運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50205件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

むしろ、政令で定める基本方針によって、情報通信科学技術機器開発など、時代によって新たに想定され得る機能阻害行為を、情報収集分析を行い、順次先進的に更新していくことが私は重要だと考えています。  内閣官房にお伺いします。  現時点で想定している機能阻害行為とはどのような行為を想定しているのか、お伺いします。

高野光二郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

一方、森林法におきましては、森林保全を図るため、保安林や林地開発許可等制度が措置されているところでありまして、これらの外国資本による森林買収について、取得後の動向について都道府県に確認を依頼しておりまして、その結果、無許可開発のような森林法上特に問題となるような事例の報告も受けているところではございません。  

小坂善太郎

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

ついては、現在行っているコロナ対応病床の増加に向けた取組を伺うとともに、今後の備えとして、国産ワクチン治療薬開発、生産体制強化を始め、有事の際の医療法や特措法、感染症法における国や県の医療提供体制確保に係る指揮命令系統在り方、必要な病床医師看護師確保在り方、またそれらを踏まえた医師臨床研修、配置の在り方など、医療提供体制の更なる強化見直し検討や予算の充実が必要と考えますが、田村大臣

舞立昇治

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

国務大臣井上信治君) ワクチン開発生産体制強化戦略、この戦略は、ワクチン国内開発、生産できる力を持つことは、国の、健康保持への寄与はもとより、外交安全保障の観点からも極めて重要との認識の下、今回のパンデミックを契機に、政府が一体となって取り組む国家戦略として取りまとめられたものです。

井上信治

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

時間がだんだん少なくなってきましたのでちょっと急ぎながらあれしますが、一番最後、六番目の、国産ワクチン治療薬研究開発、生産体制強化ということも提案をさせていただきました。残念ながら、この国産ワクチン開発周回遅れになってワクチン敗戦などとやゆされているのは残念なことでありまして、これはやっぱりパンデミックなどの非常事態を想定して平時からの対策が不足していたからにほかなりません。

柴田巧

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

このような整理はした上で、どういうものを開発するか明らかにしながら進めていただきたいというふうに思います。  オリパラアプリに戻りますけれども、機能三つですね。入国時のCIQ、それから国内健康管理出国時の陰性証明取得のこの三つです。資料三を御覧いただくと、経産省の今TeCOTに、③の、機能出国時の陰性証明取得ですね、これあるんですよ。もうカニバっているんですね。

伊藤孝恵

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

つまり、CHASEの開発過労自死を起こした会社が、そのままLIFEもやっている。  先ほど局長の方からは、いや、いわゆる行政的な処分がない限りは入札はそのままやるんだということなんですけれども、これでは会社側に何の制限もないわけです。それは、ちゃんとこの原因究明とか改善を担保しない限り入札できないとか入札資格を失うとか、やはり何らかのこういう参入規制は、私は、必要じゃないかと。

尾辻かな子

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

田村(貴)委員 それで、葉梨副大臣、みどりの戦略の中身なんですけれども、目標イノベーション技術開発によって実現するとして、そのための研究開発を、企画段階から事業化を見据えた知的財産の策定と実行と述べています。  実際、大学発ベンチャー企業と連携して行うなどの技術開発が行われています。

田村貴昭

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

条約の内容道府県ごとに異なっており、失礼、条例内容道府県ごとに異なっており、それらと本法案の違いについて一概にお答えすることは困難ですが、条例には、例えば、水資源保全等を目的として、水資源水源地域における森林等土地取引事前届出義務のほか、水源地域内における開発行為事前届出取水に係る許可制度等を定めているものがあると承知しております。  

小此木八郎

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

調査会は、三年間の調査テーマを「海を通じて世界とともに生きる日本」とし、活動の二年目においては、三つの具体的な調査項目、すなわち「海洋資源エネルギー確保など海洋利活用及び開発在り方」、「海洋環境をめぐる諸課題及び取組在り方」及び「我が国海洋立国として国際社会を牽引するための取組と役割」について、相互関連性に留意しながら調査を進めてまいりました。

鶴保庸介

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

その内容は、地域偏在など資源をめぐる国際動向資源開発の新たな可能性コロナ後及びカーボンニュートラルに向けての新しいエネルギー政策についての参考人からの意見聴取質疑政府からの説明聴取質疑委員間の意見交換、そしてこれらの議論主要論点別整理でございます。  主要論点の主な内容は、次のとおりです。  

宮沢洋一

2021-06-04 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

宮川委員 今、日本の今の経済制裁が核やミサイル開発抑止に貢献しているのではないかということだというふうに思います。  その次に、もう一つ、やはり我が国にとって非常に重要なのが拉致の問題だというふうに思います。この二年間で、拉致問題、どのような具体的な取組をされてきたか、お答えいただけますでしょうか。

宮川伸

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

そしてもう一つは、再エネを由来にしました電力を活用した水の電気分解による水素製造という、この大きな二つ研究開発社会実装計画を策定いたしまして、こちらを産業構造審議会グリーンイノベーションプロジェクト部会の下に設置されました分野別のワーキンググループの下で議論をいただきまして、今事業の公募を行っているところであります。  

茂木正

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

教育訓練のための休暇制度でございますけれども、我が国におきましても、職業能力開発促進法におきまして、労働者職業能力開発及び向上を図ることができる機会確保するために、事業主の配慮の例としてまず規定を置いております。  それで、休暇制度を導入、適用した企業に対しましては、人材開発支援助成金というものがございまして、それによりまして経費等助成をしております。

富田望

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

       給与局次長    荻野  剛君        総務省自治行政        局公務員部長   山越 伸子君        総務省総合通信        基盤局長     竹内 芳明君        消防庁次長    山口 英樹君        文部科学省大臣        官房審議官    蝦名 喜之君        厚生労働省大臣        官房高齢障害        者雇用開発審議

会議録情報

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

国務大臣田村憲久君) この原価計算方式でありますけれども、原材料でありますとか製造原価製造経費でありますとか研究開発費、こういうものを積み上げていきながら価格決めていくわけでありますけれども、そういう意味では、やはり情報開示しっかりしていただかないと、なかなかしっかりした値決めができないというのは事実であります。  

田村憲久

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

それに関連していると思うんですが、AI開発というのも、人工知能ですね、非常に遅れている。世界で一番CTやMRIの台数が多いのに、なぜ日本がそれを開発できなかったのか。  例えば、コロナのこともそうです。CTAI診断が一番確実だというふうにもう言われています。あるいは、内視鏡世界で一番進んでいる内視鏡検査、これもAIの方が診断率が高いとも言われています。

足立信也

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

国内でのSAF開発につきましては、古着や廃食油などからSAF製造し、航空機燃料として使用した実証事例もございますが、まだこれは商用化に至っていないというところでございます。  このため、経済産業省では、二〇一七年度から、NEDOを通じましてSAF技術開発、実証に取り組む事業者支援しております。

南亮

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

ローンに関しては、資料三のように、中国のメーカーで片手でも動かせるドローン開発されており、日本でも購入が可能です。フランスでも、資料四のように片手で動かせるドローン開発されており、実際に、左手に障害を持った方がドローンスクールで講習を受けています。そのほかに、日本では、音声入力を応用して声で操作できるドローンを改良した人や、先ほど紹介した先城さんのように、補助具を自作した人もいます。  

木村英子

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

私は、前回、山下委員がよく言われている、私もNHKのあの番組を見たら、たしかライオンと花王が一緒に、付け替えボトルだったのかな、あれは、何か技術開発をやっているとか。  この指針がそうした業界団体の後押しもしていくんだろうなというふうには思うんですけれども、業界団体一緒に作っていくというか、そういったことはどのように考えているのか、あとまた、支援策も分かれば教えていただければと思いますが。

片山大介

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

政府参考人安岡澄人君) 委員指摘のとおり、プラスチック使用した被覆肥料については、プラスチック削減技術、さらには代わりの、御指摘のようなペースト肥料のような代替技術開発、普及流出防止対策をさらには進めるといったことで環境への影響の抑制を図ることが極めて重要と考えてございます。  

安岡澄人

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

政府参考人松澤裕君) 原材料や設計上の工夫が講ぜられた漁網などの漁具開発されることとなれば、特に意図せずに漁具が流出してしまうような場合にも、その環境への影響を緩和することに寄与することが期待されると考えております。  一方で、漁網を含みます漁業用プラスチック使用製品、これにつきましては、廃棄物処理法に基づき、飛散、流出しないように管理、回収を徹底していただくことは大前提でございます。  

松澤裕

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

改正議定書によって現行協定に新たに追加される技術とは、資材、核物質又は設備開発、生産又は使用のために必要とされる特定情報であり、この特定情報には、技術援助としての指導、技能の養成、訓練、実用的な知識の提供及び諮問サービスが含まれています。技術協定対象になることで、日英相互原子力関連技術の輸出入が一層進められることになります。  

井上哲士

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

どうしても、これは日本のみならずだとは思いますが、能力開発とかトレーニングというのは若手のものだと、あるいは、忙しいときにこんないわゆる研修機会とか持ってくるなみたいなのがどうしてもシニアの方には強い、意識として強いわけでありますが、ある意味これまでどおりの管理職研修みたいなものを続けていくのではなくて、ある意味新しいことに挑戦をできる公務員の学び直しと、ここに是非尽力を、力を注いでいただきたいというふうに

平木大作

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

例えば、CEPIという開発支援する団体があります。ここに対しては、国産ワクチン海外治験をしっかりと後押ししてほしい、また、支援枠組みがあるので、そこに積極的に参画をしながらその支援を取ってくるということ、そしてまた、我が国がこのCOVAXファシリティー枠組みを活用して供給を受ける可能性もあるのだ、こういうことも含めて発信をしていただく必要があるかと思いますが、いかがでしょうか。

高木美智代

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

ファイザー社製新型コロナワクチンに関しては、PMDA、医薬品医療機器開発機構において有効性安全性などを確認した上で、審議会で御確認いただき、接種対象年齢を十六歳以上から十二歳以上に引き下げる添付文書の改定が行われました。その後、一昨日、五月三十一日に開催された厚生科学審議会において了承され、昨日から十二歳以上は予防接種法臨時接種対象となったところでございます。  

正林督章

2021-06-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

そこで、開発行為規制についてはどうかということです。  今は取水について聞きましたけれども、取水ではなく、掘削によって地下水脈影響を与える場合です。整備新幹線リニア新幹線高速道路などにつきもののトンネル工事において、掘削する際に地下水流路に突き当たって流れを止めたり変更したりする、こうしたことを、公共団体条例で定める地下水の採取の制限の中に含まれると見てよろしいのか、伺います。

高橋千鶴子

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

当然、御指摘研究開発、イノベーションエコシステムについても、世界中の多様な才能のある方々との結びつきというものを確保していくということは、これは大前提でございます。また、御指摘のとおり、アメリカとの同盟関係がございますので、アメリカとの協力をより深化させていくということも課題でございます。  

藤井敏彦

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

平井国務大臣 今回の場合は、システム開発というよりは、一式のパフォーマンスというか役務というか、そういうものを調達しているのに近いと思います。  ですから、その分がなくなったものに関して言えば、その分だけコストが収縮できるということで、新たにそのために莫大な投資をして作るというものでは、全体として見たら違うということでございます。

平井卓也

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

そして、やはりこの予測精度、二〇三〇年というのを一つ目標には置いているわけでありますけれども、システム開発ですとか、まあ開発に至らない段階でも、情報提供も含めて様々お取り組みいただけるということでありました。  改めて、これはやはり、当然、どうやってこの我々の身を守るのか、国民の皆さんの身を守るのかというところにつなげるところが一番大事なんだろうというふうに思っております。

平木大作

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

弊社では、一、新市場に向けた商品開発二、現市場の新商品開発三、現商品販売地域の拡大を行い、何とか二五%程度売上げ減でとどまっております。市場縮小への対応としてMアンドAなどの企業再編も視野に入れておりますが、中小企業にとってはハードルが高いと感じております。  二つ目は、老朽化した設備更新に伴う資金調達です。今年八月の更新に向けまして、現在、政府系金融機関に相談をしております。  

伊藤光男

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

そのときに、様々経済学の、統計学といいますか、手法開発されていますので、それを利用していただくということが重要だと思いますし、既に中小企業庁等でもものづくり補助金に関してそうした科学的な手法を使って効果があったというようなことを実証されているというふうに思いますので、今後もそうした分析がどんどん進められることを期待しております。

滝澤美帆

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

それでは、滝澤参考人にお伺いしたいのですが、お話の中で事業構築、新たな日常に向けた事業構築の中でも、これまで既存企業が自分のところの製品開発力を成長の源泉にというお話がありまして、そうなんだと、いきなり新しい突拍子もないことって人間考え付かないですけど、持っている力を少し大きくしていくということはすごく大事かなと思いました。  

ながえ孝子