運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44940件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

試練が人間を磨くということを痛感しております。  総理の粘り強いリーダーシップを発揮していただくことを期待し、我々参議院自民党も共にこの国難に立ち向かっていく決意をお示しし、質問を締めくくらせていただきます。  御清聴ありがとうございました。(拍手)    〔内閣総理大臣岸田文雄君登壇、拍手

世耕弘成

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

人間みな孤独で、人々が悩んでいることに対して温かく相談を受ける政治家が必要であり、人々はそれを望んでいます。私が二十五年間に渡ってご支援頂けたのは、「夢の実現―それが政治です」という信念のもと、社会の医者であるという自覚を持って努めてきたことを評価して頂いたのだと思います。誠にありがとうございました。     

大島理森

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

我々、政治行政に関わりを持つ立場の人間の真価が問われておる時期でございます。  私は、これら国家の基本的問題について、その解決こそが自分に与えられた使命、ミッションであると考えて、今後とも更なる努力を重ねていきたい、こういうふうに考えております。  最後に、繰り返しますが、私が今日こうして本会議演説までできるのも、全て多くの多くの皆様のおかげであります。

原田義昭

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

コロナワクチンのこの接種体制推進、私も、四十代の人間などもなかなか進んでいない。コロナのこの危険性が理解できていないから進んでいないかのような風潮があるんですが、そうでなくて、打ちたくても打てない方がたくさんいらっしゃるわけです。私も予約もなかなか取れない。そういうような方のための大規模接種会場であったりとか、様々な若者が打てるような体制を組んでいただきたい。  

矢倉克夫

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

ちゃんと政府人間として、大臣、今のよく聞いてくださいよ、政府責任として。国会の開会要求、ちゃんと責任持って議論してください。そのことを申し上げているんです。  その上で質問に入りますが、まず本当に我々びっくりしました。今回の新型コロナウイルス感染症陽性の患者さん、入院対象、これを重症者等に限定するという、本当に深刻な方針転換だと思います。大臣、一つ確認します。

石橋通宏

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

人間にとってはコロナが大変なんですけれども、これ、芋等にとっては芋の基腐れ病蔓延防止というのをこれ真剣に考えなきゃいけない問題でありまして、この点についてもただしたかったところでありますが、これは要望にとどめまして、時間が参りましたので質問を終わります。  ありがとうございました。

小沼巧

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

立ち寄るのは駄目ですと言ったってね、人間ですから。私だったら立ち寄りますよ、外国に来て、いいお店があったら。それで感染爆発したら、悪かったでこれは済まないんです。どうやって制限するんですか。実効性はどうやって担保するんですか。  ここの回答にあるように、コンビニ利用件数については確認中と書いてありますけれども、何件なんですか。

山井和則

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

菅内閣は、人間尊厳と自由という普遍的な価値を共有できるんでしょうか。多様性尊重、異なる価値観への寛容、それが菅内閣に期待できるでしょうか。なぜ選択的夫婦別姓LGBT差別解消もできないんでしょうか。  様々な不正や不祥事総理リーダーシップでこれを解明してください。私たち野党合同ヒアリングをやっているけれども、不祥事が多過ぎて追い切れない。多発させる不祥事で逃げるのはやめてほしい。

原口一博

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

人間が行うイベントなんです。私は、オリンピックを開催することで新たに亡くなる方が増えるなどということはあってはならない、そういうオリンピックなら開催する意義はないと考えるものであります。  政府が、オリパラ期間中はテレワーク実施をなどという方針を出したことは、国民の怒りの火に油を注いでいます。

志位和夫

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

八、PCR検査等行政検査により陰性となった濃厚接触者は、宿泊療養者自宅療養者と同様に外出自粛が求められるものの、投票不要不急外出に当たらないため可能ではあるが、人間関係が濃密な地域社会においては事実上困難となる場合もあると想定されることから、本委員会は、特例郵便等投票に係る濃厚接触者の取扱いについて、地方自治体の負担にも配慮しつつ、実施状況の検証も踏まえて引き続き検討を行うものとする。  

小西洋之

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

しかし、今、新型コロナウイルス感染症の問題がある中で、そのスポーツの力が逆方向に向かわないように、感染拡大方向に向かわないようにしなければならないというふうにも思うわけですが、そのスポーツの力は我々人間の想像を超えたところで人々を熱狂させるかもしれないし、そのリスクコントロールというものができるのかということだろうというふうに思うんです。  

川内博史

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

やるのであれば、もう、緊急事態宣言解除したとしても、オリンピックをやるのであれば、一か月後に来るわけですから、普通の対策を、普通のように解除オリンピックがないときと同じような解除をすれば、そういうことで私は運命論的にどうということを、もちろん、人間は努力してもなかなか変わらない、政府がいっぱいやっても変わらないということはありますけれども、そういうことが分かっているので、単にオリンピック期間中の

尾身茂

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

本院は、こうした状況を強く非難し、自らの自由と人権民主主義を取り戻すために声を上げ行動を続けているミャンマー国民と共にあることを表明するとともに、ミャンマー国軍指導部に対し、民間人への残虐行為即時停止、アウン・サン・スー・チー国家最高顧問を始めとする不当に拘束された国内外の人々即時解放人権及び人間安全保障尊重、民主的な政治体制早期回復を強く求める。   

石橋通宏

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

その手が、外務省人間交渉するのか、誰が交渉するのか。人質奪還交渉ですよ。  北朝鮮という国は、我々の常識とちょっと違うと私は思っている。言うことははっきり言い、場合によったら強烈なパンチを繰り出すということが必要だ。上品に収まっていたら、この問題はいつまでたっても解決をしないし、上品に言っていると、彼らは本気でやってこないんだろうと思っている。

松原仁

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

拉致問題は、通常外交交渉ではない、まさに政府が挙げて一体となって取り組むものである、したがって、拉致問題の交渉においては、既に警察出身人間同席をしているが、外務省だけではなく、警察庁も含めてこの問題は取り組み、時間が経過した中で、断固、北朝鮮に対してメッセージを出し、取り返すんだと。つまり、外務省だけではなく警察庁も、これは通常の外交問題ではないから参加する、こういう認識でよろしいですね。

松原仁

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

松原委員 これは、人質奪還交渉であるという本質を考えたときに、交渉の現場に、私は、警察庁若しくは拉致対策本部警察出身人間が必ず同席をする、いや、この問題に対して、あらゆる側面において、するべきだと私は思います。そうしなければ、この十年、二十年、何でなかなかいかなかったのか。外務省は、頑張っているのは結構です。

松原仁

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

一方、この事前届出は、特別注視区域内の土地等権利移転の実態を随時把握いたしまして、重要施設等機能を阻害する行為をできる限り早期に防止するということを目的とした措置でありますことから、仮に事前届出義務に違反した場合でありましても、私人間で締結された契約の効力に影響を及ぼすものではございません。  

木村聡

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

では、政府参考人に重ねて聞きますけど、第八条で罰則付き報告徴収がありますけれども、この報告徴収のこの事務、これは内閣府の人間がやると言っているんですが、この報告徴収事務自衛隊が同行するなど、そうした自衛隊が連携することは絶対にないというふうに言えますか。それを答えてください。

小西洋之

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

また、底知れない人間の能力というものを感じましたあのマラソンのアベベ選手も非常に影響に残っています。  そして、何よりも私自身記憶に残っていますのはオランダのヘーシンク選手です。日本柔道国際社会の中で、大会で初めて負けた試合でしたけれども、悔しかったですけれども、その後の対応、すごく印象に残っています。

菅義偉

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

この仕組みによって、児童生徒性暴力を行った教員は、二度と再び自分自身性暴力を行わない人間になったんだ、もう私は性暴力を行わない人間になったんだ、そういったことを合理的、客観的に本人が立証できない限り、教員免許の再交付を受けることができず、二度と教壇に立てないことになり、その結果、わいせつ教員から子供たちを守れることになります。  

池田佳隆

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

もし私の言葉で不十分でしたら、政府に具体的な説明ができる人間はたくさんおりますので、リクエストしていただければと思うわけでありますが。  自主的なとか言っていた田村大臣のあれは、私は、要は、政府の意図を酌んだような研究だと駄目だよということをおっしゃったんだと理解しておりまして、私はそれぞれ……(吉川(元)委員委員長質問に答えさせてください」と呼ぶ)

丸川珠代

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

この数がどんどん増えていくと、逆に変な陰謀論みたいな話にもつながってきて、こんなにたくさん亡くなっているのかという言い方をする方もおられれば、いや、人間というのはワクチンを打たなくてもこれぐらいの人が亡くなるんだと、だからそれに比べたらこの数は少ないだろうという意見もあって、だんだんよく分からなくなってくるんですね。打ったらこういう症状で亡くなる人が多いと言う方も出てきますので。  

梅村聡