運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
259件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1996-07-23 第136回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

そしてまた、准看護婦養成所先生方自身が、今の准看養成では十分じゃない、将来の入学志願者がだんだん減ってくるんじゃないかとか、あるいは就職先もないんじゃないかとかいうことを心配していらっしゃる。こういう事実にも耳を傾けなければいけないんじゃないかというふうに思うわけでございます。  

清水嘉与子

1996-06-05 第136回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

こういったことでございますけれども、今一番私どもが心配しておりますのは、そういった成果もあったのかということでございますが、海事教育機関への入学志願者これにつきましては最近ではかなりの高率に達しておる。したがって、海を目指す若者はいるということだと思いますけれども、その一方で、御指摘のように、外航海運が経営が非常に厳しい中で採用数が減少しているということで、なかなか採用していただけない。

金丸純一

1995-10-31 第134回国会 参議院 厚生委員会 第1号

お話によりますと、同校の入学志願者倍率全国の平均を上回っておりますし、また卒業者に対する求人状況全国各地施設から引く手あまたで、既に五百人を超える卒業生道内外福祉施設等で活躍中であるとのことであります。  町立百年の記念事業として、二十一世紀の超高齢社会を支えるマンパワー養成をこの小さな町からスタートさせたという関係者の熱意に感銘を受けた次第でございます。  

石井道子

1995-03-10 第132回国会 参議院 文教委員会 第3号

学区を今まで設定してきたその裏には、特定の高校へ入学志願者が集中することを避けるとか、高等学校教育均等化を図るとか、それから生徒の就学とか通学の適正を図るとか、そういうことが目的に行われてきたと思うんです。例えば、自転車で三十分以内に通えるのを一つ学区というふうに決めるとか、それぞれやってきたはずなんです。

森暢子

1995-02-07 第132回国会 衆議院 文教委員会 第2号

井上政府委員 ただいまお尋ねのございました被災地域高等学校受験者数についてでございますが、これから出願期間を迎えることなどから、現時点では必ずしも明らかではないわけでございますが、災害救助法が適用される地域先ほどお話がありましたように、十五市十町からの高等学校等への入学志願者につきましては、これも大学の場合の推計方法と同様の考え方に基づきまして計算をしたわけでございますが、その結果約八万一千人

井上孝美

1994-11-16 第131回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

それを見てみますと、大学入学志願者のうち、男性の理学部工学部志望者は減少しているんですけれども女性の場合は増加をしております。そして、工学部志願者は前年度を下回った年はなく、一九九一年、九二年は女性入学志望者は法学部、経済学部よりも増加数が大きくなっている、そして女性大学受験生理工系離れの兆候は見られない、こういうふうに科学技術庁基礎調査は述べているわけです。  

西山登紀子

1992-05-12 第123回国会 参議院 文教委員会 第6号

また、具体の実施要項におきましても、今御指摘ございましたが、「大学が適当と認める資料により、入学志願者能力適性等を合理的に総合して判定する方法によるものとする。この場合、スポーツ・文化等各種分野における諸活動を適切に評価することが望ましい。」、こういうふうに指摘はいたしております。  

前畑安宏

1992-04-24 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

文部省ではこのような観点から、高等学校職業教育を主とする学科卒業入学志願者につきましては、その職業教育当該学部学科教育と関連するというふうに認められる場合には入学者選抜方法を工夫するなど、その受け入れを配慮することが望ましいというふうな指導を従来から行ってきておりまして、今後ともそのような指導を続けてまいりたい、このように考えております。

若林元

1992-03-06 第123回国会 衆議院 文教委員会 第3号

前畑政府委員 今先生お尋ねのことにつきまして的確な数字は持ち合わせておりませんが、平成年度大学、短期大学入学状況について申し上げますと、入学志願者実数大学では九十一万一千五百八十五人となっております。このうち入学した者が五十二万一千八百九十九人で、先ほど申し上げました志願者実数の五七・三%に当たる、このようになっております。  

前畑安宏

1990-06-21 第118回国会 参議院 文教委員会 第6号

ちなみに、入学志願者につきましては、平成年度だけで申し上げますと、三千八百六十五人の志願者がございました。そのうち合格者数は二千二百八十八人でございます。さらに、実際に入学手続をとった者が先ほど申し上げました二千百二十一人で、百六十人ぐらいの方は入学を辞退している、そういう数字でございます。

坂元弘直

1990-05-30 第118回国会 衆議院 文教委員会 第11号

大学においては、この試験調査書学力検査面接小論文等を適切に組み合わせて入学志願者能力適性を多面的に判定するよう努めたところでございます。  本年度初めて本試験を利用した私立大学からは、これは私立大学関係者の評価でございますが、従来と比べてオールラウンド型の生徒が少しでも入ってきた、あるいは従来より学力水準の高い生徒受験してくれた等の意見が寄せられております。  

坂元弘直

1990-04-25 第118回国会 衆議院 文教委員会 第8号

大学短大入学志願者数が百十万一千人、うち新卒者が八十二万四千人でございまして、大学短大現役志願率が四八・五%でございました。先ほど私が御説明いたしました昭和五十八年度段階ではこの志願率が四五%のレベルであったわけでございます。  大学短大入学者数は七十万二千人でございます。その内訳は、大学が四十七万七千人、短大が二十二万五千人でございます。

坂元弘直

1989-12-06 第116回国会 衆議院 文教委員会 第7号

坂元政府委員 ある一定倍率以上の応募者があった場合に共通一次試験を使って一定倍率に抑えるということ、先生が御指摘になりましたいわゆる二段階選抜については、入学志願者の数が入学定員を大幅に上回って、その結果、採点能力とか人員とか試験場の確保等の面から一定期間個別学力検査あるいは面接試験実技試験――各大学では二次試験試験多様化に努力しているわけですが、そういうことを適切に実施することが困難

坂元弘直

1989-06-16 第114回国会 参議院 文教委員会 第3号

人間も減ってくる、入学志願者も減ってくる。もう短大というのは学校というよりもホテルぐらいの構えにしないと子供が入ってこない。そういうようなことも言われておりまして、まあ経営困難ということからいえば短大もそうである。そしてまた四年制をみんな志向している、こういうこともひとつぜひ一緒にお考えになっていただきたいと思います。  時間がございませんので、その程度にいたします。

高木健太郎

1989-02-14 第114回国会 衆議院 本会議 第5号

大学入試制度の改善につきましては、入学志願者能力適性等を多面的に判定するよう、着実に推進することが肝要であります。国公立大学においては、受験機会複数化、これらに努力中であると承知しております。特に、学部定員を分割しました入学者選抜の積極的な導入を促しておるところであります。来年度から、私立大学を含めて大学入試センター試験実施を予定されております。

竹下登

1988-12-20 第113回国会 参議院 文教委員会 第12号

私は、この「兵庫教育大学への教員の派遣について」という募集要項みたいなものを見ましたけれども一つには「入学志願者大学院修了後も当該都道府県において教員として勤務する意思を有すること。」、その県の教育委員会がお金を出すんですからその県に戻ってもらいたいと。それは当たり前の話であります。三番目に「入学志願者の心身が長期研修に耐え得るものであること。」

粕谷照美