運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2019-10-23 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    国会召集日令和元年十月四日)(金曜日)(午前零時現在)における本委員は、次のとおりである。    委員長 武藤 容治君    理事 齋藤  健君 理事 野中  厚君    理事 細田 健一君 理事 亀井亜紀子君    理事 近藤 和也君       池田 道孝君    泉田 裕彦君       稲田 朋美君    今枝宗一郎君       上杉謙太郎君    金子 俊平君       神谷  昇君    木村 次郎君       小寺 裕雄君    坂本 哲志君       高鳥 修一君    武部  新君       谷  公一君    永岡 桂子君       西田 昭二君    福山  守君       古川  康君    宮腰 光寛君       宮路 拓馬君    簗  和生君       吉野 正芳君    石川 香織君       大串 博志君    金子 恵美君       神谷  裕君    佐々木隆博君       関 健一郎君    長谷川嘉一君       堀越 啓仁君    緑川 貴士君       伊佐 進一君    濱村  進君       田村 貴昭君    森  夏枝君     ――――――――――――― 十月四日  武藤容治委員長辞任につき、その補欠として吉野正芳君が議院において、委員長に選任された。 令和元年十月二十三日(水曜日)     午前十時開議  出席委員    委員長 吉野 正芳君    理事 池田 道孝君 理事 齋藤  健君    理事 武部  新君 理事 谷  公一君    理事 野中  厚君 理事 細田 健一君    理事 石川 香織君 理事 亀井亜紀子君    理事 近藤 和也君 理事 濱村  進君       泉田 裕彦君    今枝宗一郎君       上杉謙太郎君    金子 俊平君       神谷  昇君    木村 次郎君       小寺 裕雄君    佐藤 明男君       坂本 哲志君    笹川 博義君       永岡 桂子君    福山  守君       古川  康君    三ッ林裕巳君       宮腰 光寛君    宮路 拓馬君       宗清 皇一君    簗  和生君       青山 大人君    大串 博志君       神谷  裕君    佐々木隆博君       佐藤 公治君    階   猛君       長谷川嘉一君    緑川 貴士君       石田 祝稔君    田村 貴昭君       森  夏枝君     …………………………………    農林水産大臣       江藤  拓君    農林水産大臣      伊東 良孝君    農林水産大臣      加藤 寛治君    農林水産大臣政務官    河野 義博君    農林水産大臣政務官    藤木 眞也君    農林水産委員会専門員   梶原  武君     ――――――――――――― 委員異動 十月四日  辞任         補欠選任   武藤 容治君     笹川 博義君   金子 恵美君     佐藤 公治君   関 健一郎君     広田  一君   堀越 啓仁君     青山 大人君   伊佐 進一君     石田 祝稔君 同月二十三日  辞任         補欠選任   稲田 朋美君     宗清 皇一君   高鳥 修一君     三ッ林裕巳君   西田 昭二君     佐藤 明男君   広田  一君     階   猛君 同日  辞任         補欠選任   佐藤 明男君     西田 昭二君   三ッ林裕巳君     高鳥 修一君   宗清 皇一君     稲田 朋美君   階   猛君     広田  一君 同日  理事伊東良孝君、小島敏文君及び稲津久君九月十三日委員辞任につき、その補欠として谷公一君、武部新君及び濱村進君が理事に当選した。 同日  理事野中厚君及び亀井亜紀子君同日理事辞任につき、その補欠として池田道孝君及び石川香織君が理事に当選した。     ――――――――――――― 十月四日  主要農作物種子法案後藤祐一君外八名提出、第百九十六回国会衆法第一三号)  国有林野事業に従事する職員労働関係を円滑に調整するための行政執行法人労働関係に関する法律の一部を改正する法律案佐々木隆博君外四名提出、第百九十六回国会衆法第一八号)  国有林野事業に従事する職員給与等に関する特例法案佐々木隆博君外四名提出、第百九十六回国会衆法第一九号)  畜産経営の安定に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する法律案佐々木隆博君外六名提出、第百九十六回国会衆法第二三号)  農業者戸別所得補償法案(長妻昭君外六名提出、第百九十六回国会衆法第三三号)  家畜伝染病予防法の一部を改正する法律案平野博文君外五名提出、第百九十八回国会衆法第三四号) は本委員会に付託された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  理事辞任及び補欠選任  国政調査承認要求に関する件      ――――◇―――――
  2. 吉野正芳

    吉野委員長 これより会議を開きます。  議事に入るに先立ちまして、委員会を代表して一言申し上げます。  このたびの本年八月の前線に伴う大雨及び台風第十五号から台風第十九号による一連の災害によりお亡くなりになられた方々とその御遺族の方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災者皆様に心からお見舞いを申し上げます。  これより、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りし、黙祷をささげたいと存じます。  全員御起立お願いいたします。――黙祷。     〔総員起立黙祷
  3. 吉野正芳

    吉野委員長 黙祷を終わります。御着席願います。      ――――◇―――――
  4. 吉野正芳

    吉野委員長 この際、一言御挨拶を申し上げます。  このたび、農林水産委員長就任をいたしました吉野正芳でございます。  農林水産業は、食料安定供給にとどまらず、国土自然環境の保全など多岐にわたり、国民生活を支える大変重要な役割を担っております。  今日、我が国農林水産業を取り巻く諸情勢は極めて厳しく、大きな課題が山積しております。  特に、農林水産物食品輸出力強化を始め、国際的な貿易体制への対応や、担い手育成確保を迅速に図ることが求められております。  さらには、国内感染が拡大している豚コレラや、近隣諸国で蔓延しているアフリカ豚コレラなどの家畜伝染病予防対策を図ることが喫緊課題となっております。  このような状況もと、本委員会に課せられた使命はまことに重大であり、改めてその職責の重さを痛感いたしております。  微力ではございますが、公正かつ円滑な委員会の運営に努めてまいりますので、委員各位の御指導と御協力を賜りますよう、何とぞよろしくお願いを申し上げます。      ――――◇―――――
  5. 吉野正芳

    吉野委員長 理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事野中厚君及び亀井亜紀子君から、理事辞任の申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 吉野正芳

    吉野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  引き続き、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任及び委員異動に伴い、現在理事が五名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 吉野正芳

    吉野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  それでは、理事に       池田 道孝君    武部  新君       谷  公一君    石川 香織君    及び 濱村  進君 を指名いたします。      ――――◇―――――
  8. 吉野正芳

    吉野委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  農林水産関係基本施策に関する事項  食料安定供給に関する事項  農林水産業の発展に関する事項  農林漁業者の福祉に関する事項  農山漁村振興に関する事項 以上の各事項について、実情を調査し、その対策を樹立するため、本会期調査をいたしたいと存じます。  つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  9. 吉野正芳

    吉野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。      ――――◇―――――
  10. 吉野正芳

    吉野委員長 この際、農林水産大臣農林水産大臣及び農林水産大臣政務官から、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。農林水産大臣江藤拓君。
  11. 江藤拓

    江藤国務大臣 農林水産委員会の開催に当たりまして、所管大臣として考え方の一端を申し述べます。  このたび、新たな内閣の発足に当たり、農林水産大臣を拝命いたしました。委員皆様の御指導を賜りながら、大臣としての職責を果たしてまいりたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  冒頭、本年八月の前線に伴う大雨台風第十五号及び第十九号などのたび重なる災害によりお亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げますとともに、被災された全ての方々にお見舞いを申し上げます。  私は、大臣就任した際、みずからの目標として、農林水産業生産基盤強化を掲げました。しかしながら、たび重なる大雨台風で多くの人命が犠牲となり、生産基盤が壊れていくのを目の当たりにし、無念でなりません。  大臣就任直後に訪問した千葉県及び茨城県では、台風第十五号の被害の深刻さを直接確認いたしました。被災された方々のお気持ちにしっかり向かい合い、迅速に対応しなければならないと改めて感じ、今月一日には、台風第十五号などによる農林水産被害への支援対策を決定しました。  また、台風第十九号は、多くの河川の決壊により甚大な被害発生しており、私も長野県の被災状況をこの目で確認してまいりました。発災前から人的支援を開始するとともに、プッシュ型の食料支援など、被災者生活支援被害実態把握全力で取り組んでいます。そして、被災された方々が離農されることなく、一日も早くなりわいを再開できるよう、農林漁業者のニーズを丁寧に聞いて万全の対策を講じてまいります。また、収入保険農業共済など災害への備えとして活用できる施策現場へ十分御理解いただける努力をしたいと考えています。  以下、農林水産行政に関して、私の基本的な考え方について申し述べます。  我が国農林水産業は、農地を守り、山を守り、漁業を通じて国境を守るといった役割を担っている、まさに国の基であります。国民皆様にとってかけがえのないものであります。このことを、国民皆様に御理解いただけるよう努力していきたいと考えています。  一方、我が国農林水産業は、人口減少に伴うマーケットの縮小や農林漁業者減少高齢化の進行など、厳しい状況に直面しています。我が国農林水産業若者が夢と希望を持てる産業としていくとともに、その生産基盤を次の世代に確実に継承していかなければなりません。  安倍内閣においては、これまで、農林水産業全般にわたる改革推進してきており、農林水産物食品輸出額は六年連続で過去最高を更新し、生産農業所得は過去十九年で最高に達するなど、これまでの改革成果が着実にあらわれています。  引き続き、改革取組を着実に前進させるとともに、それが農林漁業者所得向上につながるよう全力で取り組んでまいります。  以下、具体的な施策を申し述べます。  本年九月二十六日に日米貿易協定が最終合意し、十月八日には協定への署名に至りました。過去の経済連携協定で約束した市場アクセス譲許内容が最大限とする考え方もと、粘り強く交渉に取り組んできた結果、農林水産品に係る日本側の関税について、TPPの範囲内とすることができました。  TPP、日・EU・EPA協定に続くこの日米貿易協定により、我が国名実ともに新たな国際環境に入ります。農林漁業者を始めとする国民皆様の懸念と不安を払拭するため、合意内容について説明を尽くしてまいります。  また、総合的TPP等関連政策大綱を改定し、強い農林水産業農山村をつくり上げるため、農林水産業生産基盤強化するとともに、新市場開拓推進など万全の対策を講じてまいります。  TPPなどの経済連携協定の発効は、おいしくて安全な我が国農林水産物食品輸出を拡大するチャンスをもたらします。輸出額一兆円目標の達成に向け、GFPを通じた輸出業者とのマッチングへの支援や戦略的なマーケティングを強化してまいります。同時に、海外に和牛遺伝子資源や植物新品種が流出し、日本の強みが失われないよう、戦略的な知的財産の保護について、法制度のあり方を検討してまいります。  さらなる輸出の飛躍のためには、輸出先国による規制の緩和、撤廃に向けた対応を加速化していく必要があります。このため、政府全体の司令塔組織農林水産省に設置することなどを内容とする農林水産物及び食品輸出促進に関する法律案を今国会提出しましたので、御審議お願いいたします。  農業を持続的に発展させるために、何よりも次世代担い手育成確保していく必要があります。就農の検討準備段階から経営を確立するまでの総合的な支援などにより、若者や女性を始め多様な人材の育成確保を進めます。  担い手への農地集積集約化を加速化するため、農地バンク農業委員会など関係機関との現場レベル連携を徹底し、人・農地プラン実質化を進めます。  農業競争力強化農村地域国土強靱化実現するためには、農地農業用水などの農業農村基盤整備が欠かせません。農地の大区画化汎用化農業水利施設長寿命化ため池等の豪雨・耐震化対策推進してまいります。  ロボット、AI、IoT、ドローンなどの先端技術は、農業のさらなる体質強化への貢献が期待されています。大規模農業だけではなく、中山間地域でも活用できるスマート農業実現するため、新技術の開発や実証、実装を推進します。  農業者努力だけで解決できない構造的な問題を解決するため、引き続き、生産資材業界流通加工業界の再編、参入を促進するとともに、関連制度見直しを進めます。  特に、肥料に関して、現場から早期の見直しについて要望のある、堆肥と化学肥料の混合を認めることなどを内容とする肥料取締法の一部を改正する法律案を今国会提出しましたので、御審議お願いいたします。  地域農業を発展させていくためには、農業者所得向上全力で取り組む農協が欠かせません。農林水産省としても、JAグループ自己改革取組を着実に進め、具体的な成果を上げるよう、改革に協力してまいります。  米政策については、米の需給及び価格の安定を図っていくため、需要に応じた生産、販売を促していく必要があります。引き続き、麦、大豆、飼料用米などの戦略作物や高収益作物など水田フル活用に向けた支援を行うとともに、きめ細かい情報提供などを行います。  農山漁村は、都市に先行して人口減少高齢化が進んでおり、その活性化喫緊課題です。美しい棚田や田園風景が守られ、中山間地域を始め農山漁村に住む皆さんの元気が出るよう、日本型直接支払いにより地域の下支えをしつつ、農泊中心とした都市農山漁村の交流の促進鳥獣被害対策や安全で良質なジビエの利活用農福連携推進など、地域の特色を生かした多様な取組を総合的に推進いたします。  食の安全と消費者信頼確保するため、引き続き、科学的根拠に基づく食品安全性確保と、正確な情報伝達による消費者信頼性確保に取り組みます。  豚コレラについては、昨年九月の岐阜県での発生以来、感染が拡大し、先月には関東地方感染が確認されるなど、極めて重大な局面を迎えています。発生地域が拡大している現状を農林水産大臣として大変重く受けとめています。豚コレラ封じ込めに向け、農林水産省中心に、関係省庁一体となって、野生イノシシ捕獲強化飼養衛生管理基準の遵守のさらなる徹底などに取り組むとともに、飼育されている豚への予防的なワクチン接種について、必要な対応に取り組みます。  また、アジア各国ではアフリカ豚コレラ発生していますが、豚コレラと異なり有効なワクチンが存在しません。このため、国内に持ち込ませないための水際対策を徹底するとともに、防護柵の設置の義務づけを含む飼養衛生管理基準の改定など農場に持ち込ませないための対策強化していきます。  さらに、今般の豚コレラ状況を踏まえ、家畜伝染予防法を検証し、必要な改正について検討を進めていきます。  食料農業農村基本計画について、本年九月から五年に一度の見直しに着手しました。現場の声に真摯に耳を傾けながら、農政におけるさまざまな課題に的確に対応し、農業者農業農村の未来に夢や希望を持てるよう、精力的に検討を進めていきます。  林業については、戦後造成された人工林が本格的な利用期を迎える中、林業成長産業化森林資源の適切な管理を図るためには、国産材安定供給体制の構築と木材需要の拡大を促進することが必要です。  このため、本年九月から譲与が始まった森林環境譲与税も活用しつつ、森林経営管理制度国有林野改正法により、意欲と能力のある林業経営者への森林経営管理集積集約を進めます。また、川上、川中、川下の事業者連携による木材生産流通構造改革推進するとともに、森林組合事業組織強化するため、組合間連携手法多様化などに向けた検討を進めてまいります。  水産業については、水産資源の適切な管理水産業成長産業化を両立させ、漁業者所得向上年齢バランスのとれた漁業就労構造を確立するため、昨年六月に決定された「水産政策改革について」に即して、引き続き改革推進いたします。新たな資源管理の実施に向けたプロセスを丁寧に進めるとともに、漁獲証明に係る制度について検討を進めます。  先月、福島県を訪問し、原発事故の影響を受けつつも、営農や漁業が震災前のように立ち直るため、懸命に取り組んでおられる方々の声を直接お伺いいたしました。復興に向けて一歩一歩前進していますが、まだ道半ばであることも実感いたしました。前向きに取り組む農林漁業者方々を後押しするため、地域ごとの多様な課題対応できるよう、市町村への人的支援など、きめ細かな支援を行います。被災者方々気持ちに寄り添い、将来を見据えた復興創生実現できるよう、全力で取り組んでまいります。  以上、農林水産行政に関する基本的な考え方を申し上げました。  国民の豊かな食生活とそれを支える農山漁村次世代に引き継ぐため、産業政策地域政策を車の両輪として実行し、強い農林水産業と美しく活力ある農山漁村実現する。そのことを通じて、食料自給率を向上させ、食料安全保障確保を図ります。  吉野委員長を始め委員各位に、重ねて御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。(拍手
  12. 吉野正芳

  13. 伊東良孝

    伊東大臣 このたび農林水産大臣を拝命いたしました伊東良孝でございます。  江藤大臣を始め、加藤大臣河野大臣政務官藤木大臣政務官とともに、農林漁業者所得向上を目指し、また、その実現を目指し、農林水産業を持続的に発展させるべく、全力を尽くしてまいります。  吉野委員長始め委員各位皆様の御指導、御鞭撻を賜りますよう、お願いを申し上げます。(拍手
  14. 吉野正芳

  15. 加藤寛治

    加藤大臣 このたび農林水産大臣を拝命いたしました加藤寛治でございます。  江藤大臣を先頭に、伊東大臣河野大臣政務官藤木大臣政務官と力を合わせて、農林水産業を強くし、美しく豊かな農林漁村次世代に継承できるよう、尽力してまいります。  吉野委員長始め委員各位皆様方の御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。(拍手
  16. 吉野正芳

  17. 河野義博

    河野大臣政務官 このたび農林水産大臣政務官を拝命いたしました河野義博でございます。  江藤大臣もと伊東大臣加藤大臣藤木大臣政務官と一丸となって、農林水産業潜在力を引き出し、地域活力向上につながるよう、誠心誠意努めてまいります。  吉野委員長を始め委員各位の御指導、御鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。(拍手
  18. 吉野正芳

  19. 藤木眞也

    藤木大臣政務官 このたび農林水産大臣政務官を拝命いたしました藤木眞也でございます。  江藤大臣もと伊東大臣加藤大臣河野大臣政務官と協力して、若者がみずからの将来を託すことのできる農林水産業実現に向け、現場の声に耳を傾けながら、精いっぱい努力してまいります。  吉野委員長を始め委員各位の御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。(拍手
  20. 吉野正芳

    吉野委員長 次回は、明二十四日木曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十時二十一分散会