運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
216件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-06-14 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

○国務大臣平野博文君) 文科省としては、例えば帰国された留学生等々につきましては、やっぱり今、日本の近況等々を含めてメールでしっかり連携を取りながら近況報告をするとか、お互い、その当時培った学生同士が積極的にネットワーク化を図っていくと、こういうところを私はやっていただきたいと思っております。  

平野博文

2012-03-06 第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

さらに、こうした方々に対して、求人情報送付セミナー開催案内等送付ハローワークサービスメニュー等送付電話連絡での近況確認などによる積極的な就職支援を行うこと、また、ハローワークでの臨床心理士などによる心のケアを実施すること、再就職意欲の高い者や母子家庭の母などに対して、担当者制などによるきめ細やかな支援を実施すること、そして、就職に向けて訓練を必要とする者に対しては、求職者支援制度を含

牧義夫

2012-02-07 第180回国会 参議院 予算委員会 第4号

特に、広域延長給付で今延びていらっしゃる方が一月から切れ始めてピークは四月ぐらいと聞いておりますので、こうした方々に対して、さらに、ハローワークにその求人情報送付セミナー開催案内送付ハローワークサービスメニューなどをお知らせをすること、電話連絡近況確認すること、また、いろいろと精神的にも困っていらっしゃる方もあるので臨床心理士などの心のケア、そうしたことを実施すること、また再就職意欲

小宮山洋子

2011-04-22 第177回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

の仕方をしますと、被害者の皆さんの日常の安全にまたかかわる問題が起こってくるということがあってもいけませんので、これらのことは大変極めて慎重にやらせてはいただいておりますけれども、そういう情報の提供でありますとか、また、いろいろなお気持ちがございますから、これはむしろ定期的に、ソフトな場、また時には公式の場、いろいろな形を通じて交流を図らせていただく、また御意見も聞かせていただく、また最近の心境、近況

中野寛成

2006-10-27 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

その多田先生のホームページ、近況報告というところを拝見しました。リハビリ打ち切り人権の問題、生存権の問題なのだと書かれてありました。生まれて初めてこういった市民活動に参加をしたそうであります。体がきかないので大変な毎日であった、奥様との協力も含めて本当に大変だったということが書かれてあります。

田名部匡代

2006-06-08 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

とにかく、やはり対象から外された、まあ旭川、ここ近況、上川管内の数字的な部分を申し上げましたが、実際、旭川でも多い中で、じゃ一体、ゲタ政策も含めてそういった対策支援が受けられないとなると、まず営農意欲をなくす、そういうことですね、まず。それによって、当然麦、大豆を植えることはできません。

高見一典

2006-06-02 第164回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

地村さん御家族につきましては、地村さん御夫妻が県庁を訪問された際に長女恵未さんの日本語による手紙を持参され、皆元気で過ごしているとの近況報告がなされ、小浜市では拉致被害者家族支援室を設置し、御家族に対する生活支援等を実施しているとのことでありました。  

末松信介

2005-10-25 第163回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

さて、地方における精神障害者とその家族近況でございますが、関連して、精神障害者保健福祉基盤整備が決定的に立ちおくれているということをまず申し上げたいと思います。  市部に偏在して、病床数だけは多いわけでございますけれども、入院医療の条件も決してよくありません。そしてまた、地域生活するのに必須の精神科救急医療体制が整備されておりません。これは当面する緊急課題でございます。

相澤與一

2004-06-15 第159回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

政府参考人小熊博君) お子様たち近況につきましては、各自治体を通じて日々状況を把握しておりまして、地村家、蓮池とも現時点では支障となるような大きな問題はないとの報告を受けております。また、帰国日以降行われた両家の記者会見を見ましても、帰国されたお子様たちは順調に我が国に適応しつつある状況と拝察しております。  

小熊博

2004-05-17 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

これに先立つ五月十日の記者会見で、雅子妃殿下近況についてお触れになりまして、この十年、自分を一生懸命、皇室の環境に適応させようと思いつつ努力してきましたが、私が見るところ、そのことで疲れ切っているように見えますと御発言をされました。また、続くくだりで、雅子妃殿下のキャリアや人格を否定するような動きがあったことも事実と述懐されておられます。  

津村啓介

2004-02-18 第159回国会 衆議院 外務委員会北朝鮮による拉致及び核開発問題等に関する小委員会 第1号

帰国された五人の拉致被害者近況については、現在、地元の県、市、町で嘱託職員として勤務を行いながら、北朝鮮に残された御家族帰国を待ち続けておられます。また、被害者とその御家族方々は、先般行われました日朝政府間協議の結果について、具体的な進展がなかったことは残念だが、今後とも政府間協議により一日も早い拉致問題の解決に向けて努力してほしいとの政府に対する強い期待を述べられております。  

細田博之

2001-11-29 第153回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

昨日の二十八日は、アフガン北部町マザリシャリフで三年ぶりにチョルシャンベイという女性の日が復活をいたしまして、寺院に約一万人が集まりまして近況を語らったり親睦を深めたりという行事が三年ぶり復活もいたしました。  そのような中、先日外務大臣パキスタンへみずから訪問をされました。まずは外務大臣パキスタン訪問、本当にお疲れさまでございました。

榛葉賀津也