運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53594件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

早速ですが、今日、尾身先生においでいただいておりまして、先ほど玄葉委員の方からも与党先生方からも関連の質疑があったと思いますが、昨日の新規感染者、全国ももちろん、七千六百十九人ですか、大変な状況ですが、東京オリンピック開催のさなか、選手の活躍はすばらしいと思うと同時に、その中で、東京都で過去最多となる二千八百四十八人、二八四八ショックとも言われる状況が出て、今日も、ひょっとすれば更に増えていく、

柚木道義

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

今も尾身さん、尾身先生からお話ありましたけれども、まさに長引くコロナ対策という中で、いわゆる自粛疲れというようなことも見られますし、様々な情報効果感染者の数の報道が出ますけれども、減ってくると安心感が出て人出が増える、そしてまた増えてくると少し自粛するという、この繰り返しになってしまっている面があるわけでありますけれども。  

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

そこで、まずちょっと最初の問いでお伺いしたいのは、取り上げたいのは、東京大学の渡辺努先生あるいは慶應義塾大学の藪先生が昨年の夏に発表されている研究なんですが、これ、一回目の緊急事態宣言を受けて、皆さんが持っているスマホのGPS機能を解析をして、どういう効果があったのかというのを研究をされているんですけれども、そこで提示された一つの結論というのが、この緊急事態宣言みたいなある意味政策の直接的な介入効果

平木大作

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

国内で接種の事実を確認するためには、今先生からも御指摘がございましたけれども、その接種済証というものがお手元に残っておりまして、これは一々市町村に申請しなくても手元にありますので、それを使って接種の事実を証明できるというふうに考えておりまして、現時点で接種証明書自体はこれは海外渡航向けというふうに整理をさせていただいているところであります。  

大西友弘

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

さらに、国立感染研鈴木基先生分析によれば、感染した方と感染していない方を比較したときに、感染した人が、まさに大人数、長時間に及ぶ飲酒、飲食を過去二週間に行っていた比率は、感染していない人のおよそ四倍に上るという有意な差、これもそのほかのどの要因よりも高いということであります。  

西村康稔

2021-07-08 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

今、マスコミ等ではワクチンが足らない足らないという報道がなされていまして、国民は、このまんま足らないまんまワクチン打てないで終わってしまうんじゃないかという心配をしている初老の方もたくさんいらっしゃるということで、一応確認をしておきたいんですが、先ほど公明党の先生からの質問もありましたけど、二億二千万回分、そして、日本の人口を分母に例えれば十分なワクチンが対応できるということで、我々、台湾に百二十六万回分支援

石井章

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

西村国務大臣 学校連携観戦につきましては、多くの自治体で中止をしているものというふうにも聞いておりますが、組織委員会におきまして、会場内では一般観客とは別の区分されたエリアで観戦する、それから、会場への行き帰りについても先生が引率するなどきちんと行動管理がなされること、これを前提に、プログラムの性質に鑑み、別途の取扱いにする方向が確認されているところと聞いております。  

西村康稔

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

これは、地域医師会先生方は支援策があるからやっているわけではないとおっしゃっていて、私はそのとおりだと思っています。使命感に燃えてやってくださっておりますので、こういった上限とか何回とかいうことではなくて、一律単価を四千円程度に上げるということの考えをお聞かせください。

自見はなこ

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

尾身先生、お忙しいところお越しいただいて本当に申し訳ないんですけれども、こういうことをどう思われますか、感染症専門家として。どういう理由かはおいておきましょう。個室レストラン個室居酒屋個室コンビニ、初日から行ける。尾身先生、いかが思われますか、これは禁止すべきじゃないですか。

山井和則

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

そこで、尾身先生にお伺いするんですが、今、東京を中心に蔓延防止措置、これが出ていて、また、今度の日曜日にそれが切れるけれども、また蔓延防止措置を一か月ぐらい延長しようかという話が、昨日ですかね、五大臣会合で出たらしいんですが、尾身先生は、科学者として、緊急事態宣言でなくていいのかというような意見もあると思うんですが、尾身先生いかが思いますか。

長妻昭

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

確かに、沖縄県は島嶼県ですから、しっかりした水際対策を取ることができれば外部から感染が大きく広がることはないというのが細田先生のおっしゃりたいことでしょう。水際対策には不十分な面もありましたが、県独自で空港や港湾でのサーモグラフィーチェックやPCR検査などにも早い段階から取り組んでいます。できることに全力で取り組んでおり、県に責任を問うべきではありません。  

伊波洋一

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

また、医師が足らない、あるいは看護師さんが足らないということに対応して、尾身先生、尾身会長共同代表を務めておられますNPOが支援をしております。その団体で医師五千四百名を超える登録がありますし、また、それぞれの看護協会が運営するナースセンター看護職一万四千名以上登録がなされておりますので、是非御利用いただきたいと思いますし、私どももマッチングに全力を挙げていきたいと思います。  

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

西村国務大臣 まず、私ども内閣官房として、尾身先生とも相談しながら、まさに人流はどう増えるのか、あるいは変異株の動向、それからワクチン接種率、こういったものも見ながら、様々な前提を置いた上で、専門家シミュレーションをお願いしているところであります。  既にその一部は専門家自ら公表しておられたり、あるいは独自の分析を公表されている方々もおられます。

西村康稔

2021-06-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第29号

なお、約十か月余りでありましたし、この百五十日の通常国会におきまして、この内閣委員会、それぞれの先生方の大変見識の深い御発言、御意見を賜りまして、この委員会が充実したものとなりましたことを改めて皆様方に感謝申し上げたいと思います。  これからも、更に参議院の役割が高まっていると思います。

森屋宏

2021-06-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

国立大学法人法の一部改正案に関する請願(第  一一五六号外一件) ○専任・専門・正規の学校司書の配置に関する請  願(第一一八三号外一二件) ○豊かな私学教育の実現を求める私学助成に関す  る請願(第一二一三号外一件) ○私立幼稚園認定こども園を始めとした幼児教  育の充実と発展に関する請願(第一五八九号) ○てんかんのある人とその家族の生活を支える教  育に関する請願(第二〇七一号外六一件) ○子供も先生

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

与党先生方、御自身の胸に手を当てて、なぜあえて厳しい選挙を戦い政治家になったのか、初心に返るべきだと思います。  最後に、このような水落委員長の職権を悪用し横暴かつ民主主義のルールを無視した国会運営に強く抗議し、猛省を強く促し、議院運営委員長水落敏栄解任決議案賛成討論とさせていただきます。  御清聴ありがとうございました。(拍手)

白眞勲

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

小沼巧君 具体的な例として挙げておられましたけれども、それで本当に大丈夫なのかということは、本法案に賛成なさる与野党の先生諸兄姉にも是非とも考えていただきたい。  なぜか。閣議決定次第によってはこの法案の要件は変わるわけであります。今の政権考えておる機能阻害行為、それは今の法案に賛成なさる与党先生たちはオーケーとするでありましょう。しかし、政権が替わったときにどうなるのか。

小沼巧

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

まず、各会派、各党の政治的な立場を離れ、今、逢沢発議者の方から趣旨説明をいただきましたけれども逢沢発議者、また岩屋発議者佐藤発議者、また浦野発議者先生方の、コロナ禍自宅療養などを余儀なくされている国民のこの投票権、人権の中でも一番大切なものであり、参政権でございますので、もう民主制核心そのものでございますけれども、その投票権を確保するためのこうした取組に党派の立場を超えて敬意を表させていただきたいというふうに

小西洋之

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

では、発議者を代表して岩屋先生に、今の、もう十分、岩屋先生この問題について誰よりも深く、役所にも事情をヒアリングされ、御承知のことではありますけれども、この法律を適正に円滑に運用していくに当たって、総務省厚労省あるいは自治体発議者として求めることなどについて、また法案意義などについて答弁をお願いいたします。

小西洋之

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

「えとぴりか」の感染症対策に係る改修でございますが、先生から御紹介いただきましたとおり、昨年度中に実施をいたしました。  具体的には、船内の換気機能の強化、これは、窓の開閉とか換気ファン設置等でございますけれども、それと、空気清浄機設置医務室の拡張や隔離室の整備、食堂区画へのアクリル板設置などを実施いたしました。

松林博己

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

鈴木宗男先生だとか宮腰先生がたくさん北方四島に行っていただいているのは私も十分存じ上げていて、お二方からお話を聞いていただいたりするのもいいと思うんですが、やはり現場を見ていただいて、日ロ友好の家とかですね、ああ、こういうものなんだというようなことを確認していただくことが非常に意義があると思っているんですが、率直なところ、機会があれば私は北方四島を訪問してもいいよという思いをお持ちかどうか、河野大臣

杉本和巳

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

ただ、条文を読んだだけではどのようにでも解釈が可能になってしまうということは、やはりそれは本当にあってはならないことだと思っていますので、何とか今後、山添先生がこの間審議で歯止めという言葉を使っていましたけれども、この法案ができることで新たな別の不安が国民の間に呼び起こされては決していけないと思うんです。  

吉原祥子

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

今日は、三人の参考人先生方、貴重な御意見、大変ありがとうございました。  まず、半田参考人に伺いたいんですけれども、これまでの法案審議、今も問題になっておりましたけれども、どのような施設が対象なのか、生活関連施設も含めて。そして、施設機能阻害行為とは具体的にいかなる行為を指すのか。

杉尾秀哉

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

川内委員 客観的な科学的リスクという意味において、押谷先生などは、東京大会世界中から選手、役員、報道関係者、たくさんの方が集まって、大会終了後は世界中に帰っていく、東京世界中変異株が集まって、そしてまた、それらが世界中に拡散するリスクがあるというようなことをお述べになっていらっしゃいますけれども、それは尾身会長も全く、押谷先生の御主張、お考えというものに同調されますか。

川内博史

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

○長妻委員 報道で出ておりまして、西浦先生が取材に答えておられるんですね。こんなことをおっしゃっておられるようであります。  尾身先生西村大臣は毎日のように感染対策を話し合っていた、その中で五月中旬、尾身先生から西村大臣に提出したいという話を持ちかけた、ところが、ちょっと待ってくれないかという返事があったと。

長妻昭

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

これは漆の卸でしたけれども先生ね、立証したいんだけれども分からないんだ、研究機関、どこがやってくれるのか。それで、いろいろ探したけれども、なかなか立証できなかった。たまたま民間企業が独力で、自分のお金で神奈川県立産総研に頼んだらできた。  だから、ここのところを、民間企業自己資本中小企業ですよ、二十人ぐらいの。こんな中小企業任せにするのではなくて、いろいろ使われている漆ですから、伝産品に。

斉木武志

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

金子政府参考人 今、足立先生指摘のように、原子力発電所からの排水は、法律上、十分に希釈したものであっても、海洋に放出するなどして処分が終了するまでは、液体放射性廃棄物として取り扱う必要がありますので、もし外に持ち出すということでありますと、輸送であるとか、その後の輸送先施設について規制をするという前提の下で、そういった動かすことは可能になっている仕組みでございます。

金子修一