運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4624件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-26 第200回国会 参議院 法務委員会 第7号

国連関連ホームページによれば、十一月二十五日、本年、時点における女子差別撤廃条約締約国数は百八十九か国、選択議定書締約国数は百十三か国となっております。また、OECD加盟国のうち、条約本体締結していない米国以外で選択議定書締結していない国は、我が国、チリ、イスラエル、エストニア及びラトビアの計五か国であります。

赤堀毅

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

第二次世界大戦後の一九四九年のジュネーブ諸条約の第一追加議定書軍事目標主義を掲げ、武力攻撃軍事目標のみに限定するとし、同時に第五十八条、攻撃の影響への予防措置として人口の集中している地域又はその付近に軍事目標を設けることを避けることとしています。我が国も、二〇〇四年六月十四日に国会承認、翌二月二十八日から発効しました。  

伊波洋一

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

京都議定書これ以来、この環境という分野につきましては、日本技術面でも、また考え方というか思いの面でも、国際社会の中で先頭を走ろうというような思いでやってきた部分であると思いますし、私もそれは誇りに思っているところでありますけれども、今後、むしろおくれるというようなことがないようにしっかり引っ張っていただきたいと思いますが、大臣、いかがでしょうか。

森山浩行

2019-10-16 第200回国会 参議院 予算委員会 第2号

米国自動車自動車部品について更なる交渉によります関税撤廃協定に明記をいたしましたが、この点、協定構成から申し上げますと、協定の第五条の一で、各締約国、これは日本とアメリカになるわけでありますけど、は附属議定書Ⅰ、附属書附属書Ⅱの規定に従って市場アクセス改善するということがまず本文の中に書いてあるわけでありまして、この両締約国、この義務規定した上で、米国附属書におきまして自動車自動車部品

茂木敏充

2019-06-26 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

 る請願(第四九一号外三件) ○東京横田基地へのCV22オスプレイ配備撤回  と全ての飛行訓練中止に関する請願(第八  二六号外三件) ○戦争法安保法制)の即時廃止に関する請願(  第九七一号外一三件) ○緊急出動のある自衛官の官舎の改善に関する請  願(第九八五号外二件) ○本土からの辺野古埋立用土砂搬出計画をやめ  ることに関する請願(第一五八六号外二四件) ○女性差別撤廃条約選択議定書

会議録情報

2019-06-26 第198回国会 衆議院 外務委員会 第12号

九号)  同(志位和夫紹介)(第一八一〇号)  同(清水忠史紹介)(第一八一一号)  同(塩川鉄也紹介)(第一八一二号)  同(田村貴昭紹介)(第一八一三号)  同(高橋千鶴子紹介)(第一八一四号)  同(畑野君枝紹介)(第一八一五号)  同(藤野保史紹介)(第一八一六号)  同(宮本徹紹介)(第一八一七号)  同(本村伸子紹介)(第一八一八号) 同月十三日  女性差別撤廃条約選択議定書

会議録情報

2019-06-05 第198回国会 衆議院 外務委員会 第11号

         補欠選任   神谷  昇君     中山 泰秀君   藤井比早之君     辻  清人君     ————————————— 五月二十二日  東京横田基地へのオスプレイ配備撤回とすべての飛行訓練中止に関する請願笠井亮紹介)(第一一五九号) 同月三十一日  辺野古基地建設工事中止普天間基地無条件撤去に関する請願志位和夫紹介)(第一二一一号)  女性差別撤廃条約選択議定書

会議録情報

2019-06-05 第198回国会 衆議院 外務委員会 第11号

まず、仮定の質問にはお答えを差し控えさせていただきますが、あくまでも一般論で申し上げさせていただきますと、入管法における難民とは、難民条約及び難民議定書規定する難民と同じでございまして、人種、宗教、国籍若しくは特定社会集団構成員であること又は政治的意見理由として迫害を受けるおそれがあるという十分に理由のある恐怖を有するために、国籍国の外にいる者であって、その国籍国保護を受けることができないもの

石岡邦章

2019-05-28 第198回国会 参議院 環境委員会 第8号

このため、二〇一六年にアフリカのルワンダで開かれました国際会議では、代替フロンモントリオール議定書キガリ改正によって新たに規制対象となりました。  そうした状況を踏まえて、本法律フロン回収破壊法として二〇〇一年に制定されて以降二回の改正を経て、このフロン類排出抑制対策、およそ約二十年間という長い期間が経過をしております。

山本博司

2019-05-23 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

そのためには、同条約に伴う一九九九年の選択議定書批准すべきであると考えております。日本裁判所は、女性差別撤廃条約司法判断根拠規定と解しておりません。それを改めさせるためにも、選択議定書批准して、個人女性差別撤廃委員会権利侵害を通報できるようにする、それが重要な課題である、そう申し上げます。  

浅倉むつ子

2019-05-17 第198回国会 衆議院 環境委員会 第6号

本年一月にモントリオール議定書キガリ改正発効して、新たにHFC対象として、世界的に生産消費規制が開始をされました。しかし、HFCに限らず、モントリオール議定書取組では、現在使っているものは使い続けることができるということになりますので、適切に管理や回収などが行われなければ、フロン類が大気中に放出をされてしまうということになります。  

長尾秀樹

2019-05-17 第198回国会 衆議院 環境委員会 第6号

森下政府参考人 今お話のありました特定フロンでありますクロロフルオロカーボン、CFCでございますけれども、これは、国連の全加盟国締約国となっておりますモントリオール議定書のもとで、生産消費を二〇一〇年までに全廃するということとされておりまして、締約国は現在もこれを遵守をするという義務を負っているという状況でございます。  

森下哲

2019-05-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

更に言えば、温暖化防止については、これは三・九%を、日本が五%を削減するという言い方を京都議定書のときに行った、日本で行われた会議であったわけですけれども、そのときに、五%を将来にわたって削減するということを言いましたが、そのうちの三・八、後には三・九に訂正しましたけれども、その部分は森林が吸収源になっている。  

野口俊邦

2019-04-25 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

したがいまして、今回の日仏ACSAあるいは日本とカナダのACSAについては、我が方は必要であるという立場を明らかにさせていただきたいと思いますけれども、この機会に、条約あるいは協定、憲章とか議定書等のいわゆる国際約束というものと国内法関係を整理して確認しておきたいと思っております。  そこで質問させていただきますが、本協定の実施に関連し、防衛省設置法等の一部を改正する法律案が提出されております。

浅田均

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

今もってもやはり何も変わっていないということですので、結論としては反対をされている事実はないというふうにおっしゃっていて、あくまでもこの件、選択議定書採択批准するかどうかは政府ないしは国会判断に基づいて行われるべきであるというふうなお答えを受け取ったというふうに理解をします。これでまた今年の決算委員会議事録として残していくということであります。  

矢田わか子

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

最高裁判所長官代理者村田斉志君) 個人通報制度を導入するか否か、言い換えますと選択議定書批准するか否かは、政府国会において判断される事項であるというふうに考えておりますので、最高裁としては意見を述べる立場にないと考えております。委員御指摘の当時と考えは全く変わってございません。

村田斉志

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

少し質問方向性を変えまして、裁判所に対して、選択議定書批准の問題についてお聞きをしていきたいと思います。  市民的及び政治的権利に関する国際規約、それから女性差別撤廃条約、子どもの権利保護条約などでは個別の案件を国連に持ち込むことができる個人通報制度を定めた選択議定書国際文書としてありますが、我が国はこれらの選択議定書批准をしておりません。

矢田わか子

2019-04-17 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

私は、気候ネットワークというNGO関係で本日お邪魔をさせていただいておりますが、気候ネットワークは、九七年に京都議定書採択されました国連会議のためにといいますか、その関係で設立されましたNGOで続けております。既に二十年経過いたしまして、気候変動に関わってまいった経過から、本日は、パリ協定を中心として、SDGsの関係も触れながら申し上げたいと思います。  

浅岡美恵

2019-04-17 第198回国会 衆議院 外務委員会 第8号

そして、同条約のもとには、南極環境生態系を包括的に保護することを目的とし、南極地域を平和及び科学に貢献する自然保護地域として指定する環境保護に関する南極条約議定書がございます。  さらに、南極地域各種海洋生物資源保存のための取組について定めた南極海洋生物資源保存に関する条約などがございます。  

鈴木秀生

2019-04-02 第198回国会 衆議院 本会議 第15号

二〇一六年十一月、京都議定書以来十八年ぶりに、法的拘束力を持つパリ協定発効されました。二〇二〇年以降の温室効果ガス排出削減のための国際的な枠組みを決めるものであります。  同協定を踏まえ、政府が策定した地球温暖化対策計画におきまして、二〇三〇年度の温室効果ガス排出量を二〇一三年度と比較して二六%削減する中期目標が設けられております。

矢上雅義