運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
315件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-03 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

足立信也君 この時代、情報を持つこと、利用することを怖がらない、逃げない、それを活用するということがやっぱり極めて大事だと思いますので、是非その方向で検討をお願いします。  次は、先々週ですか、山本理事質問をされた無痛分娩のことについてちょっと深掘りしていきたいと思います。  私は、無痛分娩を望むか望まないかは妊産婦さん自身が決めることであって、それが決められる社会であるべきだという考えです。ところが

足立信也

2018-04-03 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

足立信也君 今朝、実は我が党の部会生活困窮者自立支援法改正議論があったわけですけれども、その中で今私が必要だと申し上げたことは、情報の共有、管理、モニタリングということなんですね。これがなぜ重要かというと、それは、一つ医療費の削減につながるわけです。先ほど申し上げたボストンのアイオラヘルスというのも、医療費は一二%削減できている。それから、医療の質の改善、例えば救急病院受診率、ふだんから

足立信也

2018-04-03 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

足立信也君 足立信也です。まだ民進党新緑風会でございます。よろしくお願いします。  今、櫻井さん、最後の方に触れられましたけど、今、国民文化祭障害者芸術文化祭、これセットでやっております。今年の秋は大分で開催ですので、お時間のある方は是非よろしくお願いします。また、厚労省としてもよろしくお願いします。  今年度、もう新年度になりましたが、もちろん言われているように、診療報酬改定介護報酬改定

足立信也

2018-03-23 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

足立信也君 この計画書では、業務が膨大なので、これSAY企画の話ですけど、八百人の従業員を確保すると、そのようになっておりますけれども、実際は百数十人だったということで、とてももう業務をこなせる見通しももう立たないわけですけれども。  では、中国のこの会社の従業員は何人なんですか。

足立信也

2018-03-23 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

足立信也君 民進党足立信也です。よろしくお願いします。  まず初めに、年金機構データ入力を委託した業者株式会社SAY企画業務を適正に行えずに、その結果、所得税源泉徴収額が正しく差し引かれず、年金支給額が過少になっている問題、しかも、契約に違反して中国業者に再委託していた件についてお伺いいたします。  今日は、触りの部分、つまり要点だけにとどめたいと思いますけれども、まず第一に、去年の八月

足立信也

2018-03-05 第196回国会 参議院 予算委員会 第6号

足立信也君 ここではしないということですね。  であるならば、今までどういう報道でこれが問題になっているかということを、報道ベースですけれども、私の方から申し上げます。契約当時の文書では、学園との取引で特例的な内容となるとか、本件の特殊性という表現を使っている。そして、学園提案に応じて鑑定評価を行うとか、価格提示を行うという記載もあったと言われている、と言われているんです。  そこで、物事を決定

足立信也

2018-03-05 第196回国会 参議院 予算委員会 第6号

足立信也君 非常に長い答弁で、ありがとうございます。  リフレ派の代表のポール・クルーグマンが言うように、日本が、これ需要不足、おっしゃるとおり、しかも弱い、しかも肝腎なことは、これが永続的なものに見えるというふうに評価しています。そこで、需要が伸びないこの原因は何かという対策が必要になってくる。  そこで、私は、必要なのは、少子化対策とそれから貧困対策、やっぱり暮らし全体の、賃金も含め底上げが

足立信也

2018-03-05 第196回国会 参議院 予算委員会 第6号

足立信也君 民進党足立信也でございます。どうかよろしくお願いします。  私は、日本国民皆さんはどうもゆでガエル状態に置かれているような気がしてならないんです。それは、国民皆さんに景気がいいんだという実感はほぼない中で、安倍総理は、GDPは増えています、株価は上がっています、有効求人倍率は最も高いですと、そうおっしゃる。総理がそこまで言うのであれば、我が町もあるいは私自身も待っていればいつかはという

足立信也

2017-12-07 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

足立信也君 先ほど申し上げたように、今回の法改正、二法の改正ということは、外客訪日外国人観光者、これが急増して、また増えてくるだろうという、それを考えているわけですね。  今の読み上げていただいた法律は、これはまさに外客の宿泊に適するよう、そのことですよね、外客メーンにした法律ですね。ここにはホテル旅館ははっきり違う、ホテル業旅館業は違うって書いてあるんですよ。今回、旅館業法改正だけでホテル

足立信也

2017-12-07 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

足立信也君 民進党足立信也です。  大臣厚生労働大臣と働き方改革担当、そして拉致問題担当。昨年来、この委員会決定理事会ですから仕方ないんですが、働き方改革がこの国のメーンの課題になっていくという中で、何度も加藤、当時の大臣のこの場に来ていただくことを要請しましたけれども、一度も果たされなかった、雇用、労働問題の集中審議のときですら来ていただけなかったと。これで、そういう理由もなく、しっかりと

足立信也

2017-06-13 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

足立信也君 私は、ただいま可決されました児童福祉法及び児童虐待防止等に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党こころ民進党新緑風会公明党日本共産党日本維新の会、希望の会(自由・社民)及び無所属クラブ各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     児童福祉法及び児童虐待防止等に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府及

足立信也

2017-06-08 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

足立信也君 言いづらいこともいろいろあったかもしれませんけど、しっかり気持ちは受け止めたと思っています。  先ほど大臣技術革新世界公衆衛生ということもおっしゃられました。その二つというのは非常に難しい。特にWHOになると、やっぱり途上国の健康、保健というようなことが非常に大きくなってくる。それは圧倒的にその人数が多いからです、世界人口の中で。それと、日本が目指す世界、もうリーダーを目指すんだ

足立信也

2017-06-08 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

足立信也君 提言書がかなり大きな大風呂敷だったのに比べると、今回の法案としてはしゅんとなっているという感じは否めません。  次官級であって次官では決してない、でも医系技官のトップであることは間違いないので、今日はそこに一番近いであろうと思われる福島局長鈴木局長福田総括審議官に来ていただきました。  資料ですが、この前、国会図書館にお願いして、医師、医療に関する主な宣言を調べていただいて、大部ですので

足立信也

2017-06-08 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

足立信也君 おはようございます。足立信也です。  今朝、いろいろ考えておりまして、やっぱりこれは聞いておかなきゃいけないなと思いましたので、通告していませんけど、大臣最初にお聞きしたいことです。  去年の六月に大臣の肝煎りで保健医療二〇三五提言書、これ作られました。その中で、日本世界保健医療を牽引する、日本がグローバルなルールメーキングを主導する、世界をリードする厚生労働省と、そういうふうに

足立信也

2017-06-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

足立信也君 ちょっと後ろの方は頭ひねっている人がいっぱいいますけど。明確ではないんだと思いますよ。できないのかもしれない。しかし、診断補助で本当にレベルの高い人いっぱいいるんですよ。ここが、そういう人は何人抱えていますよというようなことは、かなり医療機関にとっては広告したいことですよ、もちろん。そういう研修もきちっと積んでいるというようなことを含めて、大事なことだと思います。ちょっと余り、何というか

足立信也

2017-06-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

足立信也君 もちろん、みんなそれは必要だと思われていると思いますが、今、国家試験の話じゃなくて、その後、細分化したレベルを維持していて、専門的に診断補助をやっているという、そこをどう維持するのかと、そのレベルを。その話を今しているんであって、答えがないのかもしれませんけど、やっぱり機械の精度管理と人のレベルの維持というのは両輪ですから、これは非常に大事。専門医はそういう方向で今動いているんでしょう

足立信也

2017-06-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

足立信也君 おはようございます。足立信也でございます。  誕生日のことを言うと余り良くないとは思うんですけれども、この国は、生まれた日が一日目で、三百六十五日たったら一つ年を取るので、誕生日の前の日に一個年を取る。だから、四月一日の誕生日の人は、三月三十一日に一つ年を取るので、上の学年になる。選挙人名簿は、投票日の次の日が誕生日の人が投票日までに十八歳になればそれで選挙権があるということを知っておいていただきたいと

足立信也

2017-05-30 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

足立信也君 私がそんなに増える必要ないと申し上げたのは、これ定着してほしいんですよね、この施設臓器提供が可能な施設なんだと。そこであれば搬送がよりスムーズに進むと思いますしね。  そこで、お聞きしたいのは、今、免許証にも保険証にも裏にこの意思表示カードが付いていますね。実際、意識がないような患者さんに、救急救命士等が行きます、それで身元を確認するためにも免許証保険証は可能な限り見ると思うんですね

足立信也

2017-05-30 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

足立信也君 一般人よりも高いと今おっしゃいましたが、これの調査だと三十倍ですよね、かなり高い。  それから、この医局はずっと移植に関わっているわけですけど、私も一九八四年、日本で初めての膵・腎同時移植、手術に入っておりましたので、ここを、先ほど言いましたけど、推進する立場としては、やはり調査が最も大事ですし、対応も考えてほしいと思います。  そこで、どうして、どうやって臓器移植推進するか。一番大事

足立信也

2017-05-30 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

足立信也君 足立信也です。  自民党本部の中の話じゃないので、というか反対側の人の意見も聞きたいなという気がしてきました。何か一様な感じがして、どうも報道大分違うなという感じが受けましたので、一言申し上げます。  参議院でだけ年に一回、臓器移植実施状況が報告されます。今日それがあったわけです。ですから、今、日本移植学会江川理事長も湯沢副理事長も私同期ですので、今日はちょっと臓器移植のことだけ

足立信也

2017-05-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

足立信也君 是非、この八百八十万人という方々は、人手不足解消のみならず、コミュニケーションの意味でもしっかり活躍していただきたいと、そのように私も思います。  あと一つ在宅ですね。これ、私は、昨今の議論医療介護もそうですが、在宅にとらわれ過ぎているという感じが非常にします。あるいは居宅に縛り付けているという言い方にもなるかもしれません。  在宅で過ごせる最大の要因は、いつでも必要なときに入院

足立信也

2017-05-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

足立信也君 この資料から読み取れるのはまさにそこでして、三・三倍以上になっているのは認知症、これが三・三一倍、それから在宅介護サービス利用者が四・〇二倍だと。  認知症の方に対する介護というのは非常に人手が必要ですし、また高度になって、在宅も、以前より以上に在宅の要介護認定度が高くて、それからケアが必要だということだろうと思います。この両方を同時に考えると、私、徳島で介護のシンポジウムをやっているときに

足立信也

2017-05-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

足立信也君 おはようございます。民進党足立信也です。  毎回毎回六時間という審議、非常にお疲れさまでございます。特に、昨年来、昨年から比べて、与党の議員の方を始めとして非常に離席が少なくて、定足数をはるかに超える委員会審議で、皆さんお疲れさまでございます。  日経新聞御覧になっている方は御存じだと思いますけど、私の友人の中川東大准教授が連載しておりまして、一日六時間以上座って仕事をする方は、

足立信也

2017-05-23 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

足立信也君 次は服部先生にお聞きしたいんですが、私、大分県が地元ですから、大分県の取組というのを、かなり全面的に出されています。私も現場をずっと回ってみて、本当によくやっているというのを評価しているところなんです。  厚生労働省の方と大分県の特徴というものをかなり分析したんですよ。認定率が下がらない、各年代層で下がっていないのは要介護度一なんです。要支援一も二も、要介護度二、三、四、五も全部下がっているんです

足立信也

2017-05-23 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

足立信也君 民進党足立信也です。  四名の参考人皆さん、本当にありがとうございます。四名の参考人皆さんに共通しておっしゃられたことが保険者機能だったと思います。中でも財政的インセンティブということでした。  まずは岩村先生服部先生にちょっとお聞きしたいんですが、地域包括ケアシステムというのは二〇一一年の介護保険法改正で入れました。その原案は、二〇一〇年、あのときも岩村先生部会にいらっしゃったんだろうと

足立信也

2017-05-16 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

足立信也君 確認しようと思って今朝まで待っていたんですね。今朝の時点でホームページで探してみると、精神障害保健課の心の健康支援室医療観察法医療体制整備推進室というところから、そこにPDFが三つありまして、前のというか第一版の、大臣が非常に懸念されておった立法事実のところ、「相模原市の障害者支援施設事件では、」という、これがそのままありまして、もう一つPDFにはその部分がないんですが、非常に

足立信也

2017-05-16 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

足立信也君 民進党足立信也でございます。おはようございます。  先週、与党の方から今日採決をしてほしいという話がありましたので、可能性としては今日いっぱいかなということも考えて、先週、川合さんが質問されたことなんですが、途中で法案の概要の説明が、私たち追加資料という表現しましたけど、差し替えたという表現をされておりました。しかし、連休中に川合さんがホームページをずっと調べたらまだいっぱい残っているということで

足立信也

2017-04-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

足立信也君 はっきり違うと思いますよ、私は。大臣は、精神障害者施策見直しをしていく中で事件が起きて、その検証をして、その障害者施策見直しの、三年後の見直しをやられていましたね、その一連の流れの中で今回クローズアップされてきたというふうにおっしゃって、結果的に再発防止一つになるかもしれないという話でしたね。総理再発防止策だと言っているんです、これは。  資料には挙げませんでしたが、関係閣僚会議

足立信也

2017-04-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

足立信也君 大臣がチェックをして最終決定したと、最初のものですね。ということは、他省庁の答弁者は別にして大臣答弁を全部願いたいと、そのように思います。  資料を配付いたしました。これは、やはり事の発端は、七月二十六日の津久井やまゆり事件、そして翌日の大臣の訪問、そして翌々日、僅か二日後の関係閣僚会議、ここの発言から端を発していると、それは間違いないことだと思います。  まず、総理は、七月二十八日

足立信也

2017-04-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

足立信也君 おはようございます。民進党足立信也です。  まず、この改正案についての私の考え、気持ちを申し上げたいと思います。  今回の改正案は、障害者権利条約に違反して、我々が目指す将来の共生社会の理念にも反していて、厚生労働省が積み上げてきた審議会方向性にも反して、精神科医療国際的潮流にも反するものだと。国連の自由権規約委員会からの日本への懸念は、非自発的入院が多過ぎること。今は世界中、医療

足立信也

2017-04-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

足立信也君 運営費交付金、これは人件費等々、ベースになるところですね。今お聞きになったように、十二年間で千四百七十億円減額しているんです。まあ、二十九年度は二十五億増やされたということですが、その減額によってどういうことが起きているか。端的な例で、四十歳未満、若手研究者が、じゃ、どれだけ減って、この変化ですね、従来、常勤でといいますか、大学に勤めている方々任期付きに多くの方がなっている。この現状

足立信也

2017-04-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

足立信也君 今、研究分野への投資の伸び悩みということが主因のような御答弁だったと思いますが、これ日本科学技術関係経費、それから科研費を見ますと、僅かではありますが増えているんですね。まあ微増です。しかし、ほかの日本以外の国に比べるとその増える割合ははるかに低い、それはあります。ただ、微増しているというのは事実です。  私は、もっと大きな要因は人だと思います。そこで、対象を広げ過ぎると分からなくなりますので

足立信也

2017-04-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

足立信也君 民進党足立信也です。  臨床研究というのを考えるときに、大臣も先ほどおっしゃいましたが、研究の積極的な推進ということと、研究正当性あるいは被験者の安全というのが両輪だと思うんですね。私どもは、私の後に川田委員質問します。後者の方が中心になるかと思いますので、私はまず研究推進ということについて質問をしたいと思います。  もう資料が行っていると思います。三月の下旬に、ネーチャーインデックス

足立信也

2017-03-30 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

足立信也君 私は、ただいま可決されました雇用保険法等の一部を改正する法律案に対し、自由民主党こころ民進党新緑風会公明党日本維新の会、希望の会(自由・社民)及び無所属クラブ各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     雇用保険法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法施行に当たり、その目的の確実な実現を確保するため、次の事項について

足立信也

2017-03-28 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

足立信也君 ちょっと時間は短いんですが、もし情報があったら池田さん、村上さんに教えてほしいんです。  実は、二〇一二年の八月に労働契約法改正して、有期雇用から無期雇用にと、五年目の転換ですね、これは無期雇用を増やそうという意図でやったんですが、来年の四月に五年を迎える中で、今かなり大きな声として、一斉に雇い止めが始まるんではないかと。これは、法律の趣旨、政府がやってきたこと、あるいはやらなかったことも

足立信也

2017-03-28 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

足立信也君 ありがとうございます。  今は、この国は男性の二三%、女性の一一%ぐらいが生涯未婚ですね。しかし、労働者として当然雇用関係にもあるということも大きな財源考える上での要素だろうと私は思います。  次は、自己都合離職です。この点について村上さんと田島さんにお聞きしたいと思います。  安倍政権、そして今の政府が進めているのは、成熟産業から成長産業への労働移動だということが大きなテーマの一つです

足立信也

2017-03-28 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

足立信也君 民進党足立信也です。  参考人皆さん、本当にありがとうございます。  今日は、羽生田委員長誕生日ということで、ふだんにも増して力が入っていますので、それに応えるべく質問したいと思います。  今日の参考人皆さんお越しいただくに当たって、今回の法律改正、四本本則改正あると思うんですが、メーン雇用保険法育児休業法だろうと。ですから、何とか男性二人、女性二人にしようということで計画

足立信也

2017-03-09 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

足立信也君 改めて約束していただいたと捉えます。当然のことながら、長期金利の件も運用利回りの件もそこは加味してしっかり検証をしていただきたい、そのことを要望しておきます。  次は、社会保障全体のことに行きます。  私は、消費税は八から一〇に上げるべきだったとずっと思っています。総務省の家計調査によると、二人以上の世帯で家計消費は年々減少して、二〇一六年は実質一・七%減少です。これ、三年連続減少です

足立信也

2017-03-09 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

足立信也君 かなり明確に所期の目的をとおっしゃっていただきました。副次的な目的に追加されないようにそこは監視をしていきたいと思います。大臣のお気持ちはしっかり受け止めました。ありがとうございます。  昨年の臨時国会で相当、衆議院では特にその点について話題になった試算の件で、十二月二十七日に約束どおり、年内にという約束試算が示されました、二枚紙。ただ、そのことについてですが、私は、これは平成三十三年

足立信也

2017-03-09 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

足立信也君 おはようございます。  今委員長からもありましたように、今年度といいますか今国会最初ですので、幅広に質問したいと思っています。よろしくお願いします。  まず、おととい、三月七日の日本学術会議声明安全保障技術研究推進制度、これは非常に問題が多いという声明です。科学者などのグループからは制度の廃止を要求するという意見も出されています。新聞を読みますと評価は分かれているような感じがありますけれども

足立信也

2016-12-13 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

足立信也君 足立信也です。  私は、ただいま可決されました公的年金制度持続可能性向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律案に対し、自由民主党民進党新緑風会公明党及び無所属クラブ各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     公的年金制度持続可能性向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   国民高齢期生活

足立信也

2016-12-12 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

足立信也君 もうこれは最後にしますけど、どうもストレートじゃないので最後はっきり聞きますが、東日本大震災のときに薬剤師の方、卸の方々に薬や衛生品流通において物すごくお世話になったんです。それまで、例えばファルマとかですね、アメリカの方は日本商習慣、この卸に対してかなり懐疑的でしたけれども、あの東日本大震災対応御覧になって、この日本システム流通、卸のシステムは大変いいということを私は直接聞

足立信也

2016-12-12 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

足立信也君 ストレートにはお答えいただいていないと思うんですが、拡大し過ぎるのに対して懸念を示されたわけですけど、その点は触れられていない。つまり、どれぐらいの品目あるいは全品目なのか、そこはこの後の質問ではっきりさせていただきたいんですけれども。  去年の五月に、やはりこの薬価の毎年改定のことについてもう一つ大臣が言われているのは、調査コストが問題だと、こうおっしゃっている。今は謝金等々ありますけれども

足立信也

2016-12-12 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

足立信也君 おはようございます。足立信也です。  この法案重要広範議案ですから、参議院には元々二十日間ルールというのはありますけれども、あさってまでの延長でどうしてこのタイミングでという気はありますけれども、この重要広範議案で私、今日初めての質問です。当然一回で終わるはずはないなという思いで、今、そのださんもそうおっしゃっていましたが、そのつもりで質問をします。  ですから、年金のことに入る前に

足立信也

2016-12-09 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

足立信也君 負担軽減策というよりも、やっぱり原則に返って理解していただくという御意見だったと思います。果たしてそれで広がるかという疑問は相当あります。  次は、西沢参考人にお聞きしたいんです。二点です。  一つは、まず西沢さんがおっしゃられたことは、私は、個人的かもしれませんけれども、ほとんど同意見です。それをまず申し上げておきたいと思っています。  そこで、財政検証のときに八つのパターンがある中

足立信也

2016-12-09 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

足立信也君 民進党足立信也です。  四名の参考人皆さん、本当にありがとうございます。  まず、山崎参考人質問をしたいと思います。オプション試算についてです。  受給開始年齢を引き上げる、この件を除けば、最も効果的、所得代替率を上げる手段としては適用拡大だと、そのようになっていると思います。  これは、山崎さんは三党合意による年金機能強化法からずっとおっしゃられましたが、私たちはそのときから最低賃金以上

足立信也

2016-11-25 第192回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

足立信也君 足立信也です。  私は、ただいま可決されました公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党民進党新緑風会公明党日本共産党日本維新の会及び無所属クラブ各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法施行

足立信也