運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
812件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-10 第203回国会 衆議院 本会議 第4号

内閣総理大臣菅義偉君) 経済対策方針についてお尋ねがありました。  まずは、新型コロナウイルス感染拡大を防ぎつつ、社会経済活動との両立を図ります。  引き続き、感染拡大を抑えながら、雇用事業を支えるとともに、ポストコロナに向け、経済の持ち直しの動きを確かなものとし、民需主導成長軌道に戻していくため、本日の閣議で新たな経済対策の策定を指示しました。  経済対策の柱は三点としております。第一

菅義偉

2020-11-10 第203回国会 衆議院 本会議 第4号

内閣総理大臣菅義偉君) 日本学術会議との調整についてお尋ねがありました。  御指摘参議院予算委員会における答弁は、これまで、日本学術会議から推薦名簿が提出される前にさまざまな意見交換日本学術会議の会長との間で行われ、そのような意見交換を通じて任命に当たっての考え方をすり合わせたことについて一定の調整と申し上げ、その上で、今回の改選に当たっても、これまでと同様に、推薦名簿が提出される前に意見交換

菅義偉

2020-11-10 第203回国会 衆議院 本会議 第4号

内閣総理大臣菅義偉君) 新型コロナウイルス感染症に係る検査体制確保についてお尋ねがありました。  まず、新型コロナウイルスについては、新規陽性者数が日によって千名を超えるなど、最大限警戒感を持って対処しております。現在の確保病床に対する使用率は、感染が拡大している都道府県でもおおむね三割程度にとどまっておりますが、国民の命と健康を守り抜くため、これまでの経験を踏まえた対策先手先手で講じております

菅義偉

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

内閣総理大臣菅義偉君) 参議院選挙制度に関しては、四県二合区を含む較差是正のための議員立法平成二十七年に成立をし、直近二回の通常選挙はこの法律によって行われたと承知しています。また、現在の衆議院選挙区の区割りは、平成二十八年に議員立法に成立した衆議院選挙制度改革関連法規定に基づき行われたものであり、平成二十九年の総選挙はこの区割りにより行われたと承知しています。  参議院の合区については

菅義偉

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

内閣総理大臣菅義偉君) 八年前の政権交代以来、私は一貫して経済の再生に取り組んできました。人口が減る中にあっても新たに働く人は四百万人増え、そして下落し続けていた地方公示地価は昨年、二十七年ぶりに上昇するなど、大きな成果を上げてきていると思っています。今後とも、金融緩和財政出動成長戦略、この三本の柱、アベノミクスを継承するとともに、更なる改革を進めていきたい、このように思います。  まずは

菅義偉

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

内閣総理大臣菅義偉君) まだどちらの候補が勝利するかは分からない状況でありますけれども、日米同盟というのは、私たち日本にとって外交安全保障の基軸であり、インド太平洋地域国際社会の平和と繁栄、自由の基盤となるものであります。米国大統領選挙が結果、このような状況ですけれども、日本としては引き続いて米国と緊密に連携していく、その考えには全く変わりはないということであります。  そうした中で、この結果

菅義偉

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

内閣総理大臣菅義偉君) 私は、安倍政権のとき官房長官をしていました。そして、安倍総理が退陣をされる中で、まずはコロナ対策、欧米のように爆発的な感染拡大は絶対防いでいく、そして経済をしっかりと推進をしていく、まさに両立をさせていく、それがまずは当時、当面の私の仕事だと思っています。  そして、その上で、私自身は、大きな課題として、衆議院の本会議の中で、所信表明で申し上げましたけど、カーボンニュートラル

菅義偉

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

菅内閣総理大臣 新型コロナウイルスの影響を踏まえて、子育てと仕事を一人で担う、いわゆる一人親家庭を緊急的に支援をするために、第二次補正予算臨時特別給付金支給実施したところであります。  今後の対応としては、まずは、さまざまな困難な課題を抱えている一人親家庭状況をしっかりと把握し、個々の家庭のニーズに沿った生活支援を、また就労支援など、多様な支援策につなげていく必要があるというふうに考えています

菅義偉

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

菅内閣総理大臣 役所に行かずともあらゆる手続ができる、また、地方にいながら都会と同じような生活ができる、こうした社会実現を目指して官民のデジタル化を加速していきます。同時に、高齢者の方々も含めて誰でも使いやすいサービスになるように、丁寧に説明をしていきたいと思います。  そのため、行政縦割りを打破して大胆に規制改革を断行する突破口として、このデジタル庁を創設いたします。社会全体のデジタル化責任

菅義偉

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

菅内閣総理大臣 鉄道や航空などの公共交通の機能を確保するために、落ち込んだ需要の回復に資するようにGoToトラベル事業実施しているところでありますし、また、事業者の資金繰り、これまで雇用調整助成金持続化給付金、さらには日本政策投資銀行危機対応融資活用などの支援を行っているところです。そしてさらに、国税などの納税猶予だとか、あるいは航空会社でいえば着陸料の軽減、状況に応じたきめ細かな対応を講

菅義偉

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

菅内閣総理大臣 まず、新型コロナウイルスによって大きなダメージを受けた観光、飲食、イベントなどに対して、感染対策をしっかり講じた上でGoToキャンペーンによって支援を行って、経済回復を目指しているところであります。  GoToトラベル事業実施期間、そうしたものについては、今後の感染状況だとか、あるいは経済回復状況だとか、あるいは予算執行状況、そうしたことを見ながらまたしっかりと対応していきたい

菅義偉

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

内閣総理大臣菅義偉君) アベノミクス成果と継承についてお尋ねがありました。  政権交代以来、経済最優先でアベノミクスに取り組んできており、雇用者数が約四百万人増え、地方公示地価が昨年二十七年ぶりに上昇するなど、大きな成果を上げたと考えています。また、働き方改革により時間外労働上限規制を導入し、全世代型社会保障改革によって幼児教育大学無償化を進めることもできました。さらに、女性活躍推進法

菅義偉

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

内閣総理大臣菅義偉君) 片山虎之助議員お答えをいたします。  規制改革支持率についてお尋ねがありました。  規制改革については、行政縦割り既得権、あしき前例主義を打ち破って、内閣を挙げて全力で取り組んでいきます。  特に、オンライン診療服薬指導オンライン教育などのデジタル化時代における規制改革携帯電話料金の引下げも含め、具体的な政策を速やかに実現してまいります。  支持率については

菅義偉

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

内閣総理大臣菅義偉君) 山口那津男議員お答えをいたします。  季節性インフルエンザとの同時流行に備えた取組や新型コロナウイルスワクチン確保についてお尋ねがありました。  この冬の季節性インフルエンザ流行期に備え、検査キット製造メーカーに増産を要請するとともに、地域における診療体制検査体制の整備に向け準備を進めております。  また、医療機関への支援については、これまで約三兆円の支援実施

菅義偉

2020-10-29 第203回国会 参議院 本会議 第2号

内閣総理大臣菅義偉君) 世耕弘成議員お答えをいたします。  国家ビジョンと哲学についてお尋ねがありました。  私が目指す社会像というのは、自助、共助、公助、そして絆です。まずは自分でやってみる。そして、家族や地域で助け合う。その上で、政府セーフティーネットでお守りをします。まずはこうした国民から信頼される政府を目指すことが大事であり、そのためにも、行政縦割り既得権益、そして、あしき前例主義

菅義偉

2020-10-29 第203回国会 参議院 本会議 第2号

内閣総理大臣菅義偉君) 福山哲郎議員お答えをいたします。  日本学術会議についてお尋ねがありました。  両元首相の発言答弁との関係ですが、憲法第十五条第一項は公務員の選定は国民固有の権利と規定しており、この憲法規定に基づき、日本学術会議法では会員総理任命することとされていることから、この任命に当たっては必ず推薦のとおりに任命しなければならないわけではないという点については、内閣法制局

菅義偉

2020-10-29 第203回国会 衆議院 本会議 第3号

内閣総理大臣菅義偉君) いわゆる大阪構想についてお尋ねがありました。  この構想は、議員立法として成立した大都市地域特別区設置法に基づくものであり、大阪市を廃止して特別区を設置することによって、二重行政の解消と住民自治の拡充を図ろうとする、大都市制度の大きな改革であると認識しています。  本件は、法律上、地域判断に委ねられているものであり、大阪市民皆さん構想趣旨内容を十分に理解していただいた

菅義偉

2020-10-29 第203回国会 衆議院 本会議 第3号

内閣総理大臣菅義偉君) 志位和夫君の質問お答えをいたします。  今回の会員任命日本学術会議法関係についてお尋ねがありました。  御指摘の吉田元総理発言日本学術会議の創設時に発言されたものと承知しておりますが、日本学術会議運営については、日本学術会議法を始め関連する法令に沿って行われるべきものと認識をしております。  日本学術会議法との関係の御指摘についてですが、憲法第十五条第一項は

菅義偉

2020-10-29 第203回国会 衆議院 本会議 第3号

内閣総理大臣菅義偉君) 石井啓一議員の御質問お答えいたします。  連立政権合意実現についてお尋ねがありました。  政府としては、この連立政権合意に盛り込まれている各事項について、公明党の意見も踏まえ、与党としっかり調整した上で、合意内容実現に向けて強力に取り進めてまいります。  雇用や住まいを守るための対策についてお尋ねがありました。  経済が戦後最大落ち込み記録する中で、雇用生活

菅義偉

2020-10-28 第203回国会 衆議院 本会議 第2号

内閣総理大臣菅義偉君) 枝野議員お答えいたします。  OECDの報告書についてお尋ねがありました。  御指摘報告書では、先進国の傾向として、所得格差が拡大すると経済成長は低下することや、その理由として、貧困層ほど教育への投資が落ちること等の主張がなされていると承知をしています。  格差経済成長関係については、さまざまな議論があり、一概に申し上げられませんが、格差については、それが固定化されず

菅義偉

2020-10-26 第203回国会 参議院 本会議 第1号

内閣総理大臣菅義偉君) この度、第九十九代内閣総理大臣就任をいたしました。新型コロナウイルス感染拡大と戦後最大経済落ち込みという国難のさなかにあって、国のかじ取りという大変重い責任を担うこととなりました。  まず、改めて今回の感染症でお亡くなりになられた全ての皆様に心からの哀悼の誠をささげます。  そして、ウイルスとの闘い最前線に立ち続ける医療現場保健所皆さん介護現場皆さんを始

菅義偉

2020-10-26 第203回国会 衆議院 本会議 第1号

内閣総理大臣菅義偉君) この度、第九十九代内閣総理大臣就任をいたしました。  新型コロナウイルス感染拡大と戦後最大経済落ち込みという国難の最中にあって、国の舵取りという大変重い責任を担うこととなりました。  まず、改めて、今回の感染症でお亡くなりになられた全ての皆様に、心からの哀悼の誠を捧げます。  そして、ウイルスとの闘い最前線に立ち続ける医療現場保健所皆さん介護現場皆さんをはじめ

菅義偉

2020-06-15 第201回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

国務大臣菅義偉君) 拉致問題担当大臣菅義偉であります。  拉致問題をめぐる現状について御報告申し上げます。  北朝鮮による拉致問題は、我が国主権及び国民生命と安全に関わる重大な問題であり、国の責任において、主体的に取り組み、解決を目指すべき課題です。日本政府は、全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現すべく、政府総力を挙げて最大限努力を続けております。  しかしながら、北朝鮮に残されている

菅義偉

2020-06-12 第201回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

菅国務大臣 拉致問題担当大臣菅義偉でございます。  拉致問題をめぐる現状について御報告を申し上げます。  北朝鮮による拉致問題は、我が国主権及び国民生命と安全にかかわる重大な問題であり、国の責任において主体的に取り組み、解決を目指すべき課題であります。日本政府は、全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現すべく、政府総力を挙げて最大限努力を続けております。  しかしながら、北朝鮮に残されている

菅義偉

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

菅国務大臣 私は、当時は、政権担当能力がない、そのように思いましたので、自分で書いたわけであります。現在は、まさに、行政文書ガイドライン民主党政権のときにつくったガイドラインだそうですけれども、それに従って適切に記録を残している。意思決定に必要な、例えば本部会議などは残っているわけですから。  そして、今回の専門家委員皆さん議事概要でありますけれども、ごらんになっていただければ全体像は理解

菅義偉

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

菅国務大臣 私の発言専門家会議の現在の議事録を比較するということは、全く違うと思いますよ。  この専門家会議というのは、まさに、行政文書管理に関するガイドラインにおいて、政策決定又は了解を行わない会議等に該当して、ガイドラインに沿って適切に記録を作成している。基づいて行っているわけですから。  そしてその上で、第一回目の会合において、構成員に自由かつ率直に御議論いただくために、発言者が特定されない

菅義偉

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

菅国務大臣 専門家会議は、行政文書管理に関するガイドラインにおける政策決定又は了解を行わない会議等に該当し、ガイドラインに沿って適切に記録を作成しているものと承知をしています。  その上で、第一回目の会合において、構成員に自由かつ率直に御議論をいただくために、発言者が特定されない形の議事概要を作成するとの方針構成員に御説明をし、御了解いただいており、以後、その方針に沿って適切に対応しているということであります

菅義偉

2020-06-05 第201回国会 参議院 本会議 第22号

国務大臣菅義偉君) 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議記録の作成についてお尋ねがありました。  行政文書管理に関するガイドラインにおいて、懇談会について作成する議事記録については、会議態様等によっては発言者が特定されない形もあり得るものと承知しています。  その上で、専門家会議記録については、第一回の会議において、構成員に自由かつ率直に御議論いただくために、発言者が特定されない形の

菅義偉

2020-06-05 第201回国会 参議院 本会議 第22号

国務大臣菅義偉君) 法律執行についてのお尋ねがありました。  政府は、法律を誠実に執行しなきゃならず、その執行法律趣旨、目的などを踏まえ、その規定に従って適正に行われるべきものであると考えております。  その上で、法令解釈については、規定の文言、趣旨等に則しつつ、立案者の意図や立案の背景となる社会情勢等を考慮し、論理的に確定されるべきものであり、このような考え方を離れて自由に解釈を変更できるものではないと

菅義偉

2020-06-03 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

菅国務大臣 文書にはありませんけれども、通常運用はこのようにさせていただいていまして、今回の場合は、黒川氏の処分については、法務省において必要な調査を行った上で、法務省及び検事総長として訓告が相当であると判断をし、決定したものと承知しています。その後に法務大臣から私に対し報告があり、異論がない旨を申し上げたところであります。

菅義偉

2020-06-01 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

菅国務大臣 全人代における審議の状況香港情勢に関する我が国の強い懸念は、これまでも外交ルートを通じて中国にもしっかり伝えてきたところであります。  そうした中、今般、全人代において香港に関する議決国際社会香港市民が強く懸念する中でなされたこと、及び、これに関連する香港情勢を深く憂慮しております。  こうした我が国の立場については、私から及び外務大臣から、議決後、直ちに表明するとともに、秋葉外務次官

菅義偉

2020-06-01 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

菅国務大臣 委員は御承知の上でそういう発言をされているんだろうというふうに思いますが、いずれにしろ、この専門家会議、初回から今日までの経緯については加藤大臣が申し上げたとおりでありますし、二十九日のその専門家会議では、構成員の方から、議事概要のあり方を一度点検してもいいのではないかという発言があり、それについて、脇田座長考え方も、先ほど厚生労働大臣から話がありました。  政府とすれば、決めたことに

菅義偉

2020-06-01 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

菅国務大臣 立皇嗣の礼につきましては、委員お話がありましたように、新型コロナウイルス感染症状況を踏まえ、四月十四日の閣議において、当分の間延期する旨を決定をいたしました。  先般五月二十五日でありますけれども、緊急事態措置は全面的におかげさまで解除することができました。今後も、感染リスクをゼロにすることはなかなか難しいわけでありまして、感染リスクをコントロールしながら段階的に社会経済活動のレベル

菅義偉

2020-05-28 第201回国会 参議院 内閣委員会 第11号

国務大臣菅義偉君) 黒川氏については、検察庁業務遂行上の必要性に基づき、検察庁を所管する法務大臣からの閣議請議により閣議決定されたという適切なプロセスを得て引き続き勤務させることとしたものであり、この勤務延長自体に問題はなかったものと考えております。  他方、黒川氏については、法務省において確認した事実に基づき、五月二十一日に必要な処分を行うとともに、翌二十二日、辞職を承認する閣議決定を行ったところです

菅義偉

2020-05-28 第201回国会 参議院 内閣委員会 第11号

国務大臣菅義偉君) 法令上、検事長に対する懲戒処分を行う懲戒権者任命権者である内閣であります。監督上の措置を行う措置権者検事総長ということであります。  黒川氏の処分については、法務省において必要な調査を行った上で、法務省及び検事総長として、監督措置として最も重い訓告が相当であると判断し、決定をしたものというふうに承知をしております。その上で、法務大臣から私にその旨の報告がなされ、法務省

菅義偉