運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1267件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-03 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

現在、施設運営に当たっての人員配置基準を下回る状態、いわゆる標欠と言われるところでございますが、その標欠状態に対し、特例措置の通達が出ておるところでございます。  しかし、発熱が続いている場合、あるいは濃厚接触の疑いが捨て切れない場合など、感染とまではなっていないにしても、そういった医療従事者を休ませた場合にどのような扱いになるか、これがまだ明確に認識をされていないのが現状だと考えております。

新谷正義

2020-03-23 第201回国会 参議院 予算委員会 第13号

それから、介護報酬について、人員配置基準柔軟化ですとか、それから、デイサービス事業所デイサービス事業展開できないということになり、いわゆる訪問サービスの方に振り替えていくという特例も設けているところでございます。  更なる支援策等につきましては、その必要性も含め、現場の御意見を踏まえながら、引き続き検討してまいる所存でございます。

稲津久

2020-03-18 第201回国会 参議院 内閣委員会 第5号

これも、この間ずっといろんな議員の方からお話が出ていると思いますが、やっぱり保育士配置基準ですね、これがやっぱり見直さなきゃいけない時期に来ていると思います。  私も、熊本の方の保育所に行ったときに、熊本といえば以前大きな地震があったところで、ゼロ歳児のクラスに行ったんですね。ゼロ歳児は今現行だと一対三なので、一人で、一人の保育士、三人預かっている環境にあります。

岸真紀子

2020-03-18 第201回国会 参議院 総務委員会 第5号

政府参考人吉永和生君) 現時点でこの状況をどう考えるかというところはまだまとまっている状況ではございませんけれども、総務省からの勧告の中でるる触れられた点につきまして、現行配置基準でありますとか詳細な手引でありますとか、そういったものが実際に有効なものか、又は現実に即しているものか、その辺りにつきましても精査をしながら必要な体制の維持を行っていくということだろうと思ってございます。

吉永和生

2020-03-11 第201回国会 参議院 本会議 第7号

放課後児童クラブ職員配置基準についてお尋ねがありました。  放課後児童クラブに従事する者の資格と員数については、生徒数の非常に少ない学校などにおいて放課後児童クラブ人材確保が困難となるといった地方からの要請を踏まえ、さきの通常国会で成立をした地方分権一括法において、従うべき基準から参酌すべき基準に変更し、地域実情に応じた運営を可能としたところです。  

安倍晋三

2020-03-10 第201回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

面積や人員配置基準の引上げが重要だというふうに考えています。  また、今回は臨時的措置として時間外手当人件費の増に対する負担増を公民問わず対応するため、国による自治体への財源保障、これが重要になってくるというふうに考えています。今回の加算額を更に加算させていただきましたが、箇所単位に加えて人員分も加算して算出していく、このことが必要だというふうに思います。  

野村幸裕

2020-03-10 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

現在、政令指定都市を除く市町村におきますスクールカウンセラー等配置につきましては、原則、その市町村が属する都道府県配置基準に基づいて配置を行ってございます。文部科学省としては、そうした都道府県からの要望を踏まえて、それに見合う形での予算措置をしているところでございます。  

蝦名喜之

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

具体的には、寄宿舎指導員については寄宿児童生徒五人につき一人、養護教諭については児童生徒が六十一人以上の学校には二人配置できる仕組みとなっており、このような配置基準のもと、令和元年度において、全国の千八十七校の公立特別支援学校には、寄宿舎指導員が四千二百四十七人、養護教諭が千九百五十六人配置をされております。  

萩生田光一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

寄宿舎指導員は、配置基準をつくられたのは随分前なわけですけれども、労基法の規制がなかった寮母の時代基準なわけですよね。でも、労基法ができて、宿泊は週一回しかそれぞれできないわけですよね。そうすると、とても対応できなくなるわけです、今のマンパワーでは。しかも、年々、重度・重複児知的障害児がふえてきているということなんですよ。  

宮本徹

2020-02-20 第201回国会 衆議院 総務委員会 第5号

高市国務大臣 感染症病床は、厚生労働省が定める指定配置基準を踏まえて、都道府県知事基準病床数を定めることとされております。きょうの吉川委員の質問を通じて、厚生労働省にもよく御理解をいただいたことであると感じております。  また、公立病院は、これも厚生労働省医療施設調査による数字ですが、感染症病床全体の約六割を占めておりますので、感染症医療においては非常に重要な役割を担っております。  

高市早苗

2019-12-03 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

まず一点目ですけれども、今回の法案では産後ケア事業実施基準を省令で定めるということにしていますけれども、この事業助産師を始めとする看護職なしには実施できない事業であって、短期入所型、通所型、また居宅の訪問型といった実施類型にかかわらず助産師などの看護職を必置する必要があると考えていますけれども、厚生労働省に、人員配置基準はどのように定めるのか、お伺いしたいと思います。

石田昌宏

2019-12-03 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

指摘の産後ケアにつきましては、産後の母親に対して早期に心身の状態に応じた様々な専門的なケアを行うということでございますので、現行予算事業におきましても、助産師保健師看護師などの看護職を必置とする配置基準を定めております。これは、ショートステイ、デイサービスアウトリーチ、全ての類型において同様でございます。  

渡辺由美子

2019-11-28 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

また、それ以上に、人員配置基準を満たしていないような介護施設事業者が、監査のときだけ職員が十分にいるように見せかけて監査をうまくくぐり抜けている例もあると地元などでも聞きます。手厚い介護を行えば、手厚い介護を行えば必ず人件費が掛かることを考え、質の良い介護を行う介護事業者にインセンティブを与える仕組みが必要だと考えます。  

芳賀道也

2019-11-20 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

ただ、幾ら便利になっても、厚労省さんが決めている特養ですとか老健こういったところの人的配置基準を減らしてくれないと、現場は、これは人手不足対策なんですよね。要は、二五年には大体三十四万人介護人材が不足すると言われている中で、利便性を向上させて人の手を減らそうという一環なんですが。  

吉川赳

2019-11-19 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

田島麻衣子君 これ、最低配置基準確かにそのとおりで、財政的に余裕がある市町村はまた厳しいところをやっておりますけれども、お金がないところはそう言ってもいられないので、やはりかなりの自治体が使っているはずなんですね。この新しい令和時代に本当に保育士の受皿を三十二万人拡大したいのであるならば、ここを本当に考えなければいけないと思います。  

田島麻衣子

2019-11-19 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この中に、六ページの左側、児童福祉施設における保育士最低配置基準がございます。三歳児のところを見ていただきますと、二十名となっております。これ、国で決められた基準なんです。一歳、二歳児は、たった一人の保育士について六名の子供を見なければなりません。この最低配置基準が非常に現場負担になっております。  真ん中の部分は、この事故の記事になっております。

田島麻衣子

2019-11-15 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

スクールサポートスタッフ、加えて、最近、特別な支援を必要とする子供たちが非常にふえているという実態がございますので、これは地方財政措置交付税による措置でございますが、特別支援教育支援員というものもしっかりと拡充をさせていただいておりますし、また、ICT教育ICT活用現場で急がれているわけですけれども、そのための、ICT活用のための支援員といったようなことについても、現在、四校に一名という配置基準

丸山洋司