運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4099件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

すなわち一つ目としては、産業動物開業獣医師、それから農業団体を対象とした診療施設整備、この整備のための農林漁業金融公庫による長期低利資金の貸し付けたとか、産業動物獣医師を志向する学生を支援するための奨学資金給付、それからさらには、勤務獣医師、県の家畜保健衛生所、そういうところに勤務している獣医師のOBの方、そういう方の産業動物診療への参入を誘導するための講習を行うという事業だとか、あるいは獣医師

赤保谷明正

1992-03-06 第123回国会 衆議院 予算委員会 第13号

とすれば、これは個人所得になるか、あるいは会社であれば法人の所得になるか、政治家であれば個人所得があるいは政治資金上の届け出になるか、いずれかしかないわけでございまして、当初から返還を予定していない金である限りそのいずれかでございますから、まず一つ目にお聞きしたいのは、それほどこの問題は難しい問題ではなくて、特に専門家から見れば、次の申告期限までに判断して申告できる問題ではないか、何年間も悩んで申告

筒井信隆

1992-02-26 第123回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

先ほどの丸尾先生の話によりますと、一つ出産育児休暇の点に関して、これを所得保障をつけたもっと完全な保障という点が、一つ目それから労働環境改善、もっと女子労働者等が働けるあるいは高齢者労働者が働ける労働環境改善、それと住宅事情改善、この三つを挙げておられたと思いますが、その三つのさらに説明と、それ以外にもありましたらその指摘もいただきたいと思います。

筒井信隆

1992-02-26 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

その一つ目橋自体も本当に出された予想自動車量通行量をはるかに下回っている。そういう形で日本じゅうみんな一緒になるまではやるんだといってやっておったら東海道の税金を納めているところはたまらない。税金ばかり払っている。ここらをやはりお互いに議論をしながらいじっていかないと、補助金政権党とのつながり、またそこから来るいろいろな情けない話、こんなこともなかなか消えないのじゃないか。

中井洽

1992-02-12 第123回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

一つは、世界の平和川秩序の維持が図られること、ないしは平和維持のための我が国の役割が具体的戦略として構築をされていかなければならないということが一つ目でございます。そして政治的不安定地域への過度の依存を排除していかなければならないということが二つ目。そして、エネルギー源多様化を図ってベストミックスを追求していくということが三つ目に必要であろうと思います。

足立良平

1992-01-30 第123回国会 参議院 本会議 第3号

まず一つ目の「間」、時間を充実させる前提条件は、労働時間の短縮です。政府の国際的な公的は、この九二年を目途に年間千八百労働時間を達成するというものです。現状から見ますと、これは全く実現不可能ではないかと思いますが、いかがでしょうか。  働き中毒とを言われる私たち日本人ゆとりある生活実現するには、もっと大胆な取り組みが必要です。

千葉景子

1991-12-05 第122回国会 参議院 運輸委員会 第2号

これは、一つ目は、外国貿易のためのターミナル整備であります。日米構造問題協議最終報告で位置づけられた港湾整備の目標である水際線延長約三十キロメートルを整備することとしております。  二つ目は、国内貿易のためのターミナル整備であります。交通渋滞人手不足等運輸交通のボトルネックとなりつつある陸上トラック輸送から海上輸送等へと、いわゆるモーダルシフトを図ることが必要とされております。

佐藤敬夫

1991-12-03 第122回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

まず一つ目の、価値観を変えていかなければいけない、ゆとり、豊かさとは一体何なのかということについて既成の価値観を変えないと、結局それは少々改革しても時間がたてばもとのもくあみになるのじゃないかという御指摘については、私もそう思います。だから、連合といたしましては「ゆとり宣言」、これを今全国三千三百の地方議会でやってもらって、大体五〇%近くが決議しているのじゃないでしょうか。

山岸章

1991-11-26 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第7号

今、一つ目が政治的問題だったわけですが、次に今度は法律論。  陳述者先生方何人かお述べになりましたけれども、今回の国会での審議の中で、国連が設置する平和維持隊への自衛隊の参加に関して、この活動の一部を、よく新聞でも取り上げられておりますが、武力行使、そして憲法九条との問題で取り上げられておるところであります。

三原朝彦

1991-11-26 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第7号

私も昨年と今回の、国連平和協力法案国際平和協力法案委員会委員として出席しておったわけですけれども、まず一つ目は、これは大屋先生もるる述べられたことなんでありますけれども、私はこう思うのです。  戦後四十六年、我が国はそれこそ灰じんの中から今日の繁栄を築き上げてきた。これにはもちろん、再び平和国家、繁栄する国家をつくろうという国民一人一人の自助の努力が根底にあることは当然であります。

三原朝彦

1991-09-18 第121回国会 参議院 厚生委員会 第5号

一つ目老人保健制度の本来あるべき姿というようなことで御質問がございました。  この老人保健制度改革等については、先ほど来申し上げておりますように、私どもの政策立案の部会の中でさまざま論議をしてまいっております。先ほど意見陳述の中でも冒頭申し上げましたように、本来老人保健制度を含む高齢者医療という。ものは大変社会福祉的な性格が強いんではないだろうか。

五十嵐清

1991-09-10 第121回国会 衆議院 法務委員会 第4号

一つは、双方すなわち貸し主と借り主、これについての土地またほ建物使用を必要とする事情、法文ではその後ろに「のほかこという言葉があり、非常に重要だと私は思うのですが、これを一つ目といたしましょう。二つ目は契約の従前の経過、三つ目土地または建物利用状況、そして四つ目は財産上の給付、いわゆる立ち退き料の給付とか提供ということを意味するように思われるわけです。  

冬柴鐵三

1991-09-05 第121回国会 参議院 内閣委員会 第2号

これが一つ目  それから、今それをもとに計算をしてみますというと、四人世帯で仮に中高の子供さんを持っておられる公務員家庭では雑費Ⅰにあと残り二万円しか残らなくなる。東京の場合で四万円ぐらい残ります。ところが、雑費Ⅰの中身を見ますと、医療交通・通信、教育教養娯楽と入っております。これではやっぱり教育費に対する思いやりといいますか調査が不十分なような感じがします。

小川仁一

1991-07-25 第120回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

一つ目は、この証券疑惑、今まで起こったことの真相を明らかにするという点、そして二つ目 は、十分なる再発防止策を講ずるという点、そして三つ目が、責任ある者がしかるべく責任をとるという点、この三つでございまして、いずれも一体となっているので、真相を明らかにせずして再発防止策は十分なものを講ずることができない、責任をとったからといって幕引きをすることは許されない、そういう意味でこの三つは三位一体、これで追及

筒井信隆

1991-04-26 第120回国会 衆議院 環境委員会 第5号

そこで、まず一つ目のいわゆる日量五十トン以上の通常の水濁法に基づく規制を受けておるものでございますが、これにつきましては、昨年の十二月に環境庁の告示の改正をやりまして、規制基準の強化を行ったわけでございます。いわゆるC等の値ということで、一応国が基準を決めまして、その基準の範囲内で都道府県が弾力的に地域の実情に応じて採用するというようなシステムになっておるわけでございます。

武智敏夫

1991-04-25 第120回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第7号

昨年六月の日米構造協議最終報告日本側措置においては、土地税制について、一つ目は、保有、譲渡、取得の各段階における土地税制の総合的な見直しの実施、二つ目は、大都市地域市街化区域内農地に関する課税の見直し三つ目は、低・未利用地にかかわる特別土地保有税見直し四つ目は、土地にかかわる相続税評価適正化均衡化、それから五つ目に、固定資産税評価適正化均衡化及び基準地等にかかわる路線価の公開が言及

西田司

1991-04-23 第120回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

そして、それをぜひ調査審議をして新しい提言をしてほしいという期待をされたようですが、まず一つ目が、「豊かさを実感できる消費者本位国民生活重視型行政実現、」これを指摘された。二つ目には、「国際的責務を果たすことのできる国際化対応行政実現」をやりなさい、期待しておるのだ、そのために答申してほしい、こう言われました。

和田一仁