運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8475件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

しかもその後、人口が二〇〇八年から一〇年にピークアウトして、これは総人口ですね、やはり、ドイツ等ですと、マルクだったのがユーロに変わり、しかも移民の流入である面労働力不足を補ってきたという、つまりある面で通貨同盟の中に入っていたわけですが、日本はずっと単独でやってきて、その分やはり国際競争力は落ちて、だんだんと企業のいわゆる海外進出、いわゆる空洞化が進んだんだろう。  

末澤豪謙

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

しかし、今日の資料にもあったように、アメリカは実は、三・四兆ドルですか、日本を大幅に上回る、日本円でいうと三百四十兆円を超えるわけですね、三百四十兆円を超える、それだけの巨額な赤字発行したので、単に通貨安競争をしただけだ。実際にそこまでの巨額な財政支出をしていないEUのユーロと比べれば、両方ともユーロ高なんですね。ですから、あくまで国際比較で見なければいけない。  

青山雅幸

2021-02-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

指摘のとおり、銀行が保有する国債が償還されて発行残高が減少する場合には、そのこと自体は、預金通貨、先ほど御説明しましたマネーの減少につながります。その際、国債残高が減少するような経済情勢では、民間経済活動はより活発化し、貸出しが増加している可能性も高いとは考えてございます。すなわち、その場合、全体としてマネーが増加するか減少するかは様々であるというふうに考えてございます。

清水誠一

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

そうしたことの結果として、いわば、主要国が皆二%という物価安定目標を掲げて金融政策を行っていることが、間接的に主要国間の通貨、為替レートの安定をもたらしているとも言われているわけです。  以上のようなことで、二%の物価安定の目標というものは依然として必要であり、これを変えるのは適当でないというふうに思っております。  

黒田東彦

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

それに対して、国は、通貨発行権だってあるんだから、経済対策景気対策、全部責任を持ってやっているんだから、地方にそんなことをおっかぶせていることが地方の何かそういう努力みたいなものを促す効果があるなんということは、私は全く認められませんので、これは引き続きやっていく。  今日、冒頭申し上げたのは民主主義の問題です。国会の民主主義も、岡島さんはいい人だけれどもね。

足立康史

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

今これをイギリスの通貨に直しますと三千万ポンドです。三千万ポンドの剰余金のうち、ロンドンはどうなったかといいますと、二千万ポンド、三分の二は国に寄附しているんです。だから、こうして、平時においても、日本でいえば厚生労働省スポーツ庁のようなカウンターパートですよ、そういったところに寄附をしている委員会もあるのに、総理、今回のオリンピックは特別だと思いませんか。ロンドン平時でしたよ。  

斉木武志

2021-02-05 第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号

やはり、もう今日は時間がありませんので、また別の機会にただしたいというふうに思いますけれども、こういう経済政策、私は、日銀というのは、高校時代を含めまして、通貨番人と習ってきたんですよ。いつから株価番人になったんですか。安倍政権以来、含めて、番人とつく人たちがどんどん番人の役目を降りて、別なことをやり始めているんです。内閣法制局もそうでした。法の番人だったものがそうじゃなくなった。

吉川元

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

ですから、ドル・円だけどうしても見がちですけれどもアメリカ一緒負け組に入っている、通貨としては負け組に入っているという、こういう状況は、きちんと財務大臣としても、御認識は当然されているとは思いますけれども考えいただき、今後、コロナ禍が過ぎた折には、やはりプライマリーバランスの均衡に向けてきちんとやっていただきたいなと思うわけですけれども、こういった点について、お考えをお聞かせいただければと思

青山雅幸

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

新型コロナ対策として積極的な財政出動を行うこと、対中国政策では不公正な慣行には積極的に対抗すること、貿易などの優位性を得るための通貨安を求めないことなどの考えを表明されています。  米国の動向というのは、言うまでもなく我が国経済にも大きく影響いたしますし、また、財政金融政策、緊密な連携を取るために、早期にイエレン次期財務長官と会談をすべきと考えます。

津島淳

2021-01-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第1号

もちろんそれを埋めていくのは、課税権が背景にあって、課税自主権地方にもあるからとか、いろいろな理屈で地方にも財布のあれが回されているわけでありますが、それはもう通貨発行しかないですよ。  だから、私は、そういう観点で、交付税率の引上げで対処する、先ほど御答弁ありました、頑張るということですので、それはもう全部財務省に幅寄せしたらいいんです。

足立康史

2021-01-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第1号

足立委員 時間が来ましたので終わりますが、改めて申し上げますが、通貨発行権は国にしかないんです。もっと、総務大臣総務省総務委員会財務金融に対して強くあっていいと思いますので、是非二〇二一年はしっかりその点を訴えていくことをお誓いして、質問を終わります。  ありがとうございました。

足立康史

2021-01-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第1号

ただ、国も、赤字国債も限界があるというか、簡単ではないということで、せめぎ合っているわけですけれども、私は、これは、ちょっと通告できれいに入っていなかったら、もう本当にさしの話になるんですが、通貨発行できるのは国だけですよね、釈迦に説法ですけれども日銀しかできないです、通貨発行は。地方公共団体中央銀行はありません。  そういう中で、何で財務省総務省に幅寄せしてくるんだと。

足立康史

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

国務大臣麻生太郎君) これはもう上田先生指摘のとおりでして、今言われたようなものはやっぱり、そうですね、一九八九年の十二月に株価が三万八千九百十五円付けて、翌一九九〇年代から次第に落ち始め、赤字公債の再発行を始めたのが九二年、そして、御存じのようにアジア通貨危機が九七年で、北海道拓殖銀行倒産、三洋証券、山一証券倒産、翌年には、そうですね、長期信用銀行なんてのも倒産して、ばたばた金融というものが

麻生太郎

2020-11-24 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

それで、そのことによって通貨信認が落ちることはない。当然ですし、各国やっているから、なおさらバランス的にもそうだと、こういうお話なんですね。  私は、一番大事なのは、要するに通貨信認というのは国家信認ですよね。国家信認とは一体何なのかと。それは、単に国債残高が多いとか少ないというのは全く意味ないんですよ。  

西田昌司

2020-11-24 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

残り三分となりましたので、済みません、地域金融飛ばさせていただいて、私からは中央銀行デジタル通貨について簡潔に御質問させていただきたいと思います。  前回の日銀質疑で私もこの問題取り上げてから開発が一層進んで、日銀も、とうとう先月、今後の取組方針がリリースされるに至りました。これ中央デジタル通貨開発は、我が国国際的な地位を左右するものにまでなってくると思います。  

音喜多駿

2020-11-24 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

この会社が今はどうなっていったかという形を見てみますと、この中で、やはりこの後、御存じのように、九七年、八年のいわゆるアジア通貨危機というのがありまして、この段階でほとんどの銀行は、長銀がなくなる、おられたところですから思い出しましたけれども、たしか債券信用銀行もあのとき一緒だったな。

麻生太郎

2020-11-24 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

これは、いわゆるブロックチェーン等々いろいろあるんですけれども、こういったような問題や、各国デジタル通貨というものの中でも中国のものというのは、主に一帯一路とかいろいろなところと関係させて動かそうとしているという意図はわからぬわけではありませんけれども、今言われましたように、ドルとの、通貨基軸等々いろいろなもの、これまでの通貨体制に対する一種の挑戦というような面で、それがうまくいくかいかないか、ちょっとよくわからぬところでもありますので

麻生太郎

2020-11-24 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

もうだんだん時間もなくなってきましたので、最後に、中央銀行発行デジタル通貨デジタル人民元についてお尋ねをしたいと思います。  デジタル通貨今いろいろ言われておるんですけれども、新たに別にデジタル通貨と呼ばなくても、今、日本は、実は、電子振り込み、パソコンで送金しているのも、これもある意味デジタル通貨なのではないかなというふうに考えております。

山田賢司

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

いつも申し上げるように、政府国債発行して、日本銀行がその国債を買い取るという形で通貨発行益というものを原資にするわけであって、別に将来世代の負担になるわけでも何でもない。  そもそも、国債発行が少ないから金利がマイナスになるんじゃありませんか。じゃ、インフレになったらどうするんだ、だからインフレ目標というのがあるんじゃないんですか。二%のインフレ目標があって、全くそれが実現できていない。

渡辺喜美

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

国際通貨基金IMFは、十月十三日に改定された世界経済見通し、WEOにおいて、このコロナ禍経済的損失について、今後六年間で二十八兆ドル、すなわち約三千兆円と試算しました。  そこでお伺いしたいんですけれども日本コロナ禍経済的損失についてはどの程度と見積もられていらっしゃるんでしょうか。

牧山ひろえ

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

、例えば、国の安全保障にかかわるところでいったら、投資等々に関して適切に対応せぬといかぬということなんであって、昨年に外為法の改正をやらせていただいておりますし、また、投資をする側に当たりましては投資審査専門部署というものを新たにつくって、その運用とか、またそれに関する情報の国際連携というのを強化をさせていただいたほか、いわゆるCBDC、セントラル・バンク・デジタル・カレンシーですか、デジタル通貨

麻生太郎

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

それでは、デジタル通貨についてお尋ねしたいと思いますが、ことし一月に全国銀行協会さんの新年会で大臣が御挨拶をされたときに、壇上で、左手に日銀総裁がおられて、右側に全銀協の役員の方がおられたときに、多分デジタル人民元のことを念頭にしてお話をされたと思うんですけれども、このデジタル通貨は覇権的なそういった挑戦でもあるよ、既存の国際通貨体制ドル基軸とした国際通貨体制に対しての挑戦でもあるよというふうにおっしゃられたと

中山展宏

2020-06-16 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

関西電力には通貨発行権はありません。日本銀行券という通貨発行できない以上は、どこかで豊松さんに損失補填した分、八木さんや岩根さんが森山栄治元助役から受け取っていた分、これは工事単価に反映されていますのでね。塩浜工業吉田開発など指名停止を受けた業者がありますけれども、そういった業者関電プラントから不当に高いお金で所内の工事を受け取っていた。

斉木武志

2020-06-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

あのMMTの、西田足してニューMMTなんというのを言っている方もいらっしゃるそうですけれどもニューMMTはともかくとして、私どもとしては、幾ら刷っても自国通貨でやっていりゃ大丈夫だという話という御説を言われる方もいらっしゃいますけれども、それをやった結果、日本でその実験をした結果、日本がくちゃくちゃになったときの責任を取らねばならぬのは、それは我々なんで、そういったようなことに関しましては私どもとしては

麻生太郎