運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
183件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-11 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

国務大臣吉川貴盛君) このA—FIVEにつきましては、本年四月の十七日に新たな投資計画を策定、公表をするとともに、日本政策金融公庫地方銀行との連携強化投資判断プロセス投資後のモニタリング体制改善、徹底した経費削減等役職員が一丸となった改善が進められていると承知もいたしております。  農林水産省といたしましては、A—FIVEにおける経営改善とともに、新たな事業チャレンジする農林漁業者への

吉川貴盛

2019-06-11 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

国務大臣吉川貴盛君) 植物品種は、農業者の収益の増大をもたらす我が国農業のイノベーションの源泉の一つであると承知をいたしております。  このような優良な種子、種苗供給を行う我が国種苗産業発展は、我が国農業競争力強化に欠かせないものと考えておりまして、この点につきましても小川委員とも同感でございます。  しかしながら、一方で優良品種海外流出ですとか品種開発の停滞といった課題も抱えておりますことから

吉川貴盛

2019-06-11 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

国務大臣吉川貴盛君) この農林漁業成長産業化支援機構、いわゆるA—FIVEでありますけれども、これは、農林漁業成長産業化に資するため、農林漁業者による六次産業化等取組を支援することを目的として平成二十五年一月に設立されたものでございます。  A—FIVEは、これまでに百四十三件、百三十七億円の出資決定を行いまして、農林漁業者に対する出資経営に関する様々なアドバイスを行うことを通じてブランド

吉川貴盛

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

国務大臣吉川貴盛君) ただいまの災害関連情報システムの不適切な運用管理についての警告決議並びに災害復旧事業及び耐震補強工事において整備される施設安全確保について、競馬等の高額な払戻金に係る所得に対する課税について、和牛遺伝資源及び植物品種海外への流出防止について及び治山事業における不適切な事業実施についての審査措置要求決議につきましては、御趣旨を踏まえ、適切に対処してまいる所存であります。

吉川貴盛

2019-06-05 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

吉川国務大臣 ただいま佐々木委員からお話をいただきましたように、EUの制度のもとになったフランスの制度なども参考にしながら創設をしたものであるということを承知をいたしておりまして、我が国農業者減少高齢化が進む中、新規就農者確保育成していくことは極めて重要であると考えております。  このため、就農初期経営負担を軽減をして新規就農者の裾野を拡大する観点から本事業実施をされているところでもございますので

吉川貴盛

2019-06-05 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

吉川国務大臣 今御指摘をいただきました件につきまして、一般論として、地方にある資源を有効に活用をして地方経済活性化につながるという委員考え方については、私は、当然のこととして、好ましいものと考えるところでもございます。  そのような意味で、委員指摘のように、もし農業などに影響を与えないような汽水化によりヤマトシジミの再生が技術的に実現可能であり、経済的な側面からも有用であるとするならば、地方経済

吉川貴盛

2019-06-05 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

吉川国務大臣 我が国農業担い手減少ですとか高齢化が進行する中、人手不足解消、さらには生産性の飛躍的な向上などの実現を図る上で、今、木村委員から御指摘をいただいております先端技術活用したスマート農業には、私は大きな可能性があると期待をいたしております。  スマート農業推進に当たりましては、水稲等土地利用型作物だけでなく、特に人手不足が深刻化している果樹や中山間地域等においても必要不可欠と

吉川貴盛

2019-06-04 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

国務大臣吉川貴盛君) 小川委員の御指摘は私はもっともだと思っておりまして、例えば、木材需要の大幅な減少ですとか激甚な山地災害多発等が見られる場合には、その状況を注視しつつ、新たな樹木採取区の認定の可否について慎重に検討することを考えております。  今御指摘いただいたようなことも十分勘案をしながら進めていかなければならないと、こう思います。

吉川貴盛

2019-06-04 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

国務大臣吉川貴盛君) 小川委員の御指摘の報道につきましては、承知をいたしているところでございます。日米貿易交渉は、ただいま茂木大臣ライトハイザー通商代表との間で、日米共同声明に沿って協議が行われていると承知もいたしております。  農林水産大臣としての私の責務でありまするけれども、これはもう日米共同声明を大前提に、将来にわたって我が国農林水産業の再生産を可能とする国境措置確保することでございまして

吉川貴盛

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

国務大臣吉川貴盛君) 今、仁比委員から様々なお話をいただきましたように、山口県の北部に位置しまして、日本海に面する萩市や阿武町におきましては、基幹作物であります米に加えまして、冷涼な気候を生かした野菜等生産が行われております。地域農業担い手として、新規就農者確保ですとか育成にも力を入れていると承知をいたしております。また、水産物につきましても、周辺水域が好漁場でありまして、様々な魚種が漁獲

吉川貴盛

2019-05-30 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

国務大臣吉川貴盛君) 平野先生から山と人の付き合い方、さらには山の大切さというものを今お教えいただいたような感を強く持たせていただきました。  四月はみどりの式典もございました。さらには、間もなく今月は全国植樹祭という両陛下をお迎えをしての式典というものもございます。こういった機会を捉えて、山の大切さや木の大切さ、森の大切さというものをしっかり国民皆さんにお伝えできるといいなと強く強く今聞き入

吉川貴盛

2019-05-30 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

国務大臣吉川貴盛君) 今、平野先生から御指摘をいただきましたように、まさに我が国木材輸出額は年々増加をいたしておりまして、平成三十年は対前年比七%増の三百五十一億円となりました。最近では米国への住宅フェンス用の製材の輸出が増加しているところでございまして、一方、品目別には丸太が四割を占めております。  木材につきましては、この丸太中心輸出から付加価値の高い製品輸出への転換を推進することが重要

吉川貴盛

2019-05-30 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

国務大臣吉川貴盛君) 平野先生の御指摘を踏まえて今長官から答弁をいたしましたけれども、国有林民有林が近接した地域において両者の連携した取組を進めることは私は最も有効と考えておりますので、これからも国有林民有林との連携をしっかりと図っていくことが大切であると考えておりますので、そのような方向をもって進めていきたいと、こう思います。

吉川貴盛

2019-05-29 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

吉川国務大臣 てん菜作付面積、近年、担い手への農地集積が進む中、労働負荷がほかの作物より大きいことなどから、減少傾向にあると私は認識をいたしております。  他方技術向上などで単収や糖度は上がっておりまして、産糖量は、昨年、一昨年と六十万トンを超える水準で推移をしているところでございます。  やはり、てん菜というのは、北海道の畑作におきまして輪作体系を構成する重要な作物でありますので、生産振興

吉川貴盛

2019-05-29 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

吉川国務大臣 農産加工品の関税の引下げや撤廃によりまして、農産加工業者経営支障が生じるおそれがあることを認識をいたしておるところでございまして、このため、本法は、このような支障が生じる特定農産加工業者に対しまして、金融及び税制上の支援措置を講ずることにより、経営改善を促進することを目的といたしております。  さらに、本法に基づく計画の承認に当たりましては、地域農産物利用の促進又は地域農産物

吉川貴盛

2019-05-29 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

吉川国務大臣 今月の十三日でありますが、農林水産省が主催をいたします気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム挨拶をする機会を捉えまして、滋賀県におけるさまざまな農林水産分野取組視察をさせていただきました。  また、このシンポジウムにおきましては、大変すばらしい三日月知事プレゼンもございましたし、各ブースで滋賀県の琵琶湖との共生の姿をあらわした農林水産展示もございましたので、そういった展示

吉川貴盛

2019-05-23 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

国務大臣吉川貴盛君) 御説明申し上げます。  国有林野事業債務につきましては、平成十年の国有林野事業改革のための特別措置法に基づきまして、当時の債務三兆八千八百七十五億円のうち、二兆八千四百二十一億円は一般会計に帰属し、国債償還により返済するとともに、残りの一兆四百五十四億円と平成十五年度までの集中改革期間中の借入金二千三百四十二億円との合計一兆二千七百九十六億円は、林産物収入等により令和三十年度

吉川貴盛

2019-05-23 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

国務大臣吉川貴盛君) 現在の国有林管理経営におきましては、毎年度個別に伐採箇所を指定して入札をいたしまして、立木を買い付けた民間事業者伐採をし、その後の植栽、保育は国が入札実施し、落札した事業者実施をしております。  今回導入しようとしております樹木採取権制度でありますけれども、現行の仕組みに加えまして、現在の立木販売で行っているような事業地をまとめて一定期間、安定的に伐採のみを行える権利

吉川貴盛

2019-05-23 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

国務大臣吉川貴盛君) 国有林野管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び主要な内容を御説明申し上げます。  我が国森林については、戦後造成された人工林が本格的な利用期を迎えております。この森林資源を切って、使って、植えるという形で循環利用していくことで、先人の築いた貴重な資産継承発展させることが、これからの森林林業政策主要課題であります。  こうした

吉川貴盛

2019-05-22 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

吉川国務大臣 今回のWTO上級委員会報告書の結果でありますけれども、韓国への輸出再開を願っておられた八県の水産業者の皆様の気持ちを思いますとまことに遺憾でありまして、今後も希望を持って漁業水産加工流通業に取り組める環境を整備していくことが重要であると考えているところでございます。  被災地水産関係者に向けた早急な支援策といたしまして、農林水産省、外務省、復興庁厚生労働省経済産業省連携をいたしまして

吉川貴盛

2019-05-22 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

吉川国務大臣 主食用米需要が毎年約十万トン減少すると見込まれる中で、水田のフル活用を進めているところでありますけれども、パンや麺など多様な商品の原料となり得る米粉生産拡大は重要な問題であると私も認識をいたしております。  近年、欧米等におきまして、セリアック病等へ対応する食品としてグルテンフリー食品需要が高まってきておりまして、その原料として、グルテンを含まない特徴を持つ米粉需要拡大期待

吉川貴盛

2019-05-22 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

吉川国務大臣 四月の二十四日から二十九日まで、二階自民党幹事長総理特使として、今、稲田先生から御指摘をいただきましたように、訪中をされた際に、習近平国家主席会談をいたしたということを承知もいたしております。  また、この会談において、習近平国家主席から、食品輸入規制の話については、科学的根拠に基づき安全第一ということでやっている旨の発言があったということも承知をいたしておりまして、積極的に、

吉川貴盛

2019-05-22 第198回国会 参議院 本会議 第19号

国務大臣吉川貴盛君) 徳永議員の御質問にお答えいたします。  飼養豚へのワクチン接種についてのお尋ねがありました。  豚コレラに関する特定家畜伝染病防疫指針では、発生農場における迅速な屠殺及び周辺農場移動制限のみによっては感染拡大防止が困難と考えられる場合には、蔓延防止のための緊急ワクチン接種を決定するとしております。  これまでの発生事例については、飼養衛生管理基準の遵守がなされていたとは

吉川貴盛

2019-05-22 第198回国会 参議院 本会議 第19号

国務大臣吉川貴盛君) 小川議員の御質問にお答えいたします。  樹木採取権存続期間の上限の考え方についてのお尋ねがありました。  樹木採取権については、地域意欲能力のある林業経営者育成観点から、これらの林業経営者が対応しやすい規模に鑑み、その期間は十年を基本として運用していく考えであります。  他方で、現に地域森林組合等から長期間権利設定を求める声があることも踏まえ、国産材需要拡大

吉川貴盛

2019-05-22 第198回国会 参議院 本会議 第19号

国務大臣吉川貴盛君) 国有林野管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び主要な内容を御説明申し上げます。  我が国森林については、戦後造成された人工林が本格的な利用期を迎えております。この森林資源を切って、使って、植えるという形で循環利用していくことで、先人の築いた貴重な資産継承発展させることが、これからの森林林業政策主要課題であります。  こうした

吉川貴盛

2019-05-20 第198回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

国務大臣吉川貴盛君) 今回の通知は、これはあくまでも優先して採択すべき者の考え方を示したものでございまして、六百万円を超える所得があったとしても支援対象とすべき者であると事業実施主体が判断する場合には、予算の範囲内で交付対象とすることは可能でございますので、もう既にそういったことはやっているところでございます。また、所得だけで判断するのではなくて、就農が確実に見込まれるかどうか、将来にわたって営農継続

吉川貴盛

2019-05-20 第198回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

国務大臣吉川貴盛君) 倉林委員指摘のとおりでございまして、集落営農役割というのは、この中山間地域におきましても大変大きいものと考えております。  中山間地域のように担い手不足をして高齢化進展をしている地域におきましては、集落営農組織役割はもう本当に重要でございまして、これは、農業経営の受皿としてその安定、発展を図っていくことが必要と考えているところでもございます。  このため、農林水産省

吉川貴盛

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

国務大臣吉川貴盛君) 農薬につきましては、防除の効果があり、かつ人の健康や環境に対して安全と認められたものだけを登録をして使用できるようにすることが最も重要であると考えております。  今御指摘をいただきましたネオニコチノイド系農薬、さらにはグリホサートにつきましても、発達神経毒性発がん性などの様々なデータを基に食品安全委員会による安全性評価が行われ、こうした評価を基に厚生労働省残留基準値設定

吉川貴盛

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

国務大臣吉川貴盛君) 食料自給率食料自給力維持向上させていくためには、その水準や関連する施策について、国民に分かりやすく説明しながら着実に施策を講じていくことが必要であると考えております。  特に、需要面におきましては米の消費の減少が進む一方で、生産面におきましては農業従事者高齢化ですとかあるいはリタイアなどが進む中で、食料自給率等維持向上に向けてどのような政策を講じていくことが必要があるかにつきまして

吉川貴盛

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

国務大臣吉川貴盛君) 農業人口減少高齢化が進む中で、これから地域農業を担う方が意欲を持って生産活動を行うためには、農地分散確保解消をし、担い手が使い勝手のよい形で農地利用することで効率的な農業を展開することが必要であると考えております。このため、担い手への農地集積目標設定をいたしまして、農地バンクによって農地集約化を進めようとしているところでございます。  目標が達成されますと、全国

吉川貴盛

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

吉川国務大臣 我が国森林につきましては、戦後造成された人工林が今、本格的な利用期を迎えております。この森林資源を切って、使って、植えるという形で循環利用をしていくことが今後の森林林業施策の主要な課題でございます。  昨年成立をいたしました森林経営管理法に基づく森林経営管理制度は、本年四月から、御承知のように施行をしているところでもございます。このシステムを円滑に機能させるためには、システムのかなめとなる

吉川貴盛

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

吉川国務大臣 五月の十一日及び十二日に開催をされましたG20新潟農業大臣会合におきましては、「農業食品分野持続可能性に向けて 新たな課題グッドプラクティス」をテーマに、世界三十四の国や国際機関代表等が集まりまして、それぞれの抱える農業食料に対する諸課題について、率直な意見交換を行わせていただきました。  全参加国の合意のもとで、二〇一九年G20新潟農業大臣宣言を採択をいたしまして、農業

吉川貴盛

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

吉川国務大臣 我が国森林は、戦中戦後の木材需要を受けた過剰な伐採による荒廃期を経て、その後、昭和四十年代にかけて積極的に植栽を行い、近年、ようやく資源造成期から主伐期を迎えつつあります。この間、資源造成のため、林業は、間伐を中心に行われてきたことに加えまして、木材価格の低下などの厳しい状況が続きました。林業発展のみならず、森林公益的機能維持にも支障が生ずることが懸念される事態となっているところでもございます

吉川貴盛

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

国務大臣吉川貴盛君) なかなか今すぐに結論を出すのは難しいところでございますけれども。  実は私、昨日、地球の気候変動農業関連性ということで、今滋賀県で、まさに環境と調和をした農業推進をする県の、昨日、三日月知事プレゼンをしておりましたけれども、そのシンポジウムに行きまして、挨拶をさせていただきました。  その後、あそこは集落営農が最も盛んな地域でございまして、しかしながら、その集落営農

吉川貴盛

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

国務大臣吉川貴盛君) 耕地面積でありますけれども、平野先生がお示しをいただきましたこの資料にありますとおりに、昭和三十六年をピークに、農地転用ですとか荒廃農地発生等によりまして毎年減少が進んでいる実態にあることを認識をさせていただいております。  国土が狭小な我が国におきましては、農地は、国民に対する食料安定供給など食料安全保障観点から、その基礎的資源として重要であります。これまでも各種

吉川貴盛

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

国務大臣吉川貴盛君) 先週にもうなりますけれども、五月の十一日及び十二日に開催されましたG20新潟農業大臣会合におきましては、今、平野先生からお話がございましたように、「農業食品分野持続可能性に向けて―新たな課題グッドプラクティス」をテーマに、世界三十四の国あるいは国際機関代表がお集まりをいただきまして、それぞれの抱える農業食料に対する諸課題について率直な意見交換を行ったところでございます

吉川貴盛

2019-05-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

吉川国務大臣 樹木採取権につきましては、今、佐々木委員は、余り好きじゃない言葉だ、こう言われましたけれども、地域意欲能力のある林業経営者育成観点から、これらの林業経営者が対応しやすい規模に鑑みまして、その期間は十年を基本として運用していく考えであります。十年を基本とするということは、十年が原則と捉えていただいて結構だと思いますけれども。  他方、現に地域森林組合等から長期間権利設定を求

吉川貴盛

2019-05-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

吉川国務大臣 樹木採取権につきましては、地域意欲能力のある林業経営者育成地域産業振興への寄与の観点から、これらの林業経営者が対応しやすい規模に鑑み、その期間は十年を基本として運用としていく考えでございます。いわゆる原則十年ということでございます。  他方で、現に地域森林組合等から長期間権利設定を求める声があることも踏まえまして、国産材需要拡大のニーズが特に大きい地域におきましては、

吉川貴盛

2019-05-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

吉川国務大臣 国有林野管理経営目標は、国有林野管理経営に関する法律第三条の規定のとおり、公益的機能維持増進を図るとともに、林産物の持続的かつ計画的な供給及び国有林野活用により地域産業振興又は住民の福祉の向上に寄与することとしているところでございます。  本法案は、国有林民有林を補完する形で、意欲能力のある林業経営者長期安定的に木材供給をすることにより、森林経営管理制度の円滑な実施

吉川貴盛

2019-05-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

国務大臣吉川貴盛君) 将来必要な農業就業者数につきましては、平成二十七年三月に食料農業農村基本計画と併せて公表いたしました農業構造の展望において試算を示しているところでございます。  それによりますと、十年後の令和七年、二〇二五年ということになりますけれども、に同程度農業生産維持するためには、土地利用型作物において更に構造改革が進むと仮定をいたしましても、少なくとも九十万人程度が必要であると

吉川貴盛

2019-05-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

国務大臣吉川貴盛君) 今週末に開催をされますG20新潟農業大臣会合におきましては、「農業食品分野持続可能性に向けて—新たな課題グッドプラクティス」をテーマといたしまして、分科会方式で、一つ人づくり、新技術二つ目はフードバリューチェーン、三つ目はSDGsなどについて各国大臣等との間で率直な意見交換を行いたいと考えております。  我が国では、農業就業人口減少高齢化進展をいたしておりまして

吉川貴盛

2019-05-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

国務大臣吉川貴盛君) 御指摘いただきましたように、生産者の多くは、海外需要を把握したり、あるいは輸出手続の対応を自ら行うことは大変難しいことと思っております。農林水産物食品輸出拡大をしていくためには、生産者輸出商社との連携を図っていくことが極めて重要ではないかと考えております。このため、農林水産省が今実施している件でありまするけれども、もう先ほどからお話が出ておりますこの輸出プロジェクト

吉川貴盛

2019-05-08 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

吉川国務大臣 ただいま内閣府の田中副大臣からお答えをされたとおりであろうと私も承知をいたしておりますが、この交渉はどこか特定分野を先にやるわけではないと思っておりまして、パッケージで決められるものと承知もいたしております。  交渉全体の取組方針などにつきましては、TPP等政府対策本部にお聞きをいただければと思います。

吉川貴盛

2019-05-08 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

吉川国務大臣 稲津先生から今御指摘をいただきましたように、へい死原因につきましては、北海道によりますと、今、この原因特定に至らず、冬季のしけとか高水温ですとか過密養殖等の複合的な原因によるものではないかとのことであります。  本年漁期におけます減産の状況を踏まえまして、北海道は本年二月に噴火湾養殖ホタテガイい死対策会議を設置をいたしております。へい死原因分析ですとか抑制に向けた調査を進めながら

吉川貴盛

2019-05-08 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

吉川国務大臣 農福連携は、障害者皆さん農業で活躍していただいて、自信や生きがいを持って社会参画を実現していくとともに、農業の新たな働き手の確保にもつながるものと承知もいたしております。  私自身も、実際に農福連携に取り組まれている現場を視察をさせていただきました。そこでお話を伺って、農業者障害者、双方によい影響をもたらすウイン・ウインの取組であると強く認識もいたしたところでございます。  こうした

吉川貴盛

2019-04-25 第198回国会 衆議院 本会議 第21号

国務大臣吉川貴盛君) 緑川議員の御質問にお答えいたします。  本法律案検討プロセスについてのお尋ねがありました。  本法律案につきましては、一昨年、閣議決定された未来投資戦略二〇一七に基づき実施した、国有林野木材販売についての民間事業者からの改善提案において、現行よりも長期にわたり樹木伐採できる制度創設希望が多数寄せられたことから、それらの提案を踏まえまして、林政審議会において十分に審議

吉川貴盛

2019-04-25 第198回国会 衆議院 本会議 第21号

国務大臣吉川貴盛君) 金子議員の御質問にお答えいたします。  本法律案検討経緯についてのお尋ねがありました。  本法律案につきましては、一昨年、閣議決定された未来投資戦略二〇一七に基づき実施した、国有林野木材販売についての民間事業者からの改善提案において、現行よりも長期にわたり樹木伐採できる制度創設希望が多数寄せられたことから、それらの提案を踏まえ、林政審議会において十分に審議をいただき

吉川貴盛

2019-04-25 第198回国会 衆議院 本会議 第21号

国務大臣吉川貴盛君) 国有林野管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び主要な内容を御説明申し上げます。  我が国森林については、戦後造成された人工林が本格的な利用期を迎えております。この森林資源を伐って、使って、植えるという形で循環利用していくことで、先人の築いた貴重な資産継承発展させることが、これからの森林林業政策主要課題であります。  こうした

吉川貴盛

2019-04-18 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

国務大臣吉川貴盛君) 進藤委員指摘のとおり、農業用ため池は、農業生産上不可欠な水を供給する施設といたしまして、我が国農業発展に歴史的に大きな役割を果たしてきております。しかしながら、江戸時代以前に築造されたり、また築造年代が不明の古い施設が多いことも事実でございまして、昨年の七月豪雨におきましては、西日本を中心に三十二か所のため池が決壊をいたしました。近年、豪雨や大規模な地震によりまして被災

吉川貴盛

2019-04-18 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

国務大臣吉川貴盛君) この豚コレラ発生予防対策につきましては、先ほども申し上げましたけれども、まずはこの飼養衛生管理基準の遵守が最も重要であると考えております。  岐阜県内の全ての養豚場に対しまして国が主導して現地指導を行うとともに、その後の現地調査で指導事項の一部について改善されていない農場がありましたことから、再度、全農場を対象に国主導による現地指導も今進めているところでもございます。  

吉川貴盛

2019-04-18 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

国務大臣吉川貴盛君) ワクチン接種について御指摘と申しましょうか、御質問をいただきましたけれども、もう既に進藤委員承知のとおりだと思いまするけれども、豚コレラに関する特定家畜伝染病防疫指針におきましては、埋却を含む防疫措置の進捗状況、感染の広がり、周辺農場数、山や河川といった地理的状況を考慮して、発生農場における迅速な屠殺及び周辺農場移動制限のみによっては感染拡大防止が困難と考えられる場合

吉川貴盛