運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
407件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2000-02-14 第147回国会 衆議院 予算委員会 第5号

瓦国務大臣 ただいま志位委員から御指摘がありましたこのTSG並びにSWGFについてお答えをいたしますが、普天間飛行場代替リポート案として、海上施設につきましては、平成八年十月に、関係省庁技術者等で構成される技術支援グループTSG及び部外有識者によって構成される技術アドバイザリーグループTAGを設置いたしまして、その技術的可能性検討を行ったものでございます。  これらのグループ会議の場における

瓦力

2000-02-14 第147回国会 衆議院 予算委員会 第5号

瓦国務大臣 ただいまその経緯を申し上げさせていただきましたが、このコーエン長官との会談におきまして、日米安保共同宣言を念頭に置きつつ、日米両国政府は、国際安全保障環境の変化に対応して、両国政府必要性を最もよく満たすような防衛政策並びに日本における米軍兵力構成を含む軍事体制について緊密に協議を続けるべき旨の発言がございました。  といいますのは、私は、御高承のとおり、昨年暮れの閣議におきまして、

瓦力

2000-02-14 第147回国会 衆議院 予算委員会 第5号

瓦国務大臣 ただいま私に対しましての御質問でございますが、代替施設使用期限につきまして、私から、先般ワシントンを訪ねまして、国防長官経緯お話をしたところであります。  閣議決定にありますとおり、国際情勢もございまして、厳しい問題がありますことはよく認識をいたしております。稲嶺沖縄県知事及び岸本名護市長から要請がなされたことを、いわゆる十五年の期間でございますが、私は重く受けとめておりますことを

瓦力

2000-02-03 第147回国会 衆議院 予算委員会 第2号

瓦国務大臣 久間委員から既に、JP4の問題につきましても詳細に内容についてお触れでございますので、私は結論だけ申し上げまして、今回の取引停止措置によりまして得た教訓を十分に踏まえまして、さらに航空タービン燃料等安定的確保のためにどうあるべきか検討を、さらに、今いろいろ調査も進んでおるところでございますから、検討をしてまいりたい。  我が国の安全にかかわる問題でございますから、安定的に確保してまいるという

瓦力

2000-02-03 第147回国会 衆議院 予算委員会 第2号

瓦国務大臣 久間委員からのお尋ねでございますが、まさに多年にわたって私どもが蓄積してきたいろいろな問題につきまして、整理をしていかなければならない課題を含めて、御質問でございます。  自衛艦修理契約につきましては、既に委員案内、御指摘のとおり、平成十一年十一月、会計検査院から、競争性が確保されていないこと等につきまして改善措置を求められました。これにつきまして、本年一月十四日に、自衛艦修理契約問題

瓦力

1999-12-14 第146回国会 参議院 外交・防衛委員会 第5号

国務大臣瓦力君) 吉田先生から私に対しましては、具体的にどのような情報が得られるかということにつきましての御質問でございます。  我が国防衛政策は、御案内のとおり専守防衛を旨としておるわけでございまして、各種情報機能の充実は極めて重要でありますことから、我が国独自の衛星から得られる画像情報は極めて意義のあるものだと、こう考えております。  なお、政府が導入に取り組んでおります情報収集衛星でございますが

瓦力

1999-12-13 第146回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

国務大臣瓦力君) 小泉委員から厳しく今御質問をちょうだいしたわけでございますが、私は、極めて一般論でございますが、防衛庁防衛企業の方々と自由に意見を交換する、また防衛庁政策について理解を求めるという、そういう場はあってしかるべきだと実は考えております。また、有意義であると考えております。  ただ、防衛庁防衛企業との関係につきましては、透明性であるとかあるいは公正性を確保するということは極めて

瓦力

1999-12-13 第146回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

国務大臣瓦力君) 小泉委員から自衛艦修理契約についてのお尋ねでございますが、原則として指名競争入札を行う、このため複数の造船所を指名することといたしておるわけでございますが、指名通知の後、入札前までに一社を除きすべての造船所が辞退したことにより残りの一社と随意契約を行っている状況となっていた、このことの御指摘でございます。  御指摘のように、事前調整や談合の問題につきまして関係企業から報告を求

瓦力

1999-12-09 第146回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣瓦力君) 私も朝鮮半島問題、勉強はさらにしていかなきゃならぬと思っておるんですが、やはりアメリカの外交も、朝鮮半島、北朝鮮問題につきましては腰を落ちつけて、随分とアジア的な取り組みといいますか、私は短兵急に結論を求めるというよりも、じっくりと私は話し合っていただいた成果が実りつつあると思います。これから先はわかりませんが、そういった意味合いでは、これも一つのチャンスになるのかなという期待

瓦力

1999-12-09 第146回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣瓦力君) 浅尾委員お答えいたします。  今も概括して外務大臣からいろいろお話がございました。実は、日朝関係緊張緩和を通じて北東アジアの安定、平和につながれば幸いである、私ども透明性が一層広がってまいることを期待いたしておることをまず前段に申し上げさせていただきたいと思います。  加えて、御指摘のノドンミサイルでございますが、北朝鮮の閉鎖的な体制に加えまして、移動式運用形態による部分

瓦力

1999-12-08 第146回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣瓦力君) お答えいたします。  今、日米韓三国におきまして北朝鮮動向につきましてはいろいろ検討を加えておるところでございますし、北朝鮮透明度といいますか、それは一層明らかになってくることを期待するものでございます。  そういう面におきましては、このたびの議員団の訪朝は、これを契機にして成果があればという期待は持っておりますが、防衛庁長官という立場に立ちますと、我が国の安全というものをまず

瓦力

1999-12-07 第146回国会 衆議院 予算委員会 第4号

瓦国務大臣 原口委員お答えいたしますが、今外務大臣からお答えになったことは、現在の進行の状況でございます。県内問題として知事はいろいろ市長お話し合いでございますし、やがて政府に答えが返ってくるものと思うわけでございます。  なお、日米安保条約関係等々、また現地の要請等々があります。これらについての問題につきましては、内閣として一体になって取り組んでまいるということを申し上げておるわけでございまして

瓦力

1999-11-18 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

瓦国務大臣 お答えをいたします。  艦載機着陸訓練を円滑に実施いたしますことは、日米安保体制効果的運用にとりまして極めて重要でございます。  私も、十一年前に防衛庁長官を務めておりました。そのころにこの問題にも出会いまして、当時、硫黄島の方への移転を含めて検討した経緯がございます。  当庁といたしましては、厚木飛行場周辺航空機騒音を軽減するための代替訓練場建設につきまして、三宅島が適地であると

瓦力

1999-11-18 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

瓦国務大臣 お答えをいたします。  防衛庁職員給与は、他の特別職職員と同様でございまして、従来から一般職職員相互均衡がとれることを基本として定められております。例年給与改定一般職改定に準じて行われておるわけでございます。  今回の防衛庁職員給与改定は、公務員給与改定にかかわる取り扱いについての閣議決定において、特別職職員についておおむね一般職給与改定に準じて改定を行うこととされたことから

瓦力

1999-11-18 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

瓦国務大臣 冨沢委員お答えをいたします。  防衛庁職員給与の特性についてということでございますので、若干他の給与とは異なる面がございますので、お答えをさせていただきたいと思います。  防衛庁職員給与制度は、基本的には一般職職員給与制度に準じているところでございますが、一般職職員と比較して職務の特殊性があるものにつきましては、防衛庁独自の制度を設けているところでございます。  すなわち

瓦力

1999-11-18 第146回国会 参議院 外交・防衛委員会 第4号

国務大臣瓦力君) 大変光栄でございます。  私も、前に建設大臣を務めておりまして、中国へ参りまして住宅の問題、そしてまた河川の問題、技術協力をどうするかという住宅等の問題で中国を訪ねましたが、今、委員指摘のとおり、環境問題というのは中国でも問題にはなっておりますが、やはり当然我々として協力を惜しみなくしなければならぬ問題が幾つかあると思います。  委員が御指摘のように、日本海側にそういったことが

瓦力

1999-11-16 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

瓦国務大臣 ただいま議題となりました防衛庁職員給与等に関する法律の一部を改正する法律案について、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  この法律案は、このたび提出された一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律の例に準じて防衛庁職員給与改定を行うものであります。  すなわち、参事官等及び自衛官俸給につきましては、一般職職員の例に準じて、指定職及び本省庁課長級職員

瓦力

1999-11-15 第146回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

国務大臣瓦力君) もともと、今、委員指摘のように、調達の実態が適切に行われるということは防衛庁並び自衛隊といたしまして当然国民信頼をかち得るためには必要でございますが、えてして、これからの問題として、従来のあり方でよかったのかどうか、まさに委員指摘のとおり問題点があると思います。  でありますので、私どもといたしましては、これらに協力をするといいますか、今司法手続が進められておるということを

瓦力

1999-11-15 第146回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

国務大臣瓦力君) 岩佐委員お答えいたします。  今、委員指摘のように、会計検査院から指摘を受け、今ほど御質問にもありますように、燃料の問題でありますとか、また艦船の問題、案件がいろいろあるわけでございますが、私もこの際、就任をいたして間もないわけでございますが、これらの事案につきまして、それぞれ防衛関係の、また防衛庁自衛隊国民から信頼を失うことになるという事柄につきましてこれを重大に受けとめまして

瓦力

1999-11-11 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

瓦国務大臣 栄誉礼について若干申し上げますと、栄誉礼は、「自衛官が、自衛官であることの深い認識のもとに、自衛隊の規律を維持し、親和協同の実をあげ及び必要な儀礼を行うことを目的とする。」かように書かれておりまして、自衛隊の礼式の一つでございます。栄誉礼受礼資格者、一応内閣総理大臣防衛庁長官自衛隊を公式に訪問しもしくは視察する場合に、栄誉礼受礼資格者に敬意を表する、こういうことになっております。また

瓦力

1999-11-11 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

瓦国務大臣 栄誉礼についての御質問でございますが、事前には私は承知をいたしておりませんが、栄誉礼につきまして申し上げますと、従来から、本人が固辞される場合、これを除きまして関係法令に基づいて実施をしておる、こういう儀礼的なものでございまして、西村政務次官は、本人意思によりこの栄誉礼を受けたものでございます。本人意思で従来どおり栄誉礼を受けたもの、かように理解をいたしております。

瓦力

1999-11-11 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

瓦国務大臣 伊藤委員お答えをいたします。  ただいま西村政務次官の辞任に伴う問題につきましての御質問でございますが、西村防衛政務次官発言につきましては、防衛政務次官の職にある者として不適切であった、かように考えております。  当該発言が明らかになった当日、私も厳重に注意したところでございますが、御案内のとおり、前日の取材によるものでございまして、私が知り得たのも実はその後でございました。極

瓦力

1999-11-11 第146回国会 参議院 外交・防衛委員会 第2号

国務大臣瓦力君) ただいま委員から御指摘有事法制研究でございますが、防衛出動が命ぜられるという事態における自衛隊の行動にかかわる有事法制の問題についてでございますが、防衛庁といたしましては、研究にとどまらずその結果に基づき法制整備されることは望ましいと、かように考えておりますことは従来より申し上げているところでございます。  先般の三党合意を踏まえまして、国会における御議論や国民世論動向などを

瓦力

1999-11-11 第146回国会 参議院 外交・防衛委員会 第2号

国務大臣瓦力君) ただいま鈴木委員から御質問でございますが、委員案内のとおり、防衛庁職員給与は他の特別職職員と同様でございまして、従来から一般職職員相互均衡がとれることを基本としておるわけでございます。  例年給与改定一般職に準じて行われておるわけでございまして、今回の防衛庁職員給与改定は、公務員給与改定に関する取り扱いについての閣議決定平成十一年九月二十一日でございますが

瓦力

1999-11-11 第146回国会 参議院 外交・防衛委員会 第2号

国務大臣瓦力君) ただいま議題となりました防衛庁職員給与等に関する法律の一部を改正する法律案について、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  この法律案は、このたび提出された一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律の例に準じて防衛庁職員給与改定を行うものであります。  すなわち、参事官等及び自衛官俸給につきましては、一般職職員の例に準じて、指定職及び本省庁課長級職員

瓦力

1999-11-09 第146回国会 参議院 外交・防衛委員会 第1号

国務大臣瓦力君) このたび防衛庁長官を拝命いたしました瓦力でございます。  今日、防衛庁が取り組まなければならない課題重要性は飛躍的に増大しております。とりわけ、昨年八月の北朝鮮によるミサイル発射事案、本年三月の能登半島沖不審船事案などに見られるように、我が国安全保障にとって憂慮すべき事態が発生しており、私は、この時期に再び防衛庁長官に任ぜられたことの重責に身が引き締まる思いでございます。

瓦力

1999-11-05 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

瓦国務大臣 このたび、防衛庁長官を拝命いたしました瓦力でございます。  今日、防衛庁が取り組まなければならない課題重要性は飛躍的に増大しております。とりわけ、昨年八月の北朝鮮によるミサイル発射事案、本年三月の能登半島沖不審船事案などに見られるように、我が国安全保障にとって憂慮すべき事態が発生しており、私は、この時期に再び防衛庁長官に任ぜられたことの重責に身が引き締まる思いでございます。  このような

瓦力

1999-10-27 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

国務大臣瓦力君) 今、岡崎委員から御指摘の新初等練習機について、富士重工の問題にかかわることでございますが、富士重工は、会長等海上自衛隊救難飛行艇USA改試作製造分担等に関して贈賄疑惑に問われたため、防衛庁として、同社とのあらゆる契約について平成十年十二月十六日から一年間、真にやむを得ないものを除き行わないことといたしたわけでございます。  他方、来年度における新初等練習機調達に当たりまして

瓦力

1999-10-27 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

国務大臣瓦力君) お答えいたします。  本年四月に調達改革具体的措置を取りまとめまして、その実施に努めてまいっております。この実効性を確保する、そのことは各般の取り組みを行っていくところでございまして、これまでも必要な訓令の改正、通達の発出等を行うとともに、工数の不正水増し等に関する制度調査実施防衛調達適正化会議による契約サンプリング調査等を行いまして、問題の発掘に努めているところでございます

瓦力

1999-10-27 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

国務大臣瓦力君) 岡崎委員からの御質問でございますが、今委員指摘防衛庁が発注しております燃料納入をめぐりまして独禁法に違反する犯罪があったとして、公正取引委員会石油会社十一社を告発し、東京地検石油会社担当者九名を独占禁止法違反の事実により逮捕したことにつきましても、防衛庁といたしまして深く重く受けとめておるところでございます。防衛庁といたしましても、これまでも公正取引委員会調査検察当局

瓦力

1998-08-04 第143回国会 衆議院 本会議 第2号

瓦力君 ただいま議長から御報告がありましたとおり、本院議員奥田敬和君は、去る七月十六日、半蔵門病院において御逝去されました。  あたかも生涯戦場にあったかのごとく、常に憲政の正道を追い求め、きっすいの政党政治家として御活躍された君が、御家族皆様の手厚い御看護の中で静かにこの世を去られたのでありました。いかに天命とは申せ、まことに痛惜の念にたえません。  私は、ここに、諸君の御同意を得て、議員一同

瓦力

1998-06-16 第142回国会 参議院 予算委員会 第20号

国務大臣瓦力君) 中心市街地お尋ねでございますが、面整備の面と、通産省と一体になって取り組む面、また自治省と協力し合わなきゃならぬ点、いろいろございますが、総合力を発揮しまして中心市街地活性化、このことに全力を挙げたいと考えておりますし、さきに関係法律も通させていただきましたので、早速取り組んでまいりたい、かように考えております。

瓦力

1998-06-15 第142回国会 衆議院 予算委員会 第36号

瓦国務大臣 先ほど総理からも御答弁がございましたが、消費税につきましては、これはたびたび、総理からも大蔵大臣からも御答弁をされておるところでございます。  住宅新規着工等につきましての手だてにつきましては、私どもも真剣に考えてまいりたい、かように考えて、取り組んでおるところでございます。

瓦力

1998-06-15 第142回国会 衆議院 予算委員会 第36号

瓦国務大臣 住宅着工戸数が、委員指摘のように、大変今日低迷をいたしております。経済の下支えをする上でも、住宅新規着工の指数を大変心配いたしておるところでございます。  私はこの原因幾つかあろうと思うわけでございますが、一つには、先行きの見通しというものに対してマインドが冷えておるのかな、そういうような点もございます。また、住宅環境整備をこれから丹念にすることによりまして、住宅着工戸数がまた

瓦力

1998-06-15 第142回国会 衆議院 予算委員会 第36号

瓦国務大臣 春名委員お答えをいたします。  今春名委員から、御意見の中でございましたが、早速共産党として御出張いただいて、徹底的な原因究明再発防止策を講ずるように、また全職場におきましての安全点検を行うように、また、あいまいにしたままでの作業再開は許されない、かような申し入れ書も、私は国会関係でお会いする時間がございませんでしたが、道路局長から詳細に承っております。  まず初めに、六月十日十二時過

瓦力

1998-06-08 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第13号

国務大臣瓦力君) 小川委員には建設関係委員会でもよくお話を申し上げるわけでございますけれども、きょうはいわゆる道路河川についての御質問が冒頭に御意見としてございましたが、さようなことはございません。非常に厳しい国土条件にございまして、南北に長く脆弱な国土でございますから、道路整備することと河川とが絡み合いますので、国土整備についてはいかがなものかというようなことで深く心配をする向きはございましたが

瓦力

1998-06-08 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第13号

国務大臣瓦力君) 地方支分部局であります建設省地方建設局でございますが、現在、河川道路等に関する直轄公共事業の執行、直轄公共施設の管理、国土計画地方計画にかかわる調査などを実施しておるわけでございます。  基本法案におきまして、国土交通省公共事業に関する事務を行う地方支分部局に関しまして、これは二十二条にかかわることでございますが、その管轄区域における国土交通省が所掌する公共事業実施及

瓦力

1998-06-08 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第13号

国務大臣瓦力君) 公共事業についてまず国と地方が適切な役割分担のもとに協調、協力して事務を進める、このことは基本でございまして、地方への権限移譲補助金等整理合理化などを今進めておるところでございます。  どのように現在進めておるかということでございますが、徹底的な規制緩和地方分権の一層の推進、地方支分部局への権限委譲などによる減量化、また透明化でありますとか効率化、こういった観点から建設省

瓦力