運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
170件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-05-13 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

派遣人員が約百六十名、延べ人数で千三百七十名、車両が三十両、延べ四百九十両ということで、現在、都城駐屯地陸上自衛隊第四三普通科連隊長を中心として、埋却場所の掘削作業であるとか殺処分した死体、汚物の処理、運搬、そして埋却作業、そして消毒作業を実施をしているということでございます。

榛葉賀津也

2010-04-19 第174回国会 参議院 決算委員会 第6号

実は、私は福知山連隊長のときに、南海地震のときの担当場所南紀だったんです。なぜかというと、大阪の部隊は多分和歌山の方で、和歌山市内で手いっぱいだと、多分京都北部は被害を受けていないから南紀の方に行く。でも、通常考えたら、もう海岸道は多分駄目だ。御存じのとおり、奈良県のあの道路、山の、十津川村のあの道路、物すごい狭い道路ですから。あそこも山が崩れてしまう可能性も高い。

佐藤正久

2010-04-19 第174回国会 参議院 決算委員会 第6号

私、福知山連隊長をしていたときに、高浜とか大飯は京都連隊長所掌じゃないんです。そこは実は神奈川にある連隊所掌。高浜原発まで当時の連隊長と競争しました、何分で行くか。私は四十分、彼は三時間半掛かりました。でも、そこは住民からすると、どっちの部隊所掌というのは関係なくて、早くやっぱり来てほしい。

佐藤正久

2010-04-19 第174回国会 参議院 決算委員会 第6号

当時、あの事故があったとき、私はたまたま福知山連隊長をしていまして、えらいキャンセルが福知山の方で発生したというふうにいろんな人から聞きました。  これはなぜこういう違いが出るかと。これ、国土交通省、どなたでもいいんですけれども、なぜこういう違いが出るか、お分かりになる方いらっしゃいますか。

佐藤正久

2010-04-13 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

私も、だからまさに私が連隊長駐屯地でやっているときに、福山議員の秘書の方が当然遠からず立候補すると、当然いろんなところでもう報道をされていましたよ。でも、それは別に悪いと言っているわけじゃなくて、それは私はいいと思いますよ、みんな隊員の人と触れ合ってくれるのであれば。それが元々の祝賀会食あるいは記念日目的ですから。

佐藤正久

2010-03-17 第174回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

連隊長は泣いて喜びました。そのときに僕は、それでは防災のときにどういう連携をとっているんだと聞きましたら、連隊長が転任のあいさつに行っても県庁は受け付けてくれない、まして防災連絡会議なんて全然ないと。本当にびっくりしました。直ちにこれを改めて、そして今は、各地域市町村とも密接な連携のもとに当然援助を受ける、こういう状況をつくり出しているわけでございます。  

中井洽

2010-03-11 第174回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

その開始式で四四連隊長が、日米同盟は五十年間、東アジア地域の安定と繁栄の礎として機能してきた、依然として冷戦構造が残る東アジア地域においては現在もなおその重要性は揺るがないものであり、今後さらに世界に向けて発展させていくべき同盟である、同盟というものは、外交政治的な美辞麗句で維持されるものではなく、ましてや信頼してくれなどという言葉だけで維持されるものでもない、両国の部隊がともに厳しい訓練で汗を流

中谷元

2010-03-05 第174回国会 参議院 予算委員会 第6号

佐藤正久君 総理、ところが、今総理がそれだけでは不十分だと言った現場連隊長が処分されたんですよ。日米共同訓練開始式で、厳しい訓練を通じて汗を流して相互の能力を高めましょうと言った隊員が処分されました。これは、アメリカ将兵たちも聞いていて感動したと、アメリカの国防省の高官もすばらしいスピーチだと、おれも使いたいと。一生懸命やっている隊員を処罰する、私はおかしいと思いますよ。

佐藤正久

2010-03-03 第174回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣北澤俊美君) 連隊長の処分のことだと思いますが、これは、六師団に対して報道機関の方から確認お話がありまして、そこで調査をするように命じまして、その結果、報道機関から流れてきた事実と同じであるということでありまして、なぜ悪かったかということになれば、それは国家の意思である政治外交を否定するがごとき発言である、さらにまた総理発言をやゆするような内容発言があったということで、法令に基づいて

北澤俊美

2008-04-23 第169回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

これは京都府の都市部である京都市と私が連隊長をした福知山市の消防団年齢比較をしたものです。これは都市部あと地方都市というのを、北部都市部を比較すると、やはり田舎の方の中核都市はまだ若者が多いけれども、本当の都会、都市部になると非常に若い人の消防団員への参加率が低いということが明確に分かります。

佐藤正久

2008-03-24 第169回国会 参議院 予算委員会 第13号

私も連隊長ではそうさせました。これが一つの現場です。  ましてや、海上自衛隊隊員募集で一番苦労しています。希望者が少ないがゆえになかなか集まらない。集まらないがゆえに、合格ラインを少しほかの職種と比べても、下げても入れないといけない。さらに海上自衛隊、特に艦艇はきついということもあって多くの退職者が出る。そうすると、更に人集めに苦労する。合格ラインを下げないといけないと。

佐藤正久

2007-04-04 第166回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

防衛省自衛隊におきましては、三月の二十五日、九時四十二分ごろに発生をいたしました地震に対処するために、四十五分に防衛省の中に災害対策室を設けまして、情報収集等を始め対応について検討を開始をいたしまして、先生御指摘のとおり、同日の午前の十一時八分に石川県知事の方から陸上自衛隊金沢駐屯地司令の方、これ第一四普通科連隊長でございますが、に対して災害派遣要請があったことを受けまして、輪島市等におきまして

山崎信之郎

2006-04-12 第164回国会 衆議院 外務委員会 第10号

例えばほかの、西峡口西側山地軍司令連隊長は大佐、「この開封で三十余隊計八千余名を併せ指揮して、十月上旬から約二週間にわたって武器を委譲し、」こんなことばかりが書いてあって、これは武器ロシア軍中国軍に渡しているんですよ。  埋めたのはだれが埋めたんですか。こういう記述が詳細に残っているのに、我々は、我々のこのかなり厳密な記述を信じないんですか。お答えいただきたい。

松原仁

2005-08-04 第162回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

連隊長のもとで、まとめてひとつやっていただきたいと思います。  これは、まず最初に指摘したいのは、今回のあの防災白書というのは非常によく書かれておるんですが、国民一人一人が、みずから助ける、自助の精神セルフヘルプ精神を持って日ごろから災害に備えておくということが非常に重要な時期に来ておると思っております。

佐藤剛男

2004-04-27 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第10号

石破国務大臣 これは、第八普通科連隊長渡部一等陸佐が、この法案が出ます前に講演をいたしました。そして、個人的な見解で申し上げたというふうに承知をいたしております。したがいまして、私の見解というわけではございませんし、防衛庁の見解というものではございません。  

石破茂

2004-04-27 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第10号

それで、きょうお伺いをしたいのは、鳥取県が主催した第二回国民保護担当市町村職員教育訓練、この場において、陸上自衛隊第八普通科連隊渡部連隊長が、このような「沖縄戦住民避難」という、大変膨大な記録というんでしょうか、それをつくりまして、講演をしているんです。  

照屋寛徳

2004-04-23 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第8号

ところが、これが三千三百という話になりますと、それくらいの連隊長クラス、一佐クラスになりますが、それを全部やりくりというわけには、これはまいりません。そうしますと、二佐、三佐クラス、いわゆる幹部自衛官という者が行くことになるだろうと思っています。  ただ、どこの市町村も全く同じにやるわけじゃございませんし、開催日も変わるということもあります。一日で午前と午後に分けることもあろうかと思います。

石破茂

2004-04-20 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第5号

この鳥取国民保護フォーラム陸上自衛隊連隊長が、沖縄戦住民疎開の教訓で最も重要なのは、戦闘地域住民を残さないことなど、戦闘地域からの住民の排除、避難の誘導に当たっては、軍事行動住民避難障害にならないようにすることに主眼が置かれておりました。これで国民保護を考えていると言えるのか。  

吉井英勝

2004-04-20 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第5号

そこで、石破大臣、さっき国民保護フォーラムでの陸上自衛隊連隊長さんのお話を私しましたが、大体、戦闘地域住民を残さないことだ、最も重要なのはこのことだということを話をしておられます。つまり、軍事行動住民避難障害にならないようにするという発想、これで国民保護を考えているというふうにあなたは考えているんでしょうか。

吉井英勝

2004-04-20 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第5号

石破国務大臣 第八普通科連隊長が、前後のどのような議論の中でそういう発言をしたか、私、詳細には存じません、調べてみようと思いますが。  要は、沖縄でもそうなのですけれども、日本に対して武力攻撃をしようという勢力がある、それと戦えるという資格を持った者、能力を持った者は自衛隊しかない。

石破茂

2003-06-02 第156回国会 参議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第9号

そして、現在の防大生等は、むしろ松浦さんの方がよく分かっておると思いますが、私は、何といいますか、OBになりましてから、PKOに行った者、そういう者とか、それから湾岸、その後の機雷処理に行った落合さんだとか、ルワンダの救難民のあれに行きました大田連隊長とか、そういう方から話を聞きまして、いかに今の隊員が諸外国の軍隊に比べてすばらしいと、そういう評価を受けていると、本当に米軍とかいろいろな軍隊が来ていると

冨田定幸

2002-06-05 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第10号

また、この訴訟の一方の当事者であるもとの連隊長でありますが、彼と聞かれた人間はある会合を持っております。お酒を飲む会合で、地酒の好きな人間が集まる会合であるようでありますが、この会合の打ち合わせのとき電話した際、もとの駐屯地司令でありますから、何かあったのかと聞いた場合に、この者が推測を交えまして、情報公開要求があったようだというふうに答えたわけであります。

宇田川新一

2001-04-03 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

これもまた大日本帝国の話でしかられますけれども、三重県の津の中学校、いわゆる津中ですよね、各県でいう第一中学、この校長先生宮中叙位連隊長より上、知事より上ですよ、三重津中学校の。それぐらいの人がやっぱり校長先生をしておった。だから、教育というものに対して国がかける思いというものがそういういろいろなところであらわれてくるんですよね。

山本正和