○
大門実紀史君 とにかくしっかりやっていただかないと、また新たな問題が出てきておりますのでね。
私、ジャパンライフ問題ずっと取り組んできて思うのは、やっぱり被害の拡大を防ぐというのを一番に考えないと。何といいますか、誰の責任だ、これの責任じゃなくてですね。もう一つは、資産の、お金の移動をさせないと。逃げますから、お金を隠しますから、移動させない、押さえるということと、あらゆる手段を尽くして、ちゅうちょしないでやることだと思いますし、
法改正も必要ですよね。やっぱり今ざる法になっておりますので、もっと厳しくレンタル商法を網を掛けられるような
法改正も必要だというふうに思います。
そういう点を踏まえて、第二のジャパンライフ、
規模もジャパンライフ
規模です。大きな
規模になっておりますテレビ電話レンタル商法の問題を取り上げたいと思いますが。
資料をお配りいたしました。これは、国
民生活センターに寄せられているウィルという会社に関する相談
件数の推移でございます。この会社は告発が複数来ております。マスコミも調べ始めております。政治家の名前も出てきております。
件数ですけれども、ずっと増えているわけですけど、今年度はまだ半ばですので半分ですが、ずっと増えているというのが分かると思います。マルチは、通常は破綻するまで被害者も被害者と思いませんので、こういう相談が少ないんですね。この
件数は、実はジャパンライフ並みの相談
件数です。
もう一つは、この会社は
平成二十六年前に名前を変えております。前はワールドイノベーションでした。したがって、ワールドイノベーションのその相談
件数というのは二十六年、二十七年にもっとあったはずなんですけれども、名前を変えたので二十六年、二十七年は少なくなっているというようなことも見ておく必要がありますが、一応別会社なので、そこまで合算することはいたしませんでした。
何をやっているかといいますと、二枚目に、マルチ商法で、テレビ電話をレンタルするというような商法でございます。ウィルフォンという名前でやっています。これ本当に、この電話機の中身、何が入っているのか分からないと言われております。段ボールが詰まっているんじゃないかという
情報も来ております。
これ、ネットワーク型テレビ電話となっていますけど、しばらく前まではマルチ型テレビ電話と、いかにもマルチ商法と思われるので変えたのかも分かりませんが。いろいろ工夫はしておりますけれど、このテレビ電話をレンタルするという商法でありまして、ジャパンライフでいえば健康器具がこのテレビ電話になったと、それだけのこと、仕組みは同じでございます。ちょっと違うのは、なかなか知恵を働かせて、海外に支社をつくって、そこでいろんなことを逃れる手法で使っている、後で御紹介いたしますけれども。
この会社は恵比寿にありまして、見てまいりましたけど、小さな縦長の貸しビルの一室の、七〇一号という何か小さなあれですね。ここは年商数百億と言われておりますけど、実際の商売で数百億をやるような事務所ではございませんでした。
お年寄りをターゲットに同じようにやっております。基本的な仕組みは、一セット六十万円のテレビ電話を購入してもらって、それをレンタルいたしますということでレンタルしたら、三年後に、六十万円で一セット購入したテレビ電話で七十二万円返ってくるということで、三年で二〇%の利息ということでございます。三年で二〇%というのがみそでございまして、これはジャパンライフもそうなんですけれど、例えば三年で倍になるというと、これはうそだということでみんな信用しないんですよね。微妙な、三年で二〇%、ひょっとしたらと思わせる数字で引き付けると。これはジャパンライフと同じやり方でございます。マルチ商法でありまして、一セット六十万円のセットを誰か紹介して買ってもらったらその人に四万円入るということで、マルチ商法でございます。自転車操業をやっているんじゃないかと思いますが、集めたお金の
規模としては何千万円というオーダーになっております。
これは、そういうことが、そういうふうな会社の相談がこの
件数になっていると思うんですけれども、
消費者庁、どんな中身の相談になっているか、幾つか
説明をしてもらえますか。