運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
370件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-29 第197回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

また、小学校プログラミング教育推進しますために、文科省総務省経済産業省連携いたしまして、教育IT関連企業ベンチャーなどとともに、官民共同未来学びコンソーシアムを設立いたしまして、すぐれた指導事例の創出、普及を進めていますほか、研修教材の作成や、各学校を指導する全国の市町村教育委員会担当者を対象としたセミナーの実施などに取り組んでいるところでございます。  

下間康行

2018-05-18 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

そして、今回のIT関連会社に関しても、過労死が起こるまで発見されなかったということで、この高プロを入れると、高プロは、裁量労働制管理監督者よりも規制が弱いわけです。  これはやはり、加藤大臣過労死防止に逆行しているじゃないですか。ますます、労働時間規制裁量労働制より弱い、そして、過労死しないと違法が取り締まれないのが裁量労働制

山井和則

2018-05-18 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

実際、先ほども言ったように、野村不動産、IT関連会社、続々人が死んでいるじゃないですか。人が死んでいるじゃないですか。その人たちを救うどころか、更に過労死をふやす。そのことを、面会依頼したら、二日たっても総理に伝わらない。それはおかしいですよ。加計学園理事長とゴルフや食事を十数回して、でも、過労死家族の会が面会したいと言ったら、その面会要望総理に伝えてもらえないんですか。  

山井和則

2018-05-18 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

そして、今回も、残念ながら、IT関連会社、二十八歳の方の過労死。ここにもありますように、三十六時間の長時間労働、二十九時間の連続労働。ということは、裁量労働制で、二十九時間、三十六時間の連続勤務、これは合法なんですか。今回のIT関連の方も亡くなられましたけれども、二十九時間、三十六時間連続勤務、これは合法なんですか、裁量労働制で。

山井和則

2018-05-17 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

そのために、法案が成立した後に、速やかにIT関連産業を含む関係業界等ニーズ募集を行って、政令制定に向けた検討を進めてまいりたいと考えております。その際には、検討過程権利者及び利用者意見バランスの取れた形で適切に反映されるようにということで、検討体制について工夫しながら迅速に対応していくというのが重要ではないかと考えております。

中岡司

2018-05-17 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

このため、法案が成立した後に速やかにIT関連産業を含む関係業界等からニーズ募集を行い、政令制定に向けた検討を進めてまいりたいと考えております。その際、検討過程権利者及び利用者意見バランスの取れた形で適切に反映されるよう、検討体制についても工夫してまいりたいと考えております。

中岡司

2018-05-16 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

それはなぜかというと、今、世界投資家の目が向いている産業分野というのは主に三つしかないというふうに言われておりまして、一つはバイオテクノロジー、二つ目環境ビジネス三つ目IT関連産業、こう言われているわけであります。  先日、ある勉強会データをいただいたんですが、世界企業時価総額ランキングがこの十年でがらっと変わっています。  

高木啓

2018-04-12 第196回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

今後、この人工知能をめぐる国際競争が激化する中、我が国としては、人工知能研究開発あるいは社会実装を加速していくためには、市場規模もさることながら、AIIT関連人材不足の解消が喫緊の課題であるというふうに考えております。こうした観点から、ことしの四月に開催をされました総合科学技術イノベーション、いわゆるCSTIにおきまして、AI人材基盤必要性について議論を行ったところでございます。  

松山政司

2018-04-03 第196回国会 衆議院 本会議 第15号

しかし、この三十年間にインターネットが急速に普及し、これら多くのIT関連企業が欧米を中心に急速に成長することで、我が国産業を取り巻く環境は大きく変化をいたしました。  そして、平成に次ぐ新たな時代を迎えようとしている今日、私たちが直面しているのは、インターネットに次ぐ産業技術の大転換期であります。

浅野哲

2018-03-29 第196回国会 参議院 総務委員会 第5号

これの文脈で、最近、放送法の改正問題が頻繁に報じられてきたわけですけれども、報道によれば、安倍総理自身が、一月末にIT関連企業が集まる新経済連盟の新年会に出席をして、ネットテレビ放送法規制が掛からないが、見ている人にとっては地上波と同じだ、日本法体系が追い付いていない、大きな改革をしなければならないと発言をし、また、未来投資会議でも放送事業の大胆な見直しが必要だというふうに述べ、電波制度改革

又市征治

2018-03-14 第196回国会 衆議院 外務委員会 第3号

ケニアのみならず、多くの途上国が今後ますますIT関連産業サイバーセキュリティーに力を入れていくことが予想されております。また、途上国、ここのサイバーセキュリティーが脆弱でありますと、そこにセキュリティーホールが生じ、そこから日本サイバー攻撃がなされるということも考えております。

黄川田仁志

2017-04-28 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

中国におけますスマートフォン決済に係る犯罪等の実態について、その詳細を具体的に把握しているものではございませんけれども、中国におきましては、御指摘のように、IT関連企業が提供します決済サービスが急速に拡大しておりまして、そうした中で、顧客情報を不正に取得し、送金を行う等の事案が発生しているとの報道があるということは、報道ベースでございますが、承知をしているところでございます。

池田唯一

2017-03-29 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

フィンテック普及がJAの信用事業にどういう影響を与えていくかということは、今の段階で確定的にこうだということは申し上げる段階ではないんですけれども、金融庁平成二十八年十月に出されました金融行政方針におきましては、フィンテックは単なる金融サービスIT化にとどまらず、ブロックチェーン技術活用等による金融取引仕組み変革ですとか、AIビッグデータ等、従来見られなかったIT関連技術取り込みを通

齋藤健

2017-03-09 第193回国会 参議院 総務委員会 第3号

昨年六月に閣議決定をされました日本再興戦略二〇一六におきまして、先生御指摘のとおり、三省連携して学校関係者教育関連IT関連企業ベンチャーなどで構成される官民コンソーシアムを設立し、優れた教育コンテンツ開発、共有や学校への外部人材の派遣などのITを活用した教育を加速させる官民連携による取組を開始するとされておりまして、これに沿って、本日夕刻、コンソーシアムが設立されることとなったものでございます

今林顯一

2017-02-02 第193回国会 衆議院 予算委員会 第5号

あるIT関連企業では、夜十時以降は仕事禁止としたけれども、それでは納期に間に合わない、仕事が終わらない、納期に間に合わなくなったら上司取引先に謝りに行けという指示が出ている、上司の査定も悪くなるし、上司を困らせるわけにはいかないということで誰もが思うだろうという事態。結局、無理して働かざるを得ない状態になっていく。  

笠井亮

2016-10-27 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

まず、フィンテックは、金融取引仕組み変革や従来見られなかったIT関連技術取組を通じて、金融の将来的な姿を大きく変えていく可能性があるというふうに私どもも認識しております。このような認識に立って、我が国においてもオープンイノベーション金融機関IT企業等との連携協働推進するなど、技術革新金融業市場にもたらす構造的変化に対応していく必要があるというふうに考えております。

越智隆雄