運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5205件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-26 第201回国会 参議院 法務委員会 第8号

今般の検察庁法改正法案は、一般職国家公務員定年引上げに合わせて検察官についても定年を六十五歳まで段階的に引き上げるとともに、役職定年制及びその特例として、特例と同様の制度を導入するなどするものでございまして、本来的に検察権行使圧力を加えるものでなく、検察官独立性を害さず、三権分立にも反するものではないと考えております。

川原隆司

2020-05-26 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

人事院に伺いますけれども、人事院質問の六番ですね、一般職国家公務員が本人の自由意思によって、国家公務員法八十二条の一号から三号、これ懲戒処分の要件を書いているんですけれども、このいずれかの懲戒事由に該当する行為であり、かつ、人事院が作成している懲戒処分の指針に書かれているような行為、まあ賭博ということも書かれているんですけれども、こういう行為を行った場合は、基本的に懲戒処分されるものというふうに

小西洋之

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

昭和五十六年当時、検察官においては、国家公務員法第八十一条の三の規定適用されないと理解していたものと認識しているが、検察官一般職国家公務員であることから、本年一月、一般職国家公務員適用される同条の規定適用されると解釈することとした。また、同様の趣旨質問主意書、四月の衆議院質問主意書第一三四号でございます。

小沼巧

2020-05-22 第201回国会 衆議院 法務委員会 第10号

だから、検察官人事は、他の一般職公務員とは違って、入り口任命だけに限定して、そして、活動中や出口の退任、退官のところでは一切介入の余地を設けていないわけです。つまり、現行法検察官定年延長を認めていないし、戦後一貫してそういう運用が行われてきました。したがって、黒川氏の定年をもし延長するのであれば、検察庁法改正するしかなかったんですね。しかし、安倍政権はそれをやらなかった。  

藤野保史

2020-05-22 第201回国会 衆議院 法務委員会 第10号

ほかの一般職公務員は、入り口でも出口でも内閣が関与しますけれども、検察は、大臣おっしゃった準司法官という特別の重い責任を負っているから、政治的中立性を確保するために入り口だけに限って、出口では年齢以外の一切の要素を考慮していないんです。今回、それに特例を設けようというんです。ですから、政治的中立性が害される余地が生まれるということなんです。  先ほど民主的統制とおっしゃいました。

藤野保史

2020-05-20 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

一般職国家公務員超過勤務でございますが、一般職職員勤務時間、休暇等に関する法律によりまして、公務のため臨時又は緊急の必要がある場合に命じることができるとされているものでございまして、この勤務時間法、人事院規則等規定に従って、各省各庁の長が命じて行わせるというものでございます。  

合田秀樹

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

これは、先ほど高齢期職員知識経験等最大限に活用し、複雑高度化する行政課題に的確に対応するために一般職国家公務員定年を引き上げる、そして検察に関しても同様の措置をとることが必要かつ重要な法案であると、このように認識しておりますので、そのように今国会でも束ねて一つの法案として審議をお願いいたしておるものと思います。

岡田直樹

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

内閣官房副長官(岡田直樹君) この検察庁法改正を含む国家公務員法の一部を改正する法律案は、高齢期職員知識経験等最大限に活用し、複雑高度化する行政課題に的確に対応するために一般職国家公務員定年を引き上げることなどを目的としておりまして、これは必要かつ重要な法案であると認識をいたしております。

岡田直樹

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

立法事実に関しましても、今回、先ほど申し上げましたように、検察官一般職国家公務員でございますので、その上で、今回、読みかえ規定がなければ国家公務員法上の勤務延長規定適用ができない管理監督職、これは検察官には観念できません、この部分が入ってきたものですから、今般、法改正に当たりましては所要の規定の整備がどうしても必要だということで今回御提案をさせていただいているところでございます。

宮崎政久

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

足立委員 私は両方あり得たんじゃないかな、あるいは、定年をもう少し工夫しておけば、こういう疑義を招くこともなかったのではないかと私は思いますし、今おっしゃった、特別職公務員裁判官特別職に対して検察官一般職だから一般職並びに整理したんだというのは、僕はそれは一理も二理も三理もあると思う。

足立康史

2020-05-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

武田国務大臣 そもそも検察官一般職国家公務員であり、検事総長次長検事検事長任命内閣が、その他の検察官任命法務大臣がやってきたわけですよ。  勤務延長制度については、特定職員が、定年後も引き続きその職務を担当させることが公務上必要な場合に、定年制度趣旨を損なわない範囲で、定年を超えて勤務延長を認めるものなんです。  

武田良太

2020-05-14 第201回国会 衆議院 本会議 第24号

今般の検察庁法改正法案は、一般職国家公務員定年引上げに合わせて、検察官についても定年を六十五歳まで段階的に引き上げるとともに、役職定年制及びその特例と同様の制度を導入するなどするものであります。  特例の判断は、他の国家公務員と同様に、検察官についてもその任命権者が行うとするにすぎず、同改正法案は、検察官独立性を害するものではなく、三権分立に反するものでもありません。  

森まさこ

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

武田国務大臣 特定人事に関することに対する私個人のコメントは差し控えさせていただきたいと思っておりますけれども、いずれにしましても、先ほどから申すように、検察官一般職国家公務員であり、国家公務員法勤務延長に関する規定検察官適用されるとの今回の解釈については、検察庁法を所管する法務省において適切に行われたものと私の段階では承知をいたしております。

武田良太

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

○階委員 ちょっと何か言っていることがよくわからないんですが、職務延長がなぜ許されるかということについて、先ほど総理の答弁を引用しましたけれども、検察官一般職国家公務員だからということなんですね。  でも、一方で、三十二条の二は、検察官職務責任特殊性に基づいて特例を定めたと言っているわけですよ。

階猛

2020-05-13 第201回国会 参議院 本会議 第16号

今般の検察庁法改正法案は、一般職国家公務員定年引上げに合わせて検察官についても定年を六十五歳まで段階的に引き上げるとともに、役職定年制及びその特例と同様の制度を導入するなどするものであり、本来的に検察権行使圧力を加えるものではなく、検察官独立性を害さず、三権分立に反するものでもありません。  

森まさこ

2020-05-12 第201回国会 衆議院 本会議 第23号

検察官一般職国家公務員であり、検察庁法を所管する法務省において、一般法たる国家公務員法勤務延長に関する規定検察官にも適用されると解釈することとしたところです。  その上で、黒川検事長については、検察庁業務遂行上の必要性に基づき、検察庁を所管する法務大臣からの閣議請議により閣議決定され、引き続き勤務させることとしたものであり、私が恣意的な人事を行ったとの御指摘は全く当たりません。  

安倍晋三

2020-05-11 第201回国会 衆議院 予算委員会 第22号

安倍内閣総理大臣 検察官一般職国家公務員であり、国家公務員法勤務延長に関する規定適用されるとの今回の解釈変更は、検察庁法を所管する法務省において適切に行ったものと承知をしております。  その上で、今般の国家公務員法等改正法案趣旨目的は、高齢期職員の豊富な知識経験等最大限に活用する点などにあるところ、検察庁法改正部分趣旨目的もこれと同じであります。  

安倍晋三

2020-05-11 第201回国会 衆議院 予算委員会 第22号

検察官一般職国家公務員であり、国家公務員法勤務延長に関する規定適用されるとの今回の解釈変更は、検察庁法を所管する法務省において適切に行ったものと承知をしております。  その上で、今般の国家公務員法等改正法案趣旨目的は、高齢期職員の豊富な知識経験等最大限に活用する点などにあるところ、検察庁法改正部分趣旨目的もこれと同じであります。  

安倍晋三

2020-05-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

また、本法案においては、防衛省事務官等についても、一般職職員と同様に、現行六十歳の定年を六十五歳に引き上げることとしております。一方で、同じ防衛省の中でも、自衛官については本法案による定年引上げの対象とはなっていないわけであります。  この点につきまして、自衛官定年引上げについての考え方を防衛省にお伺いいたしたいと思います。

高木啓

2020-05-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

一般職国家公務員超過勤務につきましては、一般職職員勤務時間、休暇等に関する法律によりまして、公務のため臨時又は緊急の必要がある場合に命ずることができるとされているものでございまして、この勤務時間法、人事院規則規定に従って各省各庁の長が命じて行わせているというものでございます。  

合田秀樹

2020-04-16 第201回国会 衆議院 本会議 第19号

検察官一般職国家公務員であり、国家公務員法勤務延長に関する規定適用されるとの今回の解釈は、検察庁法を所管する法務省において適切に行ったものと承知をしております。  そして、黒川検事長については、検察庁業務遂行上の必要性に基づき、検察庁を所管する法務大臣からの閣議請議により閣議決定をされ、引き続き勤務をさせることとしたものであり、閣議決定を撤回する必要はないと考えます。  

菅義偉