運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
453件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-06-20 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第20号

今御指摘のありました京都大学附属病院における事故は、平成十二年二月二十八日から翌三月一日にかけてのことでございましたけれども、看護職員が、入院されておられました患者さんに、人工呼吸器加湿のために、本来蒸留水を注入すべきところを、過って七〇%濃度のエタノールを入れたために、患者さんがエタノール中毒になりまして亡くなられたものでございます。  

工藤智規

2001-06-19 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

一つは、患者さんから直接お話を伺いましたとき、いわば呼吸不全人工呼吸器でありますとか、その他いろいろ生活のための機器などを受けるようなことになっているようでありますけれども、非常に残念なことに、進行が早くて書類を出してお願いをしているうちにもう次の段階に行ってしまう、届いたときにはもうおくれている、次の段階だと、こういうような声も聞いているんですけれども、この辺についてもう少し、手続などの簡素化というようなものについては

山本保

2001-06-19 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

政府参考人篠崎英夫君) 特定疾患研究事業厚生科学研究事業の一端としてございまして、着々と研究は進んでおるのでございますけれども、今のところ、その原因あるいは治療法の解明というところまでは行っておりませんで、むしろその対症療法といいますか、重症になった方々人工呼吸器装着するとか、あるいは進行を少しでも緩やかにするためにリハビリテーションを行うとか、そういう研究が今一番進んでいるという状況でございまして

篠崎英夫

2001-05-18 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

そして、ことしの三月でございましたでしょうか、新聞紙上で、人工呼吸器に用います器具がメーカー同士で違っておりましたものを接続いたしましたために、赤ちゃんが二例亡くなられた例の報道もございました。そもそも人工呼吸器というのは、ふだんは自分でしている息を機械がついていたしますから、非常にミスが多発しやすい。  

阿部知子

2001-03-12 第151回国会 参議院 予算委員会 第8号

じゃ、投票所まで来れば代理投票ができるじゃないか、来ればいいじゃないかとおっしゃるかもしれませんけれども、中には人工呼吸器をつけている方もいらっしゃいます。そうした方にも投票所に行くことを求めるんでしょうかということが大変問題になるわけですけれども、やはりこのような方々には郵便による代理投票ができるようにする必要があると思います。  

西川きよし

2000-11-17 第150回国会 参議院 法務委員会 第8号

そのとき既に息子は人工呼吸器をつけ、さわっても何の反応もなく、ほとんど脳死に近い状態でした。命がかかわっている事件なのに警察はすぐに動いてくれないのかと怒りが込み上げてきました。でも、その怒りをぶつけることはできませんでした。それは被害者側は弱い立場にあるからです。警察にはちゃんと調べてもらわないといけないと思うし、悪い心証を与えてはいけないと思うからです。  

武るり子

2000-11-16 第150回国会 参議院 国民福祉委員会 第4号

そうではなくて、医療を受ける側、先ほども先生がおっしゃられましたけれども、受ける側にとって本当にいい医療というのは、とにかく最後までたくさん薬を使って、最後まで人工呼吸器を使ってさまざまなことをするということが果たしていいことなんだろうかどうなんだろうかという議論があるということは事実でございますし、これについては、厚生省としてこうでなければならないという意見を現時点で持っているわけではございませんけれども

福島豊

2000-11-01 第150回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

今回の高額医療における一%増も、例えば人工呼吸器が十日目になったら、もうお財布の中がないから、高額医療であしたの命は、呼吸器は打ち切りよと。極端に申しますが、金の切れ目が命の切れ目になりかねない。それが医療のお支払いにおける定率負担の一番の問題点でございます。  昨日、糸氏日本医師会副会長は、定額負担が望ましいとおっしゃいました。

阿部知子

2000-05-22 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第9号

水島裕君 今おっしゃった五月十六日の検討会のこれを見ますと、結構多いのが人工呼吸器がとれちゃったとか、それからスイッチを入れ忘れたとか、警報装置がつくのでいろいろ処理するときはそれを一たん切るとかそういうことをやるわけですけれども、それを入れ忘れたとか、そういうことが結構あるんですね。

水島裕

2000-05-09 第147回国会 参議院 法務委員会 第12号

それで、当初、容体も悪化したりして集中治療室に一カ月ほど入ったきりで、それからやっと一カ月を超えるころに個室に移されたときも、こちらからの呼びかけにも何も応答ができず、ただ人工呼吸器をつけたままで個室に移されました。  それで、日赤病院で三カ月ほどしてから外科的治療法はもうないからということで、あとは家に連れて帰るか、またはリハビリ的な病院を探すようにというふうに担当の医師から言われました。

山本忠国

2000-04-26 第147回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

意識レベル昏睡状態人工呼吸器による呼吸管理等、そういうことを報告いたしております。  翌日、すなわち四月四日になりまして、引き続き予断を許さない状態が続いている。午後二時半、私自身順天堂に出向きまして、総辞職の要件である総理が欠けたとき、そういうお話医師団と、これは正式な形でやっております。そのときの様子につきましては、それも話した方がいいですか。

青木幹雄

2000-04-21 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

報道された事故は、いずれも薬剤師以外の職種による薬剤取り違え事故であると聞いておりますが、例えば、大阪では抗がん剤通常量の八倍投与、副作用で患者死亡、京都においては京大人工呼吸器に水と間違えてエタノールを補充、患者死亡、埼玉ではがん患者にモルヒネ十倍量投与し、婦長が処方せん書き写しミス患者死亡、神奈川におきましては東海大で看護婦が点滴に内服薬を注入し、患者の幼児が死亡というようなことが

松本純

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

むしろ、具体的にこういう事例があった、こういう非常に初歩的なミス大学病院のようなところであった、例えば人工呼吸器加湿器に水と間違えてアルコールを入れてしまった、こういうような初歩的なことがあって人が亡くなることがあるというような事例を、医学を志す学生にきちっと教えるべきだろう、絶対こんなことはしてはいけないという一種の警告を発すべきだと私は思うのですけれども、そのような教育がなされているのかどうか

福島豊

2000-04-11 第147回国会 参議院 本会議 第14号

同日午後四時の記者会見において、医師団から聞いた病状治療状況について、意識レベル昏睡状態人工呼吸器による呼吸管理等、詳細に御報告をいたした次第であります。  翌日、すなわち四月四日になり、引き続き予断を許さない状態が続いていることから、同日午後二時半、最終的に政治的な判断をしなければならない責任を持っております私自身順天堂病院に伺い、医師団から詳細に事情をお聞きいたしました。  

青木幹雄

2000-04-10 第147回国会 衆議院 本会議 第22号

同日午後四時の記者会見において、医師団から聞いた病状治療状況等について、意識レベル昏睡状態人工呼吸器による呼吸管理等、詳細に御報告をいたしました。  翌日、すなわち四月四日になり、引き続き予断を許さない状態が続いていることから、同日午後二時半、最終的に政治的な判断をしなければならない責任を持っております私自身順天堂病院に伺い、医師団から詳細に事情をお聞きいたしました。  

青木幹雄

2000-03-14 第147回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

都立の広尾病院の輸液の間違い、あるいは私の地元の国立循環器病センターでは女の子が手術中に薬剤投与ミスで亡くなってしまう、あるいは京大病院人工呼吸器加温加湿器に水と間違えて消毒液を注入して亡くなってしまう、日赤病院等々でも事故が続いております。  病院名を見ておりますと、日本の一流病院と呼ばれている病院レベルが決して高くないというのが率直な思いであります。

山本孝史

2000-03-08 第147回国会 衆議院 文教委員会 第5号

今回の事故は、京都大学医学部附属病院において、人工呼吸器装着していた患者さんに対し、人工呼吸器加湿器蒸留水を補充しなければならないところを、二月二十八日午後六時ごろ、間違えましてエタノールを補充してしまい、この状態が三月一日午後十一時ごろまで続き、そして翌三月二日午後七時五十四分に患者さんがお亡くなりになられたというものでございます。  

中曽根弘文

1999-08-13 第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第15号

 願(第二三二三号外三一件) ○重度障害者障害基礎年金増額に関する請願  (第二三二四号外三一件) ○介護用ホイスト水平トランスファー等支給  に関する請願(第二三二五号外三一件) ○介護保険法の適切な施行実現に関する請願(  第二三二六号外三一件) ○無年金障害者解消に関する請願(第二三二七  号外三一件) ○障害者に関する医療制度改善に関する請願(  第二三二八号外三一件) ○人工呼吸器

会議録情報

1999-08-13 第145回国会 衆議院 厚生委員会 第13号

第四九九八号)  重度障害者障害基礎年金増額に関する請願岩田順介紹介)(第四九九九号)  介護用ホイスト水平トランスファー等支給に関する請願岩田順介紹介)(第五〇〇〇号)  介護保険法の適切な施行実現に関する請願岩田順介紹介)(第五〇〇一号)  無年金障害者解消に関する請願岩田順介紹介)(第五〇〇二号)  障害者に関する医療制度改善に関する請願岩田順介紹介)(第五〇〇三号)  人工呼吸器

会議録情報

1999-07-27 第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第13号

政府委員伊藤雅治君) 肺移植についてお尋ねでございますが、肺につきましては、脳死状態で数日間の管理が行われますと、肺に関しましては人工呼吸器装着による強制的な換気を強いられることによりましてガス交換を行う肺胞障害を受けやすいということ、また免疫力が低下した状態で直接外気に触れるため感染症を併発しやすいことなどの医学的理由から、同じ提供者からでありましても心臓、肝臓などに比べまして移植に用いられる

伊藤雅治