に求められるということの自覚を持って、私は、この公文書偽造の問題が、内閣人事権が悪いかのように議論されることに違和感を感じていまして、それは行使する側が問われているんだということをもって、この議論はぜひ建設的に進めていただきたいと思っております。  

小川淳也

2018-03-22 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

例えば、公文書偽造罪ですとか、虚偽公文書作成罪などがこれは当てはまるのではないかということも今言われているところでありますけれども、これは官房長の方にお伺いをしたいと思いますが、今回調査もいろいろされていると思うんですけれども、違法性についてどのように今認識をされておりますでしょうか。

礒崎哲史

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

今回の、特に公文書等に関して、森友学園についてですけれども、該当する可能性のある罪として挙げられているのは、公務員職権濫用罪背任罪偽計業務妨害罪虚偽公文書作成罪公文書偽造罪、公文書変造罪公用文書毀棄罪証拠隠滅罪、さまざまなものが専門家によって指摘をされています。とんでもない事態です。

近藤和也