運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12722件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-01-26 第7回国会 参議院 電気通信委員会 第2号

現在約百万個でございますから、あと二百万個というものを増設或いは新設をするのには、どれだけの資金が要るかというような点について考えますと同時に、一方現在の電気通信省でやつております電信、電話の国民に対するサービスは一体現状通りでいいのか、これではまだまだ我々の理想とする点には達していないじやないか、このサービスの改善というようなことも考慮に入れまして、只今の二百万個の増設、それからサービス一大革新

小澤佐重喜

1949-12-22 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

次には同じく消防制度の問題でございまするが、今回の消防制度革新によりまして、国家消防庁というものが新らしく生れたのでございまするが、法の建前上国家消防庁單なる研究指導機関に過ぎないのでございまして、都道府県知事に対して、或いは市町村長に対しまして、残念ながらかような弱い指導というような関係だけしか持つておりませんために、まだ発達途上にありまする日本の各市町村消防の状態といたしましては、かような

塩谷隆雄

1949-11-30 第6回国会 衆議院 本会議 第21号

○林百郎君(続) 第一に、去る二十五日、農林大臣不信任案に対する社会革新新党の小林進君の賛成討論、並びに去る二十六日の補正予算案の討議の際における労働者農民党岡田春夫君の反対討論において、民自党の諸君は名札をもつて発言妨害したのであります。(拍手)かかる妨害は、最も悪質きわまる妨害であり、多数の—であります。(拍手)これこそが民自党のフアツシヨの象徴であると言うべきものと思うのであります。

林百郎

1949-11-25 第6回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

木村国務大臣 この委員の任命につきましては、総理大臣の権限に属しておりまするが、所管責任者といたしまして、私の方で選考いたしておりますただいままでの道程を申し上げますと、申し上げるまでもなく行政調査委員会議というものは、非常な重要な会議でありまして、この会議決定いかんによつては、あらゆる行政機関に画期的な革新を来すような、非常に大きな使命を持ちましたところの最も重要な会議であります。

木村小左衞門

1949-11-24 第6回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

これは行政実務に対する非常に通曉した経験や体験を持つておられる、或いは又日本革新政治に対するところの信念も持つていなくちやならん。こういうわけですからただ單に事は税務に関し税制に関してのみ通曉した人を出したら大変なことだと思う。むしろ中心は行政機関ですから、行政組織機関に対するところのやはり達識者を出さなければならんと思います。

岡田喜久治

1949-11-24 第6回国会 参議院 厚生委員会 第5号

最後に第九項といたしまして、ここに小委員会授産事業を保護助長いたしますために、又授産場真面目を発揮いたしまするために、現在の授産場の在り方を抜本的に革新いたしまするためには、どうしても授産事業法というがごとき、或いは授産場法というがごとき一つの立法を必要とするという点をここに指摘をいたしまして、若し授産場法というものを作るといたしますならば、如何な内容が盛り込まれてあるべきかという、その法案の骨子

山下義信

1949-11-19 第6回国会 衆議院 水産委員会 第12号

社会主義的、革新的思想の根底のもとに建てられた壯麗な殿堂を見るがごとき感じがいたしまして、その偉大さにまず一驚を喫したのであります。だが反面、実際の漁業者である私どもが、技術的あるいは経験的な面から、これにしさいに検討を加えましたる際におきまして、特に定置漁業に関しまして、認識に不徹底の多々ある点を発見いたしまして、逆にきわめて遺憾の意を表せざるを得ないという心境に到達いたしております。

大内光義

1949-11-14 第6回国会 参議院 水産委員会 第5号

それから六の免許料及び許可料の問題でありますが、これは第七十五條の免許料又は許可料の財源を以て漁場整理に伴う補償金の交付、それから委員会及び法律施行に伴う費用等に充当するということは、これは漁業制度を劃期的に革新して、そうして漁民民主化を図り、漁民を解放するという趣旨からして、甚だこれは矛盾しておるように思いますから、これはこの費用国家において負担して頂いて、そうして免許料とか許可料というものはできるだけ

堀江寅藏

1949-09-12 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第35号

なおこの大会は市議会に働きかけて、六月二十一日に市会議員松本清(無所属)佐々原計(革新派)の両議員より、爭議の円満解決についてと題して発議があり、市会議、長はこの発議に基き市長に申入があつたので、証人知事に対して発議書趣旨を申し入れた。デモに対しては相当の威圧を感じたと証言いたしました。  次に鈴木術証人について述べます。証人は昭和二十三年四月五日、公選市長として呉市の市長に就任しております。

鍛冶良作

1949-07-22 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第24号

そうしていると、皆藤音松という革新のやつが、西田君、われわれと手をとつて行きませんかと言つて來たので、自分もいつまでもこんなことをしていてもしようがない、ともかくここでもつて手を握つて行くか、そういうぐあいにむりに言つたんです。そして皆藤さんはいいと言つたが、分会の中にはおかしな人間がいるから、両手をついてあやまつて泣いた。

西田寅藏

1949-07-11 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第18号

これはいまさら隠すよりも新聞等で御存じだろうと思いますが、共産党グループの人と、これに反対するところ民主化同盟グループの者と、革新同志会というのと三つあるのですが、國会においてあなた方におわかりやすく申し上げますと、社会党と労農党共産党というふうにお考えになれば一番よくおわかりになるだろうと思います。

菊川孝夫

1949-05-22 第5回国会 参議院 文部委員会 第18号

すべて事が大改革、大革新というときには非常にその振幅が大に過ぎまするので、いつも反動が予想される通りに起つて來るのであります。そこでいつも過ぎることを心配する者は、ややともすると大事をとり過ぎて眞に定まり止まる所に及ばないで、又一歩過ぎるときには、これ亦眞に止まる所を逸してしまうのであります。

鈴木憲一

1949-05-22 第5回国会 衆議院 本会議 第36号

從つて、わが國の鉄道政策は、この際革新的修正を加えなければならないのであります。しかるに、かかる鉄道國有法根本主義に手を加えないで、單に戰時中買收したものであるからという理由のみをもつて國有を民有に還元しようとすることは、その手続において正当を欠くのみならず、理念的にも大きな矛盾を持つものといわねばなりません。  

佐伯宗義

1949-05-21 第5回国会 衆議院 文部委員会 第24号

憲法発布革新的教育制度の制定によりまして、今や日本女性があらゆる分野に参與、その発言を要すること今日のごとく急なるはないのでもあります。しかるにこれに即應すべき女子教育の実情はと言いますと、先進諸外國に比べましていかに貧弱であるかは、われわれのひとしく痛感するところであります。

岡延右エ門