運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30513件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-07-29 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第52号

そこで今後の方針でございますが、ディーゼル動車をできるだけ大量に増備いたして、フリークェント・サービスとあわせて、枝線客車が非常に悪うございますので、新しいものができれば、これは客車がかわるのと同じ効果を現わすわけでありますので、役にも立たせたい、かように考えているわけであります。

細田吉藏

1952-07-29 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第52号

新湊市内導入に関する陳情  書(第二八四六号)  小本線延長に関する陳情書(第二八四七号)  妻線ガソリンカー運転に関する陳情書(第二八  四八号)  山陰本線に急行列車運行実現陳情書(第二八  四九号)  交通網整備擴充に関する陳情書(第二八五〇号  )  長町操車場改良工事実施等に関する陳情書(第  二八五一号)  仙石線の民間拂下げ反対に関する陳情書(第二  八五二号)  鉄道貨物輸送サービス

会議録情報

1952-07-28 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第48号

もつともこの全面委託というものもその内容いかんによることでありますが、公社特定局に業務を委託いたします場合に、いろいろの仕事の取扱いの手続あるいはサービスの基準、そういうものはすべて公社において決定し一そうしてその決定された手続従つて、郵政省においてこれを委託してもらうということであります。

田邊正

1952-07-28 第13回国会 参議院 運輸委員会 第37号

従いましてこの前に運輸総局とか、運輸総支配人とかと、こういうような制度でございましたものをこれをばらしまして、できるならば総裁の下に各局長が並んでいる、その中で運転局というようなものが新らしくできるということ、更に総裁就任いたしまして以来、いろいろこのサービスの問題を言つておりますが、現在でも営業局という性格でその面をあずかつておるのでありますが、名前はまあ営業局で一番いい名前をとつておりますので、

天坊裕彦

1952-07-26 第13回国会 参議院 運輸委員会 第36号

ところがそれはよくて、好きで、望ましくてこれを買つているのかというとそうではございません、泣き泣き買つている、非常に搾取をされて、暴利を貪られて、そうしてボロなものを押付けられておる、併しながらその日その日の営業をして規定料金による八千万国民に対するあらゆるサービスをせなければならんためにやつておるのであつて、止むに止まれざる姿であることを御了承願いたい。

新倉文郎

1952-07-25 第13回国会 参議院 本会議 第69号

冗費を省き、国民への奉仕を、サービスを豊かにするための行政簡素化であるならば、何かそこに理由がなくてはならんのでありますが、これは実質的には長官が局長となるに過ぎないのであります。そのほかにはいろいろの経費も、看板を書き換える、すり換えるだけの手間しかかからないのであります。(「却つて金がかかるよ」と呼ぶ者あり)むしろそれは金はかかります。これは併し非常にこの政府は苦にしておいでになる。

松原一彦

1952-07-23 第13回国会 参議院 議院運営・人事連合委員会 第1号

それに対して御質問があり、一体国会職員国会のためにサービスする職員だが、それに対して国会の手当をくれというのはどうかという質問があつた、いろいろ御質問があつたわけでございますが、この問題に関しては私は数回に亙りまして組合からの要望に接しております。それでこれは御承知の通り元ありました給与規程の中には、ちやんとこの給与規程の第十五条には載つております。

近藤英明

1952-07-23 第13回国会 参議院 本会議 第68号

曾つて労働省が新設せられました際に、時の労働大臣は、労働省労働者に対するサービス省であつて国民の公僕たらんとするものであると声明いたしまして、国民の共感を得たのでありますが、併しながら今日の我が国行政の実際は、国民に対するサービスを本位とし、国民利福を忠実に擁護しつつありとは、国民の何人も信じておらないところであります。

上條愛一

1952-07-11 第13回国会 参議院 本会議 第66号

従つて我々は、真に民主的な経営国民へのサービスを提供するためには、設置される経営委員会公社の役員並びに対政府関係に冷静な分析を行わなくてはなりません。この際、問題となりますことは、政府の当初の原案によりましては、経営委員会のあり方に問題があります一政府原案の五人の委員のうち、総裁並びに副総裁が二人委員として入る。その総裁、副総裁委員会にも諮らずに内閣が任命する。

千葉信

1952-07-11 第13回国会 参議院 本会議 第66号

承知のように、我が国電気通信事業は、創始以来すでに今日まで八十年間、その間、国営形態をとつて参つたのでありまするが、この国営事業において、官庁組織の煩雑、官僚制度弊風等に禍れまして、その施設整備拡充及びサービスの提供はすでに国民要望に応えることができずに参りまして、電話の新設のごときに至りましては約七十万の申込が澁滯しているのに対しまして、年々僅か十万程度の消化に過ぎないのであります。

相馬助治

1952-07-11 第13回国会 参議院 本会議 第66号

法案提案理由は、我が国電信電話事業は、その創始以来国営形態を以て運営されて来たのであるが、国営に伴う諸制約、即ち設備の拡張資金はそのときどきの国家財政の枠に左右され、十分且つ安定したものを望み得ず、又事業内部における財務、会計、人事、管理等についても一般行政官庁と同一の規律を受けるため、その活溌な企業活動が阻害され、延いてそのサービス国民要望に応えるに程遠いものがあり、特に戦災によつて極度

鈴木恭一

1952-07-07 第13回国会 参議院 労働委員会 第27号

重盛壽治君 私は、五條はこの前も大分議論したのですが、この辺で止めますけれども、何かどうも説明の中には、何度も僕が言うことだが、労働省設置当時の、労働省だけはできるだけ政府のいわゆる直属省という形で、政府方針に準じて一貫して行くということではなく、労働者サービスする、そうして労働組合の、日本労働者の、端的に言うと又組織的な考え方、労働組合運動仕方等も、両者の面を労働省が育成助長して、そうして

重盛壽治

1952-07-07 第13回国会 参議院 本会議 第64号

即ち、「かくのごとく再編成によつて初めて電気事業経営合理化供給力増強サービス改善が招来せられ、延いては電力事業に対する外資導入再開前提條件が成熟するものと確信するのであります。即ち、今回の再編成は、單に経済力集中排除の要請に対応するという消極的な見地のみならず、我が国の最重要の基礎産業としての電気事業の正常且つ健全なる発達を促進するという積極的な目標の下に実施するものであります。」

栗山良夫

1952-07-02 第13回国会 衆議院 外務委員会 第38号

ただその事件のほとんど大半というものが、いわゆる酔つぱらつた上でかつぱらう、あるいは女に対して、サービスが悪いというので暴行したとか、あるいは強姦の訴えがある、しかし調べてみたら、嫌疑がなかつた、和姦らしい点があるというふうな事件、その他もございますので、具体的な事件に応じて、現地の検察庁は妥当な線を出しておるはずでございます。

岡原昌男

1952-07-01 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第102号

普通の商人でありますれば、口銭を割合安くして配給するのでありますが、政府の方は親心があり過ぎて口銭が多過ぎる、こういうことになりますると、消費者あるいは配給を受ける者の方に損が行く、こういう点があるわけでありまするから、当局がサービスを主眼といたしまして、あまり口銭等は大幅に見積らないようにやるという事柄を、ひとつ厳重にこの場合、この委員会を通じて言明せられたい。

三宅則義

1952-06-30 第13回国会 衆議院 本会議 第63号

○国務大臣(村上義一君) ただいま御決議になりました国有鉄道の新線建設並びに鉄道電化の促進につきましてはもちろんのこと、さらに御説明中に伺いましたデイーゼル・カーの増備普及の件につきましては、資源の開発、国土の有効利用観点から申しましても、また石炭資源の保存、国鉄自身の運営の合理化という点から見ましても、さらにまたサービスの向上、輸送力増強という観点から見ましても、きわめて緊要なことであります。

村上義一

1952-06-28 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第36号

指令のうちには、バイ・リーズン・オブ・ミリタリ・サービス——軍役理由により云々となつて、そういう人間から恩給をターミネート——これもまたわからないのですが、やめろという意味でしようが、これは基本権を奪えというのか金をやるのをちよつと待てというのかわかりませんが、ターミネート・バイ・リーズン・オブ・ミリタリ・サービスとなつておりますが、日本ではこの指令国民に布告する場合に軍人軍属、こう漠然とした今

榎本重治

1952-06-28 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第50号

請願黒澤富次    郎君紹介)(第三九二七号) 三二六 石越、本莊間鉄道敷設請願大石武一    君紹介)(第三九二八号) 三二七 大島港整備に関する請願西村久之君紹    介)(第三九三〇号) 三二八 口之津町に海員養成所設置に関する請願    (坪内八郎紹介)(第三九四五号) 三二九 八重根修築に関する請願菊池義郎君    紹介)(第三九六六号) 三三〇 水郡線及び磐越東線旅客サービス

会議録情報

1952-06-28 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第50号

三九七五号は水郡線磐越東線旅客サービス改善に関する請願でございます。旅客サービスと申しましても、特に車両その他の施設改善せよという御要望でございますが、車両につきましては、目下国有鉄道におきまして一方で相当多数の新造客車をつくつておりますと同時に、木造客車鍋体化実施中でございます。

細田吉藏

1952-06-27 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第49号

————————————— 六月二十六日  口之津町に海員養成所設置に関する請願坪内  八郎紹介)(第三九四五号)  八重根修築に関する請願菊池義郎紹介)  (第三九六六号)  水郡線及び磐越東線旅客サービス改善に関す  る請願圓谷光衞紹介)(第三九七五号)  上野白河間不定期週末下り列車を福島まで延  長等の請願圓谷光衞紹介)(第三九七六  号)  上野、青森間に直通急行列車運転

会議録情報

1952-06-26 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第44号

それはこういうサービス契約の当事者が当然公社ということにはなつておりますが、内部規定をもちまして、こういうような契約現業段階営業所にまかせる、こういう段階はどういうことにするということで考えておりますが、現在におきまして電話局、東京で申しますれば三十八ある電話局が、一々決定権を持つておる次第でございます。

吉澤武雄

1952-06-26 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第44号

○田邊(正)政府委員 この法案をつくるにあたりまして、営業関係というか、公社の提供するサービスのうちの主要なサービスそれから加入者権利義務関係利用者公社との間の権利義務関係、そういう重要なものにつきましては、ここに網羅して盛つたつもりでございます。それ以外の事項については公社において定める。

田邊正

1952-06-26 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第44号

しかし電報サービスも、やはりこれはいろいろ考えまして、サービスもふやして参らなければならないと思うわけでございまして、先般諾否報知電報とかあるいは配達日時指定電報とか、新しい制度を設けたのでありますが、今後お話のございますような、そういう方面におきましてもなお研究いたしまして必要な制度はやはり取入れて参りたい、そういうふうに考えております。

田邊正

1952-06-26 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第47号

もう一つ私が、これはただ民間人或いは電話サービスによつて恩恵を受ける者の代表として考えますと、従来何と言つて逓信省以来電話に関しての一サービスが悪い、そのサービスの悪いことに対して不平、不満、苦情というものが大変あるわけです。今あるかどうか知りませんが、曾つて逓信省時代に大きな局には、郵便局には逓信相談所というものがあつた。

山田節男