運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53594件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-08-01 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

尚續いて文化委員會の方からのお申出でがございまして、日本文藝界の耆宿であるところの幸田露伴先生が亡くなりましたので、こういう方に對しても議院として弔詞を贈つたらどうかという御意見が出ております。これも併せて申上げますが、先ず第一は議員に對する弔詞のことをお決め願いまして、それに準じて取扱うという形で、第二段のことはお計らいを願いたいと思います。

小林次郎

1947-08-01 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

(「贊成」「異議なし」と呼ぶ者あり)今度は幸田露伴先生の問題でございますが、文化委員長の方から、幸田露伴さんがお亡くなりになりまして、これに對して參議院としてやはりなにか哀悼の意を表したい、こういうお話しがございました。これは衆議院の例をみましても、やはり國家の元勲とか、その他に對して、議員であられない方に對しても弔詞を呈していることは例がございます。

小林次郎

1947-08-01 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

天田勝正君 議員外の人に弔詞を呈するというのは、なんとしても特殊のことなんで、そういう場合には、特に幸田露伴先生のような場合にはお弟子さんが澤山おられるはずなんで、本院にそうしたお弟子さんでもおられれば、そういう人にやつて頂くというのが最も妥當と思うのですが、すぐここで分りませんか。

天田勝正

1947-07-31 第1回国会 衆議院 文教委員会 第4号

清水政府委員 ただいまの学校の體操の先生醫學的知識の少いのに伴いまする欠陷、御指摘のような感じを私ももつたのであります。これはどうしても是正しなけたばいかぬというふうな考え方から、今度の體育の指導者の養成につきましては、新しい教授要目と申しますか、そういうものを打立てようというので、今そういう新しい委員會を構成中でございます。

清水勤二

1947-07-31 第1回国会 衆議院 文教委員会 第4号

次に科學教育につきましては、終戦前におきましても、相當にその方針は改善せられ、教科書もよくなつてまいつてつたのでありますが、どうもその教育効果があがらないのは何に基くかというと、根本は先生科學というものを十分理解せられず、科學を身につけておられないということが、科學教育振興の上に最も障害をなしておるということを、痛感いたしたのでありまして、このためには先生自體に科學を身につけていただくことが最も

清水勤二

1947-07-30 第1回国会 参議院 厚生委員会 第2号

小杉イ子君 昔松浦有志太郎先生満州に行くと大変結核が多いと言つて帰つて來るが、満州ほど結核にならない空氣の所はないとおつしやつたことがあります。その原因は、満鉄には大変石炭があつて部室を煖め過ぎるため肺が悪くなる、それほど部室を温くしておるのが結核原因であるということをおつしやつたことがございますが、田舎では衞生思想がございませんので、よく痰唾を庭に吐きます。

小杉イ子

1947-07-30 第1回国会 参議院 厚生委員会 第2号

この注意力が非常に少いので先程外國の話もありましたが、私も外國に行つておりましたが、手を洗う外一番感心したのは小学校先生方が子供午睡をさせます。日本小学校先生午睡時間にはどうかというと、皆外へ行つております。私が行きまして、隈なく見ましたら、午睡する学生の傍で先生はじつと座つて見ておられる。その子供がねないで動けば、あと保健婦さんに見さして、どつか身体に故障がないか。

濱野規矩雄

1947-07-26 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第1号

民間人に對しては、やらなかつたならば制裁を加えることも必要かと思いますが、これも協力するならば大體の目的は達せられますし、それ以上のことも、先ほど北浦先生の言われたようにできるだけのことをやればやれるのでありますから、やらないということを前提としての議論はやめていただきたい。

鍛冶良作

1947-07-24 第1回国会 衆議院 文教委員会 第3号

それから學校の施設の利用ではないのでありますが、學校と最も關係の深いことで、先生父母關係を考えまして、從來の學校に對する寄附金などだけに終つてつた父兄會を解消いたしまして、先生父兄とがまつたく同等の立場において一つの會を組織いたしまして、その會によつて學校教育運營を進めますとともに、また同時に父母に對する學校からのよい影響を期待しようというようなことが考えられておりまして、この點も文部省

柴沼直

1947-07-12 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第5号

昨日中崎先生からいろいろ御意見を拜聽し、その論點としては行政の區域面、すなわち地區別と同時に大量的に民主的にした方がよいか、あるいは町村長云々とというふうな問題もございましたが、この問題は過去いろいろ見ておりますと、一つ地區、あるいは範圍というものは、徴收上あるいは預金の必要上、技術面にいろいろ必要であろうと考えます。

大上司

1947-07-05 第1回国会 参議院 本会議 第12号

先生なんとかして下さい、私達は廊下で勉強しております、先生なんとかして下さい、というようなことが述べられるのであります。東京都の先生の或る人は教科書が足りないためにわざわざ文部省へ出掛けて行つて写して、それを学校帰つて板書をする。そうして生徒にそれを写させるというようなことを繰り返しておる所があるのであります。

河野正夫

1947-07-04 第1回国会 参議院 本会議 第11号

而もこれらのものを見まするとき、私当面の責任者といたしましては誠にお氣の毒に思うのであるが、先生方も生徒もこの間に立つて一生懸命に勉強しておられるのを見まして、本当に心強く思つておるのでありますが、併しこれではならんと私共も存じておりまして、あらゆる努力をいたしたいと思つておるのでありますが、何分にも日本財政状態というものがこれらの不完全を補う完全な状況を持つて來ることに非常な支障が存しておることも

森戸辰男

1947-07-02 第1回国会 衆議院 本会議 第9号

拍手)しかもこれらの子供たちは、まことに勢よく、先生も熱心に勉強しておるのを見まして、文化日本のために、私は心強さを感じたのであります。(拍手)  しかし、私は政府がそれで甘んじておつてはならぬと思います。(拍手)私どもは、さらにこの窮状をよく考えまして、この子供たちのために、先生方のために、父兄のために、できるだけのことはいたさなければならぬと思う。

森戸辰男