運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
152件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-05-18 第177回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第5号

そしてもう一点が、中山間地のもう一つ特徴が、先ほどから話がありますバイオマス資源あるいは農業用水等の落差が高い、これらの地域資源一つ特徴でございますから、そういうバイオマスを含めた地域資源を活用した新規事業を起こす。その新規事業場所が小規模であっても雇用の場所になるしまた所得確保場所にもなる。  

筒井信隆

2009-04-07 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

こういった多面的機能が将来にわたって適切かつ十分に発揮されるためには、農業持続的発展とその基盤である農山漁村振興を図っていくことが必要であるということで、一つは、担い手育成農業基盤整備など各般の政策を行う、それから、中山間の直接支払い制度、さらに、農地農業用水等資源環境保全する地域ぐるみ共同活動への支援を行う農地、水、環境保全向上対策などを実施しているところであります。  

吉村馨

2008-10-03 第170回国会 参議院 本会議 第4号

農業農村整備事業は、食料自給率向上に資する農地農業用水等食料供給力確保及び農業体質強化のための社会資本整備を行う事業として不可欠なものであります。特に、現下の農業農村の課題に対応し、担い手への農地集積生産性向上を図るための農地整備、老朽化し更新時期を迎える農業水利施設整備更新などを計画的に推進することが必要であります。  

石破茂

2008-06-10 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

こうした考えに基づいて、食料安全保障確保のために平常時から、食料供給力の重要な要素、これ三つあると思っておりますが、一つ農地農業用水等の必要な農業資源確保二つ農業担い手確保育成三つ目は新たな農業技術開発普及等の取組を進めております。そして自給率目標達成を目指しているわけでございます。  

澤雄二

2008-04-08 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

しかし、直接的には、委員もおっしゃられました農地、水、環境保全向上対策という中で、地域振興政策として、社会共通資本であります農地農業用水等資源、さらにはこれを基礎として営まれる営農活動一体として、その質を高めて将来にわたって保全をし、農業農村の有する多面的機能発揮を図る。

若林正俊

2007-11-08 第168回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

我が国農業が直面する厳しい現状、すなわち農業従事者の減少と高齢化に見られる農業構造脆弱化、それらに伴い顕在化している耕作放棄地の発生や農地農業用水等維持管理の問題、そしてWTOの動向や自由貿易協定進展を見据えた国際競争力強化に的確に対応していく必要性については、与野党の区別なく一致しているものと考えます。  

谷合正明

2007-05-09 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

この対策は、農地農業用水等資源につきまして、営農活動一体的に、その質を高めながら将来にわたり保全するための地域振興対策としまして導入したものでございまして、この四月からスタートしたところでございます。  本対策につきましては、全国の各ブロック、都道府県、さらには市町村等におきまして、これまで延べ二万回を超える説明会を行いまして、農家農村への周知徹底を図ってきたところでございます。

中條康朗

2007-05-09 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

そこで、四月から、一つは、我が国農業構造改革を加速化するため、意欲能力のある担い手経営安定施策集中化、重点化する品目横断的経営安定対策、それから二つ目に、地域共同活動農地農業用水等資源環境保全向上を図り、農村地域を面として活性化する農地、水、環境保全向上対策、そして三番目に、国による米の生産数量分配方式を改め、需給調整農業者農業団体が主体的に行う米政策改革推進対策、この三つ

井上義久

2007-03-20 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、農地・水・環境の良好な保全質的向上を図るため、地域ぐるみで行う農地農業用水等資源の適切な保全活動や、環境負荷を大幅に低減する先進的な営農活動等への支援実施します。  さらに、意欲能力のある担い手育成確保に集中的に取り組むため、担い手への農地集積への支援担い手向けサポート活動を一元的に行う経営支援窓口の設置、スーパーL資金等の無利子化融資主体型補助などの支援実施します。  

松岡利勝

2007-02-21 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

したがいまして、私ども、この対策は、農地農業用水等資源としまして、将来にわたって保全することが肝要かというふうに考えておりまして、こういうことから、農振農用地を支援対象としまして、支援交付金の算定をしてきたわけでございます。  ただ、これも委員御指摘のとおり、地域共同活動を見てみますと、効果的に実施しようとすれば、当然、農振の白地も取り込んでの活動地域によっては不可避になります。

中條康朗

2006-06-13 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

平成十六年度に実施をしました農家意向調査におきましては、農地農業用水等資源につきまして、将来にわたって維持し続けることが難しくなると答えた方々が約八割、また維持管理するため農業者以外の方々と連携協力したいとする方々が約九割となるなど、農業者だけでこれらの資源保全管理することは難しくなりつつあると認識をいたしております。  

三浦一水

2006-06-08 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

政府参考人山田修路君) 渇水時におきましては、今、委員からお話がありました水利組合ですとか土地改良区あるいは集落といった、そういう地域方々地域関係者が協力して水管理徹底をする、あるいは見回りを十分するというようなことで節水対策を行いましたり、あるいは番水という、先生よく御存じですが、ローテーションを組みながらかんがいを実施をしていく、あるいは用水反復利用を行っていくというようなことで、農業用水等非常

山田修路

2006-05-17 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

これにつきましては、地域振興していくというのはもちろんいろいろな観点があるわけでございますが、この対策におきましては、農村現状が、高齢化あるいは混住化進行によって集落機能が非常に低下してきている、あるいは低下するおそれがある、その結果、社会共通資本と言われます農地農業用水等資源の適切な保全管理が進まないというような状況を踏まえて、それに対応する対策として施策を構築していこうということでございます

山田修路

2006-05-11 第164回国会 衆議院 農林水産委員会公聴会 第1号

これは、げたを履かせる、あるいは、ならすというふうな表現でわかりやすく呼ばれているものでありますけれども、これができるならば、例えば、特に集落営農組織が中心となって、水路の江ざらいあるいは施設点検整備など、現在深刻化しているそういう問題、農業用水等保守管理が可能となるんではないかというふうに考えております。  

林良博

2006-05-11 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

このような中で、農地農業用水等資源につきましては、近年、農村における高齢化あるいは混住化進行によりまして、集落機能が低下をしてきております。これに伴って、こういった農地農業用水等資源保全管理が難しくなってきているという現状にあります。このような現状を踏まえた対応が必要であるということがございます。

山田修路

2006-04-20 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

第一に、地域ぐるみ農地農業用水等の適切な保全とあわせまして、施設長寿命化環境保全にも取り組む共同活動と言っておりますが、これが一つ目でございます。  それから第二番目に、地域の中で、まとまって化学肥料化学合成農薬の使用を原則五割以上低減する先進的な営農活動、これが二つ目でございます。  

山田修路

2006-04-20 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

本来の考え方といたしましては、農地・水・環境保全向上対策は、地域を単位として、共同活動への支援を通じて、農地農業用水等社会共通資本という資源を将来にわたって適切に保全管理していくということですし、中山間等の直接支払い制度は、個々の農家に対して平地との農業生産条件の格差を補正するという考え方ですので、両政策のねらいというのは異なるわけですが、先生、先ほどおっしゃいましたように、一部活動が重複することがございます

山田修路