運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11208件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1977-04-19 第80回国会 参議院 逓信委員会 第8号

ただ、新聞関係で縦になっているとか、ネットワーク新聞の系列によるけんかだとかいうような、非常に私個人で言えば間違った考え方で物を判断されようとする点で、きわめて世の中の人は間違った考え方を持っているなというふうに理解して、そういうものを直していくためにも、今後、何らかの、要するに促進的運動といいますか、そういうものをやりたいと思っています。

三浦甲子二

1977-04-19 第80回国会 参議院 逓信委員会 第8号

木島則夫君 最後に、もう一言  テレビ朝日のいわゆるカバレージというんですか、ネットワークをしましても八〇から八五%、これをどうやって分けるか。これは私がいま先走った論議を本当はしたくないんです。だけど、確固とした御自信をお持ちのようでありますから、今後の構想をお示しください。それで私の質問を終わります。

木島則夫

1977-04-14 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第8号

松尾説明員 倒産状況につきましては、いま調査課長から申し上げたところでございますが、こういう深刻な事態に対処いたしまして、私どもとしてまず二月三日に各通産局に対して通達を発しまして、中小企業倒産防止につきましてこれをいわば迎え討つと申しますか、そういう体制をつくろうということをいたしまして、これで通産局中心になりまして、財務局あるいは日銀の支店、それから各県中小企業関係金融機関ネットワーク

松尾成美

1977-04-14 第80回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

それからもう一つ、いまの中にも出てまいりましたけれども、都道府県とか市町村の消費生活センターネットワークを結んで、全国的に効率的な仕事をしていくという面がございます。  最後に、まあいろいろそのほかに、国民生活に関する調査研究とか、あるいは情報収集というふうなことをやっているということでございます。

井川博

1977-04-14 第80回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第2号

それから、地方交通線幹線を結ぶ関係に対するネットワークをどうするのか。あるいはまた指令系統はどうするか。あるいはまたCTCを設置した場合におけるその形態はどうなるのかというような点等について、全く今日見当がつかぬ、相当な大混乱が予想されるというように私は前藤井総裁から聞いたわけであります。私もその点はよく理解できるわけでありますけれども、この点についてはどう考えておりますか。

青木薪次

1977-04-13 第80回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

無秩序な競争が行われたためにひずみが激しくなっている、ここに総合交通政策が叫ばれているわけでありますが、昭和四十六年に総合交通体系ができて、また新しい低成長時代に入って見直しが行われているわけでありますが、なかなかこの新しい総合交通体系というのができないということだと思うんでありまするけれども、先ほど申し上げましたように、交通政策の究極の目標というものは、これは何といっても全国にバランスのとれたネットワーク

青木薪次

1977-04-13 第80回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

——国土庁立場から国土総合的発展、それから住民の福祉、環境を守るというような中で、国土庁はその重要な役割りを果たさなければならぬと思うんですけれども交通問題、特に国鉄新幹線計画というものについては、これを都市から都市へ強力な交通ネットワークに結ぶという点についてどう考えておりますか

青木薪次

1977-04-12 第80回国会 参議院 逓信委員会 第7号

さらに申しますと、やはりいま問題になっておりますのは、コンピューター間通信の問題でございまして、これにつきましては、また郵政省の関係の当局とも御相談してまいりたいと思っておりますが、われわれといたしましては、先般発表いたしましたように、コンピューター間通信をいかに能率よくやっていくかという意味におきまして、やはり国産コンピューターメーカーと共同いたしまして、いわゆるデータ・コミュニケーション・ネットワーク・アーキテクチャー

輿寛次郎

1977-04-12 第80回国会 参議院 逓信委員会 第7号

政府委員佐野芳男君) 繰り返しになるかもしれませんが、先生指摘のように、電電公社あるいは国際電電に任せるというのではなしに、あくまでも国として、あるいは省として、たとえば先ほど少しお話が出ましたけれども、新しいデータ伝送のためのネットワーク、DDXだとか、あるいは国際電電のビーナスというような新しいサービスの提供につきましても、いろいろ問題はございますが、積極的にこれらの制度化に努めまして、国益

佐野芳男

1977-04-12 第80回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

帰り荷をもっと有効にできるようなネットワークを組みたい。これは単に事業者事業内容だけの問題じゃありませんで、むしろ資源の効率的な使用という観点から申しましても当然なことだろうと思います。そういう意味合いでの輸送情報ネットワークシステムを開発いたしたいというふうなことも大きな事業一つに考えております。  

森岡敞

1977-04-07 第80回国会 参議院 運輸委員会 第3号

そういう状況における国鉄というのは、日本全国ネットワークする国有鉄道として特急、急行の走る幹線はもとより、それが走らないローカル線でも、これだけの路線だけは国鉄責任として経営をしなくてはならない路線だ、言うなればそれが幹線であり、国鉄責任を持つ路線だと思うんです。それ以外の、従来からのいきさつで便宜上国鉄経営をしているけれども、それは国鉄から切り離しても差し支えない、私鉄に渡してもいい。

和田春生

1977-04-07 第80回国会 衆議院 決算委員会 第12号

柴田(睦)委員 首都圏整備計画の中には、東京湾横断道成田新幹線計画されているのですが、これは交通ネットワーク見直しと無関係ではないはずであります。こうした大規模なプロジェクトを温存するために重要な工業基地交通ネットワーク見直し作業が出る前に計画を進めようとしているのだ、こう見られないこともないわけです。  

柴田睦夫

1977-04-07 第80回国会 衆議院 決算委員会 第12号

柴田(睦)委員 国土庁では、この国土長期計画見直し作業として、交通ネットワークを含めて九項目の作業を進めてきているわけですけれども工業基地開発関係法の改正、それから、このネットワークと、まだ三つの結果は出されていないわけです。これらの見直し作業と、この首都圏整備計画との関係は、どういう関係があるのか、関係がないのか、お尋ねします。

柴田睦夫

1977-04-06 第80回国会 衆議院 商工委員会 第9号

このほか、ジェトロにおきましては、先生承知のとおり現在七十一カ所にネットワークを持っておりまして、このネットワークから送られてきます情報を絶えず中小企業方々に提供するという作業を行っていますと同時に、特に、プラント関係につきましては、五十一年度七千四百万円の予算を講じまして海外諸国プラント需要をきめ細かく調査し、日本中小企業方々情報として提供するという仕事を続けさせていただいておるわけでございます

森山信吾

1977-04-06 第80回国会 衆議院 決算委員会 第11号

○高橋(寿)政府委員 私どもが第三次五カ年計画を策定いたしましたときには、一応昭和六十年時点を想定いたしまして、六十年時点までに開通していると思われる全国新幹線ネットワークを想定いたしまして、具体的にそれぞれの空港ごと新幹線航空との時間差、運賃差といったものを基礎にいたしまして経済計算をした結果、需要が出てきたわけでございまして、その需要をベースに計算をしているわけでございます。  

高橋寿夫

1977-04-06 第80回国会 衆議院 決算委員会 第11号

しかし、鉄道日本発展のために貢献した功績は大きいわけでありまして、明治維新以来、鉄道法郵便法交通通信全国ネットワークを敷きまして、これで日本経済、産業、文化、すべてこの原動力によって発展してきたと言っても過言ではございません。しかしながら、赤字であることは事実でございますし、大変な時期に総裁も努力しておるわけでありますけれども、その中で新幹線収支内容は一番いいわけでございます。

森下元晴

1977-03-30 第80回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

一つは、いまから五年かないしはせいぜい十年の間に国内航空ネットワークは形成してしまわぬともうどうにもならぬのだよ、なぜかというと、用地がだんだん高くなって取得難になるよ、住民反対運動が強くなるよ、幸いにいまのところはまだ自治体あたりが賛成に回っておるから、いまのうちにやってしまうべきだ、こういう一つの点ですね。それからもう一つの御議論は、航空審議会の答申が一つありましたね。

太田一夫

1977-03-30 第80回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

これは昭和六十年時点というものを踏まえまして、そのころのわが国経済成長率その他から考えまして新幹線ネットワーク形成状況ども踏まえまして、ローカル空港の所要の整備基準を決めて計算したわけでございまして、それによりますと、花巻空港につきましては昭和六十年までにはやはりジェット化していることが必要であるという結論が出ましたので、花巻空港をそういったジェット化整備計画に入れているわけでございます。

高橋寿夫

1977-03-30 第80回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

私は、高速交通体系、これは新幹線とか航空ネットワークというものはやはりわが国の将来の国土のあり方を大きく左右するものであると考えております。それで、現在の国土状況は、御承知のように東京、大阪というふうな二眼レフと言われる大都市過密状況が起こっておりまして、その逆に、地方では過疎現象が起こっておる、極端な両極構造になっておる。

高橋寿夫

1977-03-29 第80回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

すなわち、新しいネットワークそれから高速自動車国道一万キロ、これらを含めて第七次の道路整備五カ年計画が策定されたのですね。  ところが、御承知のようにこれが高度成長政策というのが崩壊をしています。したがって現段階では、それ以後、その第七次道路整備五カ年計画がそういう今日の新しいいわゆる低成長時代に立ってどういうように変化をしてきているのかという点ですね。

神谷信之助

1977-03-24 第80回国会 参議院 逓信委員会 第4号

最上進君 そこで石川電波監理局長にお伺いしたいんでありますけれども、最悪の場合を想定して、NETのみのいわゆる独占放映というものが行われた場合に、そのネットワークを考えて、国民がやはりこうした世紀の祭典に対しては強い関心を持っておりますだけに、どの程度まで国民に迷惑をかけないでやれるものなのか、その辺ひとつお聞かせをいただきたいと思います。

最上進

1977-03-23 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

つまり幹線道路に囲まれたいわば居住地域、これに通過交通を入れない、したがって、その中は日常生活に密着した、徒歩なり自転車交通中心になりますので、歩行者専用道路あるいは自転車専用道路ネットワーク整備をしながら居住環境地区整備をいたす、こういう事業とあわせて整備をしてまいるというような考え方を一方でとっておるところでございます。  

山根孟

1977-03-22 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

しかし、十分であるかということになると私はまだ不十分であるというふうに考えておるわけでありまして、私自身もいろいろな機会にいろいろな人の御意見をできるだけ聞くようにいたしておりますが、もう少し組織的にネットワークをつくりまして、そうして特殊な問題についても電話をかけてすぐ状況がはね返ってくる、そういうことができないものだろうかということで、いまいろいろ工夫をいたしておるところでございます。

倉成正

1977-03-22 第80回国会 参議院 建設委員会 第5号

政府委員浅井新一郎君) 御指摘審議会は、御承知のようにメンバーの構成、組織が法律で決められておる問題でございまして、これは国土開発幹線自動車道という国家的な基盤をつくるネットワークを決める大切な審議会でございますので、時の総理大臣が会長をやって、しかも国の行政のそれぞれに責任を持つ関係大臣がそれぞれの立場で審議するというような非常に大きな形の審議会でございまして、そのために関係各省大臣構成

浅井新一郎