運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2018-11-13 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号
公式Web版
会議録情報
0
平成
三十年十一月十三日(火曜日) 午後零時四十分
開議
出席委員
委員長
土屋
品子君
理事
穴見 陽一君
理事
石原
宏高
君
理事
田畑 裕明君
理事
平 将明君
理事
武村
展英
君
理事
大河原雅子
君
理事
関 健一郎君
理事
鰐淵 洋子君
伊藤信太郎
君 小倉 將信君
木村
哲也
君 小泉 龍司君 小島 敏文君
古賀
篤君 佐藤 明男君 鈴木 隼人君 中山
展宏
君 百武
公親
君
藤井比早
之君 藤丸 敏君 船田 元君 堀内 詔子君 松本 洋平君 宮路 拓馬君
尾辻かな子
君 初鹿 明博君 堀越
啓仁君
山本和嘉子
君 大西 健介君 西岡 秀子君 古屋 範子君 黒岩 宇洋君 畑野 君枝君 丸山 穂高君 …………………………………
国務大臣
(
消費者
及び
食品安全担当
)
宮腰
光寛君
内閣
府副
大臣
左藤
章君
内閣
府
大臣政務官
安藤
裕君
衆議院調査局
第一
特別調査室長
大野雄一郎
君
—————————————
委員
の異動 十一月十三日
辞任
補欠選任
岩田
和親
君
古賀
篤君
木村
弥生
君
木村
哲也
君 同日
辞任
補欠選任
木村
哲也
君
木村
弥生
君
古賀
篤君
岩田
和親
君
—————————————
本日の
会議
に付した案件
消費者
の
利益
の
擁護
及び
増進等
に関する総合的な
対策
に関する件(
平成
二十九年度
消費者事故等
に関する
情報
の
集約
及び
分析
の
取りまとめ
結果の
報告
) ————◇—————
土屋品子
1
○
土屋委員長
これより
会議
を開きます。 この際、
宮腰内閣
府
特命担当大臣
、
左藤内閣府副大臣
及び
安藤内閣
府
大臣政務官
から、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。
宮腰国務大臣
。
宮腰光寛
2
○
宮腰国務大臣
消費者
及び
食品安全担当大臣
として、御挨拶を申し上げます。 先月、
担当大臣
を拝命しましたが、早速
徳島
県を訪問し、
現場
の
取組
の
状況
を視察いたしました。また、
国民生活センター
において
消費生活相談員
と懇談を行いました。このように、
消費者
問題の最前線で懸命に取り組まれている方々の
状況
をしっかりと把握し、実際の
政策
に反映するように努めます。私自身も
消費者
の視点に立って、これから申し上げる当面の重要な
施策
の推進に
全力
で取り組んでまいります。
食品
に関する
表示
は、
消費者
が
食品
を摂取する際の
安全性
の
確保
及び自主的かつ合理的な選択の
確保
に関し、重要な
役割
を果たしています。この
役割
を踏まえ、
食品
の
安全性
に関する
食品表示基準
に従った
表示
がされていない
食品
を自主
回収
する
食品関連事業者等
に対し、
回収
に着手した旨及び
回収
の
状況
の届出を義務づけることなどを
内容
とする
食品表示法
の一部を改正する
法律案
を提出いたしました。ぜひとも今
国会
で成立いただきたく、
理事
、
委員各位
の御
理解
、御
協力
をお願い申し上げます。 さらに、
食品
の安全、
安心
の
確保
に向けて、
関係省庁
と
連携
しながら、司令塔としての
役割
をしっかり果たします。また、
食品
中の
放射性物質
に関するものなど、
リスクコミュニケーション
の
充実
を図るとともに、正確でわかりやすい
情報発信
を行います。 次に、
消費者政策
の
現場
である
地方
の
消費者行政
の
充実強化
にも取り組んでまいります。
全国
八百五十五カ所に設置されている
消費生活センター
など、これまで整備されてきた
地方
の
消費者行政
の
体制
の一層の
充実強化
を図るため、積極的に取り組む
地方公共団体
を支援する
地方消費者行政強化交付金
を活用します。また、
知事等
に対し、
自主財源
に裏づけられた
消費者行政
の予算の
確保
も働きかけます。これにより、
消費者
がどこに住んでいても質の高い
相談
、救済を受けられる
体制
を構築します。
年齢
、性別、障害の有無にかかわらず、誰一人取り残されることがないように、
消費者安全法
に基づく、地域における見守りネットワークが人口五万人以上の全市町に設置されるように
取組
を推進します。
消費者
の安全、
安心
を脅かす
事態
には、引き続き、断固として対応します。
消費者取引
の
適正化
のため、
景品表示法
、
特定商取引法
などの
所管法令
を法と証拠に基づき厳正かつ適切に執行し、
不当表示
や
悪質商法
に対処します。 近時、
消費者
の安全、
安心
を脅かすような
企業不祥事
が明らかになっています。
法令違反行為
が放置されることがないように、
企業
の
自浄作用
を十分に発揮していただく必要があります。この観点からも、
公益通報者保護制度
の
実効性
の
確保
を図ります。また、
事業者
による
消費者志向経営
の普及に向けた
取組
も強化します。 これらに加え、
平成
の、またその先の時代に向けて、取り組んでまいります。 二〇二二年四月に予定されている
成年年齢
の引下げを見据え、
消費者教育教材
を活用した授業の
実施等
の
取組
を集中的に
実施
することで
若年者
への
消費者教育
を
充実
させるなど、
消費者
の特性に配慮した
消費者教育
を体系的に推進します。 まだ食べることができる
食品
が廃棄される
食品ロス
の削減に向け、
関係省庁
と
連携
しつつ、
国民運動
の展開などを行います。 実証に基づいた
政策
の
分析
、
研究機能
をベースとした
消費者行政
の発展、
創造
の拠点である
消費者行政
新
未来創造オフィス
を昨年七月に
徳島
県に開設いたしました。
オフィス
の
取組
を
充実
させ、
全国
の
消費者
の
利益
に資する高い成果をつくり出してまいります。
施策
の
実施
に当たっては、
担当大臣
である私のもと、
消費者庁
、
消費者委員会
、
国民生活センター
の緊密な
連携
を図り、それぞれの
役割
を最大限発揮させながら、
消費者
の安全、
安心
の
確保
に
全力
を尽くします。
土屋委員長
を始め
理事
、
委員各位
の御
理解
と御
協力
を賜りますようお願い申し上げます。
土屋品子
3
○
土屋委員長
次に、
左藤内閣府副大臣
。
左藤章
4
○
左藤
副
大臣
消費者行政
を担当します
内閣
府副
大臣
の
左藤章
でございます。
安藤大臣政務官
とともに
宮腰大臣
を支え、
消費者
の安全で
安心
な
暮らし
を守るため、
消費者
の
利益
の
擁護
及び
増進
に関し、総合的に
施策
を推進してまいります。
土屋委員長
を始め
理事
、
委員
の
皆様方
の御
理解
と御
協力
をよろしくお願いを申し上げます。
土屋品子
5
○
土屋委員長
次に、
安藤内閣
府
大臣政務官
。
安藤裕
6
○
安藤大臣政務官
消費者行政
を担当いたします
内閣
府
大臣政務官
の
安藤裕
でございます。
消費者
の安全で
安心
な
暮らし
を守るため、
左藤内閣府副大臣
とともに
宮腰大臣
を支えてまいりますので、
土屋委員長
を始め
理事
、
委員各位
の御指導と御
協力
をよろしくお願い申し上げます。 ————◇—————
土屋品子
7
○
土屋委員長
消費者
の
利益
の
擁護
及び
増進等
に関する総合的な
対策
に関する件について
調査
を進めます。 この際、去る六月十二日、
消費者安全法
第十三条第四項の規定に基づき、
国会
に提出されました
平成
二十九年度
消費者事故等
に関する
情報
の
集約
及び
分析
の
取りまとめ
結果の
報告
について、政府から
説明
を聴取いたします。
宮腰国務大臣
。
宮腰光寛
8
○
宮腰国務大臣
消費者安全法
第十三条第四項に基づき、
平成
三十年六月に
国会
に提出しました
消費者事故等
に関する
情報
の
集約
及び
分析
の
取りまとめ
結果を御
報告
申し上げます。 今回の
報告
では、
平成
二十九年四月から
平成
三十年三月までに
消費者庁
に通知された
情報等
を
取りまとめ
ています。 第一に、法第十二条第一項に基づいて通知された
重大事故等
は千二百八十件です。このうち、
事故内容
では、
火災事故
が最も多く千五十三件でした。 第二に、法第十二条第二項に基づいて通知された
消費者事故等
は九千六百七十二件です。このうち、
生命身体事故等
が千四百件、財産に関する
事態
が八千二百七十二件でした。 今後とも、各機関との
連携
を一層強化し、より適切な
注意喚起
や着実な
法執行
などを進めていくことで、
消費者
が
安心
して安全で豊かな
消費生活
を営むことができるよう取り組んでまいります。
土屋品子
9
○
土屋委員長
以上で
説明
は終わりました。 次回は、来る十五日木曜日午後三時十分
理事会
、午後三時二十分
委員会
を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時四十九分散会