運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
415件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-06-06 第169回国会 参議院 本会議 第25号

田名部匡省君 少子高齢化共生社会に関する調査会における中間報告概要につきまして御報告申し上げます。  本調査会は、第百六十八回国会平成十九年十月に設置されました。調査テーマにつきましては、「コミュニティ再生」と定めるとともに、外国人との共生に関する件を当面の調査事項として取り上げて調査を行ってまいりました。  その結果、コミュニティ再生のうち外国人との共生についての提言を含めた中間報告書

田名部匡省

2008-06-04 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第8号

会長田名部匡省君) この際、御報告いたします。  本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書を議長に提出することになっております。  理事会において協議の結果、お手元に配付の少子高齢化共生社会に関する調査報告書中間報告)案がまとまりました。  以下、その概要について御説明いたします。  本調査会は、第百六十八回国会平成十九年十月に設置されました。  調査テーマにつきましては、「コミュニティ

田名部匡省

2008-06-04 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第8号

会長田名部匡省君) ただいまから少子高齢化共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、森田高君、大久保潔重君及び相原久美子君が委員を辞任され、その補欠として大河原雅子君、轟木利治君及び行田邦子君が選任されました。     ─────────────

田名部匡省

2008-05-14 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第7号

会長田名部匡省君) 以上で各会派の意見聴取は終了いたしました。  これより委員相互間の意見交換を行います。  本日御発言いただいた御意見は論点を整理して中間報告書に取りまとめますので、できるだけ多くの御発言をいただきたいと思います。  なお、多くの方が御発言できますように、一回の発言は五分以内にお願いをいたします。  それでは、御意見のある方は挙手お願いいたします。  藤谷君。

田名部匡省

2008-05-14 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第7号

会長田名部匡省君) 少子高齢化共生社会に関する調査議題といたします。  本日は、「コミュニティ再生」のうち、外国人との共生について、おおむね午後三時まで委員各位の御意見を伺いたいと存じます。  本調査会では、参考人からの意見聴取及び質疑、並びに政府からの説明聴取及び質疑を行ってまいりました。本日は、これまでの調査を踏まえ、委員間で御議論をいただきたいと存じます。  議事進め方でございますが

田名部匡省

2008-04-23 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号

会長田名部匡省君) 少子高齢化共生社会に関する調査のうち、「コミュニティ再生」を議題とし、外国人子女等の教育及び労働者社会保障について、おおむね午後三時まで質疑を行うことといたします。  議事進め方でございますが、あらかじめ質疑者を定めず、自由に質疑を行っていきたいと存じます。  質疑及び答弁の際は、挙手の上、会長指名を受けてから御発言をいただくようお願いいたします。  また、一回の

田名部匡省

2008-04-23 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号

会長田名部匡省君) ただいまから少子高齢化共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  本日までに、森田高君及び山本博司君が委員を辞任され、その補欠として大河原雅子君及び渡辺孝男君が選任されました。     ─────────────

田名部匡省

2008-04-16 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号

会長田名部匡省君) ただいまから少子高齢化共生社会に関する調査会を開会いたします。  まず、委員異動について御報告いたします。  昨日までに、林久美子君及び大河原雅子君が委員を辞任され、その補欠として蓮舫君及び森田高君が選任されました。     ─────────────

田名部匡省

2008-02-27 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

会長田名部匡省君) ただいまから少子高齢化共生社会に関する調査会を開会いたします。  少子高齢化共生社会に関する調査のうち、「コミュニティ再生」を議題とし、雇用市場における外国人との共生について参考人から意見聴取いたします。  本日は、関西学院大学経済学部教授井口泰君、社団法人日本経済団体連合会専務理事立花宏君及びアイシン精機株式会社取締役社長川田武司君に参考人として出席いただいております

田名部匡省

2008-02-20 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号

会長田名部匡省君) ただいまから少子高齢化共生社会に関する調査会を開会いたします。  少子高齢化共生社会に関する調査のうち、「コミュニティ再生」を議題とし、地域における外国人との共生について参考人から意見聴取いたします。  本日は、静岡文化芸術大学文化政策学部准教授池上重弘君、新宿区長中山弘子君及び特定非営利活動法人在日ブラジル人を支援する会代表毛利よし子君に参考人として出席をいただいております

田名部匡省

2008-01-22 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号

会長田名部匡省君) ただいまから少子高齢化共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員異動について報告をいたします。  昨日までに、友近聡朗君及び坂本由紀子君が委員を辞任され、その補欠として蓮舫君及び大石尚子君が選任されました。     ─────────────

田名部匡省

2007-11-21 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

会長田名部匡省君) 少子高齢化共生社会に関する調査議題とし、コミュニティー再生について質疑を行うことといたします。  終了時刻はおおむね午後三時をめどとさせていただきます。  議事進め方でございますが、あらかじめ質疑者を定めず、自由に質疑を行っていただきたいと存じます。質疑及び答弁の際は、挙手の上、会長指名を受けてから御発言いただくようお願いいたします。  また、一回の質問時間は答弁及

田名部匡省

2007-11-21 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

会長田名部匡省君) ただいまから少子高齢化共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、渕上貞雄君、津田弥太郎君及び蓮舫君委員を辞任され、その補欠として福島みずほ君、柳澤光美君及び友近聡朗君が選任されました。     ─────────────

田名部匡省

2007-11-07 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号

会長田名部匡省君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  少子高齢化共生社会に関する調査のため、今期国会中、必要に応じ政府参考人出席を求め、その説明聴取することとし、その手続については会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

田名部匡省

2007-10-05 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号

田名部匡省君 ただいまから少子高齢化共生社会に関する調査会を開会いたします。  本院規則第八十条の八において準用する第八十条により、年長のゆえをもちまして私が会長選任につきその議事を主宰いたします。  これより会長選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。

田名部匡省

2007-04-26 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

田名部匡省君 様式が全然違うんで、靴履いてうちへ入るわけですから。やっぱり選手で行ったころもいろんな家庭訪問するんですけど、何かあの靴履いて入るというのにえらい抵抗を感じまして、それだけにやっぱり造り方がしっかりしているのかなという気がいたしました。  欧米では、一般的に住宅の寿命というのは僕は長いと思うんです、日本と違って。特に住宅に瑕疵があった場合の対応もしっかりしているのではないかと思うんですが

田名部匡省

2007-04-26 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

田名部匡省君 アメリカ、ヨーロッパでもそうですけれども、私は選手のころよく行って家庭訪問をしたんですね。何代ぐらい入っているんですか、分かりますか。日本ではどのぐらい入っているか、私のところは随分長く入りましたけれども、外国の方が耐用年数というのは長いんじゃないかなという気がするんですが、分かりますか。

田名部匡省

2007-04-26 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

田名部匡省君 時間が余りありませんので簡単に質問をさせていただきたいと思いますけれども、今日の新聞に「国交省OB隠れ天下り」という、新聞がこんなでかく出ていまして、これはもう私は前から、定年延長しても天下りしないシステムを考えろと。課長になるときから、課長補佐から課長からだんだん減っていくと、肩たたきというのをやるんですよ。やっているんでしょう。結局行き先を無理してつくってみたりなんかして、こんなことが

田名部匡省

2006-05-17 第164回国会 参議院 本会議 第24号

田名部匡省君 このたび、永年勤続議員として院議をもって表彰の御決議を賜りましたことは誠に身に余る光栄であり、心から皆様方に御礼申し上げる次第であります。  本日の栄誉に浴することができましたのは、地元青森県の皆様を始め、特に全国のスポーツ関係者皆様の長年にわたる御理解と御支援のたまものと、ここに改めて心から感謝を申し上げます。  私は、昭和九年十二月七日、青森県の八戸市で生まれました。幼少のころから

田名部匡省

2006-05-11 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

田名部匡省君 それを聞いて安心しましたので。  それから、コミュニティーバス乗り合いタクシーについては利用者ニーズの把握が十分でないと思うんです。地方公共団体の主体性がないなどうまくいかない事例も見られるということで、導入に当たっては既存のバスネットワークとの連携など地域交通全体について考える必要があると思うんです。キーパーソンとなる人材の育成を図る必要があると考えておりますが、これ、地方にはそんな

田名部匡省

2006-05-11 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

田名部匡省君 私はいつも言うんですけどね、地域実情に応じてって、僕はもう事あるごとに言っているんですよ。  大都市と我々のような青森県の方とは、あるいは北海道だ、岩手、秋田、東北は仙台除くと大体似たようなものですよ、違うんですよ、皆それぞれ。雪の降るところもあれば降らないところもあるでしょう。それをここで、国会法律決めてぱあっと全国やったって、対応できるわけがない。だから、私はいつも言うのは、

田名部匡省

2006-05-11 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

田名部匡省君 田名部匡省でございます。  大臣にいろいろとお伺いしたいと思うことあるんですが、まず、この国の税の在り方が非常に偏っているんですね。自動車税、もう極めて複雑で、前にも私はこれ質問したことあるんですけどね、取得する段階消費税自動車取得税保有段階自動車税軽自動車税自動車重量税走行段階揮発油税軽油引取税石油ガス税地方道路税、そして消費税と、これ二重課税になっているんですよね

田名部匡省

2006-03-30 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

田名部匡省君 民主党の田名部匡省でございます。  一年ぶり質問するので、もう何をやるかよく分からないで質問することも多いと思うんですが、よろしくお願いをしたいと思います。  私は改革論者でありましてね、農林大臣二期やらせていただいたときも、農協の合併と漁協の合併をやれと、農家を食い物にしちゃいかぬということから、いろんなことをやりました。まあなかなか難しいものでありますよ、相当の覚悟を持ってやらぬと

田名部匡省

2006-02-03 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

田名部匡省君 前にもあれシックハウスのことで私はこの委員会でやったと思うんですが、まあアスベストにしてもいろんな建材ができて、そして体を悪くする人たちは一杯出てきていますよね。家を建ててもらう人は、この辺に張ったのが体にいいのか悪いのかっていったって分かりませんから、だから事前に新しい建材が出たら検査をして、これは使っていいですよと。何でそんなことしないんですかね。何するのも、まあもうかりゃいいと

田名部匡省

2006-02-03 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

田名部匡省君 これもだんだん分かってきたら、そのときにまた対策についてお伺いしたいと思います。  私は思うに、日本経済がどんどんどんどん良くなって、何で良くなった国は犯罪が多いのか。今日もテレビで、これ中学生ですか、人を殺したとか、こんなニュースがもう物すごいですよ、最近。何でこんな国になったのかなと、こう思うと、それぞれに責任があるにしても、上に立つ者がやっぱりしっかりしなきゃいかぬと。  私

田名部匡省

2006-02-03 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

田名部匡省君 田名部匡省でございます。  しばらくぶりでの質問になりますので、あっちこっち行くと思いますけれども、よろしくお願いをしたいと思います。  東横インの記事が、ここのところだんだんひどくなっている状況が出ておりますけれども、これについての概略、どういうことかということのまず説明をいただきたいと思います。

田名部匡省

2005-10-25 第163回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

田名部匡省君 一年にわたって委員の皆さんには大変お世話になりました。おかげさまで大役を果たすことができまして、この機会に厚く御礼申し上げておきたいと思います。  これからは遠慮なく、今度は委員の立場で、ストレスも大分たまっておったもんですから十分やらせていただきますので、よろしくお願いいたします。  本当にありがとうございました。(拍手)     ─────────────

田名部匡省

2005-08-05 第162回国会 参議院 本会議 第34号

田名部匡省君 ただいま議題となりました法律案につきまして、国土交通委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、民間資金等活用した公共施設等整備等の一層の促進を図るため、法律目的に国民に対する低廉かつ良好なサービスの提供を確保することを明記するほか、行政財産の貸付けの拡充等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、法改正目的とその効果、PFI事業

田名部匡省

2005-08-04 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第31号

委員長田名部匡省君) ただいまから国土交通委員会を開会いたします。  政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  民間資金等活用による公共施設等整備等促進に関する法律の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会内閣府民間資金等活用事業推進室長野間一夫君を政府参考人として出席を求め、その説明聴取することに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

田名部匡省