運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11054件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

それも、日本技術立国ということで、科学技術そしてイノベーション力がすごく世界でも上の方にあると思うんですが、一方で、産業界でしっかりとそれをまた世界各国に売っていくという、営業力というんですかね、企業力というのか、それがいかにうまくマッチしていくかということが、日本経済、またイノベーション力産業力の向上にすごく役立つと思うんですが。  

関芳弘

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

宇宙に関しての話でありますが、現在、日本も含めて、世界各国宇宙に関する技術開発を進めております。米国のアルテミス計画などは直近で動きもありました。これから地球外での人類の活動というのが増えていく中で、では、宇宙空間での知財の保護というのをどう考えるか、これについて最後に伺わせていただきたいと思います。  

浅野哲

2021-04-21 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

世界各国で様々な施策が講じられておりますが、どの国も完全に成功しているわけではないということでした。日本としては、各国の制度を参考にしつつ、着実に対策進めていくべきなのかなと思います。  冒頭の話に戻りますが、先日、上川法務大臣が、離婚届に子供の養育費の取決めで公正証書を使っているか尋ねるチェック欄を設けること、そういう方針を表明されました。

浜田聡

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

今回の二号機も、パリ協定に基づく世界各国温室効果ガス排出量の報告の透明性確保することであるとか、世界全体での排出削減努力進捗評価に貢献することが記載をされておりますし、新型コロナウイルス感染症が蔓延を始めて世界全体で経済活動、人の動き等々が止まったときには、温室効果ガス観測衛星である「いぶき」がCO2濃度を実際に解析して変化が捉えられているということも承知しています。

堀越啓仁

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

サミットには、中国が出られるかどうか分かりませんけれども、中国やロシアを含む世界各国・地域の首脳四十人が招待されておりまして、日本目標国際社会にどう貢献するか説明する、よい機会になると期待しているところです。また、六月にはG7首脳会議が開催される予定で、主要国温暖化ガス削減目標について話し合う、これも大変貴重な場になると思います。  

土屋品子

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

私は、世界各国から批判がある石炭火力発電について質問せざるを得ません。  今日、経産省にもお越しいただいておりますので、まず、エネルギー基本計画を主導しております経産省にお尋ねしたいと思います。脱炭素社会実現するためには、どうしても電源構成を考えていかなければなりません。第六次のエネルギー基本計画を策定中だと思いますが、いつ頃決定しますか。お聞かせください。

横光克彦

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

我が国消費税でありますとかあるいは世界各国付加価値税、こういったものにつきましては、それぞれの国内における消費に負担を求める税、消費課税としての性格を有しております。こうした消費税付加価値税性格上、輸出につきましては免税とし、輸入の際には輸入に係る消費税課税するという仕組みが消費税付加価値税の国際的なルールとなっておりまして、これを踏襲したものでございます。

住澤整

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

それには実効性が伴わなければ、世界各国あの国が何パーだからうちは何パーとかそういったことではなくて、やはり、これ、あと九年の世界ですから、この九年を考えたときに、私の中での今一つ問題意識は、最大の貢献は再生可能エネルギーなんです。再生可能エネルギーの中には、リードタイムが短いものとリードタイムの長いものがある。リードタイムの短いものは太陽光ですよね。リードタイムの長いものは風力や地熱とか。  

小泉進次郎

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

世界各国これ評価しますか。  今いろいろな議論がされていると、新聞報道が先行していますから、私、事務段階に、環境省にも経産省にも聞きました。しかし、そんな事実はありませんと、こういうことで、輸出全面禁止について。しかし、これぐらいは即やらなかったら、世界はいろいろ見るとかという話ありましたけれども、COP26行ったって、イギリス行ったって、また同じように大臣は責められますよ。  

鉢呂吉雄

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

道下委員 作業中止民間企業が判断したということ、そしてもう一つ作業員の問題と建築資材の問題ということで、今、世界各国は、ミャンマー軍に対して、これは一刻も早くこのクーデターは止めるべきだ、弾圧は止めるべきだという姿勢で動いているという中で、日本が、また国交省が関与するものについて、中止をするにしても、そういう理由ではなかなか、それが現実かもしれませんけれども、私は、やはりこれは、なぜ作業員

道下大樹

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

だから、そこまではやればいいのであって、何か一千兆になったからとか、GDPの倍になったからとか、世界各国と比べて一番高いからとか、それは理由にならないんですよ。  私は、何でそうなるのかなと思って、財務省設置法を見てみたら、第三条の任務にこう書いています。「財務省は、健全な財政確保、適正かつ公平な課税実現税関業務の適正な運営、」等々書いているんですけれども、健全な財政確保が一番なんですね。

高井崇志

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

そのため、世界各国では、グリホサート使用規制禁止に向けて多くの国が動き出しています。日本では、二〇一七年に残留基準値を大幅に緩和し、使用量が増えているわけであります。逆行しています。  お尋ねします。農水省が登録を許可したグリホサート製剤は百十三種類に上って、グリホサート系の農薬の国内出荷量は二十年間で三倍にも増えています。

田村貴昭

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

少しでも改善したいと思いますが、これ日本状況だけではなくて世界各国で起こっている状況ということもあります。また、航空便につきましても、当然民間企業が経営しながらその採算というのも考えていかなけりゃいけない。どんな形で支援ができるのかということもあるんですけれど、それが継続可能な形でどうできるかということも含めて検討していかなければいけない課題だと思っております。  

茂木敏充

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

ミャンマーについても同じでありまして、昨年来、これはコロナでありましたけれども、世界中でいろいろな出国帰国、これが困難になるという中で、本省そして在外公館を挙げて、武漢から始まりまして世界各国特にアフリカなんかの場合は、それぞれの国にいる人が非常に少ない、なかなかチャーター便もないということで、十五の国にいる人を十のルートで、当時唯一定期便日本に飛んでいたアディスアベバまで移動してもらって、そこから

茂木敏充

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

TPP11は、ハイスタンダードでバランスの取れた二十一世紀型の通商ルールとして、世界各国から注目されている多国間協定でございます。我が国は、今年のTPP委員会議長国として、新加入に関心を示すエコノミーの動向を注視しつつ、戦略的観点も踏まえながら、引き続きTPP11の着実な実施及び拡大に取り組んでまいります。  

四方敬之

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

茂木国務大臣 TPP11、まさに私が担当大臣として取りまとめ、最終的にまとめたものでありまして、吉良委員の方から大変高い評価をいただいて、ありがたいと思っておりますし、このTPP世界各国に広げていく、このことは、日本の国益にも、また世界の発展にもつながると考えております。  TPPが二〇一九年の一月に発効しました。

茂木敏充

2021-04-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

武漢ウイルスがこれほど日本経済をぼろぼろにしている状態の中で、今、世界各国が直面する経済安全保障のことについて、政府においても一つ一つ確実に施策を実行していただいていること、心から評価をしたいと思っております。  答弁者後ろなので、しゃべりづらいですね。後ろを向いて、申し訳ございませんが。  

長尾敬

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

そして、もう一つは、国産ワクチンの件でございますが、これは、日本国産ワクチンはなかなか進んでいないということで、三ページ目もございますけれども、少なくとも一回接種した人の割合はOECD三十七か国中三十六番目ということでございますし、あるいは、世界各国におきましても相当接種者の比率というのが低くなっておりまして、百九位というデータも出ております。日本先進国にもかかわらず、非常に少ない。  

長妻昭

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

また、IMFも、もっと世界各国財政出動を拡大するべきだということを言っております。  日本がこれに乗り遅れたら、本当に世界各国コロナからの立ち直り、あるいは経済成長というものに乗り遅れていくということになると思います。国債を発行する、そして国が国民に支出をするということは、国民を豊かにすることであって、経済が成長することだ。

安藤裕

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

カーボンニュートラルに関しましては、世界各国ガソリン車ディーゼル車新車販売を二〇三〇年から二〇四〇年にかけましてこれ禁止をするという政策を打ち出しております。我が国でも、経産省は、昨年十二月に二〇五〇年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略を発表いたしました。その中では、遅くとも二〇三〇年代半ばまでに乗用車新車販売電動車を一〇〇%実現するとしております。

石井章

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

世界各国男女格差を測るジェンダーギャップ指数二〇二一、日本は残念ながら百五十六か国中百二十位。非常に世界から遅れているという話は午前中も出ました。午前中も出たので余りくどくは申しませんけれども、四分野の中で特にやっぱり政治経済分野が遅れています。四分野とも実は去年より順位落としているというのが非常に残念なんですけど、特に、政治分野は百四十七位、そして経済分野百十七位と後れを取っています。  

ながえ孝子