運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25135件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-09-24 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第61号

いや、請求はないということはない。話はあつたわけなんです。お互党の留守を守つていく上においても相当費用も要るが、お互困るという話もありますし、前々から聞いていたことですし、いやそのうちに僕もうちから少しくらい金を持つてきてくれるからなんとかしようという話は五月くらいからしでいたわけです。

岡部得三

1948-09-21 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第59号

それは振興会自動車鉱業会の方に借りて乘廻してあちらから代金請求されて拂つたのは、丁度建物の金とこちらの方で会費のもらい分とを相殺したという意味、それは会費じやなくて、表現がまずいのですが、振興会から自動車を借りて乘つて、その代金振興会から請求を受けて拂つたというわけです。

阿部茂吉

1948-09-10 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 閉会後第1号

自治課長鈴木俊一君) これはそういうものが関係をしておりますものも勿論ございますし、又そうでないものもございまして、そう一概に極左勢力の者がやつているということも申せないと思うのでありますが、概してこの地方自治の問題について、積極的に関心を以ていろいろ問題を取上げているのは、そういう方面に多いものでありますから、勢いそういう方面がイニシアティブを取つて解散請求を持ち出して來るというようなのが、

鈴木俊一

1948-09-10 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 閉会後第1号

市町村会解散請求も随分出ておるようですし、それから議員解職要求も出ておるようですし、町村長に対する解職請求そういうのは沢山出ておるようですが、その状況を説明して頂きたい。それから詳しいことは今まであつたのを表にして出して頂きたいと思いますが、一応御説明を伺つておきます。

岡本愛祐

1948-08-31 第2回国会 参議院 通信委員会 閉会後第2号

そこでこういう場合には民法規定従つて請求すればいいのであるという説も一應御尤もでありますが、併し私が短い経驗ではありますが、由來裁判所というものは多くは私人間においての損害賠償については比較的公正に裁判ができるのでありますが、その一方が國家である場合においては、どうしても今までの心理的慣習上とでも申しましようか、國家の責任を非常に縮少するということがあり得るので、そこで特に日本放送協会というものがどの

大野幸一

1948-08-26 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第51号

そのために業者にもやはり請求を受けましても、十分に作業費を逐次拂つてやることができぬままに、二十一年くらいはかなり金額も大きく積つてつたこともあつたのであります。ある業者などはそのための数十万も金利を負担しながら、その作業を続けてくれたものがあるのであります。そういう事情一つでございます。

丸谷諄太郎

1948-08-25 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第50号

商工省で一万二千円にあなた方が請求したのを一万四千円にしておる。それで再製塊をつくりまして、実際の費用というものはそれほどかかつていないそうである。みんな七割とか半分くらいよりかかつていないところもあるということだが、この三社とも再製塊をつくつたところは、それだけの費用は全部やはり最高点に達したところまでみな取つておる。あとはみな飲んだということである。

明禮輝三郎

1948-08-25 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第50号

これは実際は商工省へあなたの方で請求いたしましたのは、たとえば最後の一万四千円というのは、二十三年の八月から九月までが一万二千百六十二円とあなたの方は申し出ておりますね。それを一万四千円なんぼに商工省がわざと、わざとかどうかわかりませんが、高くしたのはどういうわけですか。

明禮輝三郎

1948-08-06 第2回国会 衆議院 農林委員会 第37号

選出いたしますのは、やはり結局のところ農民であるわけでありますから、農民方々において十分にその役員の選出について考えていただくということに相なりますれば、役員方々も、結局農民の信頼を負つて初めて連合会役員に当選されておるのでありますから、もしも自分の収入を殖やすというようなことにのみ頭を入れて役員になつたというような者かありましても、それは役員リコール制もございますし、いつでも役員の改選を請求

打越顯太郎

1948-08-05 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第75号

第一條 國会職員給與規程中改正(昭和二十三年 月 日決定)に伴う國会職員の新給与実施につき、本属長決定した職務の級及び給料について苦情のある職員は、本属長に対し審査の請求をすることができる。  ここの本属長ということは事務総長本属長ということになります。  第二條 前條の請求があつたときは、本属長は、これを審査決定し、本人通知しなければならない。  

大池眞

1948-08-02 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第46号

内諾を当時税務署長は與えておつたのではないかと思いますが、後になつて本省からそれは法律に違反するからいけない、その禀請は承認しないという否認の通知を、世田谷税務署に宛ててしたそうでありますので、世田谷税務署ではこれを取消しまして、早速いわめる納税請求書を出したそうであります。

島川康助

1948-08-02 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第46号

これをみな自給のやみ値に換算して帳簿をつけて請求をしている。この結果非常に厖大なる收益をあげているという事実がわかつているのであります。それによりますと、大体四五%から五〇%の收益があるそうであります。かりにやみ値見積つても二五%から三〇%の利益があるそうであります。

島川康助

1948-08-02 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第46号

終戰処理費の支出の放漫という問題ですが、これは石橋大藏大臣のときには、終戰処理費の問題、すなわち進駐軍の土木工事の問題について、非常に大きな問題があつて土建業者請求をそのまま大藏省は認めるわけにはいかないというので、関係方面との間にもいろいろな問題が起つて、たいへんその要求を削減したという事実がある。巷間傳えるところによると、そういうことも石橋氏のパージの一つの原因になつたと聞いております。

高橋英吉

1948-07-17 第2回国会 参議院 司法委員会眞木事件に関する小委員会 閉会後第2号

証人牧野内武人君) この理由はですね、たしか新鋭大衆党の方の財産調べが非常に東京都の方から早く出して貰いたいというような請求があつて、ところが本人がいなければ家の者には分らんということでありまして、当局の方でも本人が出ることを希望しておつたと思いますが、そういうことで判事に頼んだと記憶しております。

牧野内武人

1948-07-06 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第42号

そこで証明書を出すのにそんなに手間をとるはずはありませんと言つたら、いや、事実手間つてどうにもしようがありませんということでしたから、ちようど私のところに來ておつた、たしか小坂君と大藏次官つたと思いますが、一体大藏省は何をしておるのだ、もし証明書を出してくれという請求があつたらさつさと出したらよいじやないか、君らも督促してくれと言いました。

芦田均

1948-07-05 第2回国会 参議院 司法委員会 第53号

もう一つ三百十三條に裁判を分離したり、併合したりすることができるというのですが、この点、政府委員の答弁によれば、これは被告の保護の目的で併合すると却つて親分子分などある被告の場合、子分は損するから、それを保護するという理由を述べられておるのですが、それならば、この檢察官請求によつて分離するというのは甚だ矛盾しておるので、これも「檢察官」と「又は職権で、決定を以て」という二句を削るのが適当だと思うのですが

星野芳樹

1948-07-05 第2回国会 参議院 司法委員会 第53号

親告罪又は請求を待つて論ずべき罪について告訴又は請求取消があつた場合には、告訴人又は請求人に訴訟費用を負担させることができる。  第二百三十七條第一項中「公訴の提起」を「第一審の判決」に改める。  第三百四條第一項、第二項を削り、第三項を第六項とし、同項中「第二項」を「第五項」に改め、第一項乃至第五項として、次の五項を加える。    

伊藤修

1948-07-05 第2回国会 衆議院 司法委員会 第51号

第八條は入所者が逃走した場合には、刑法の逃走罪をもつて論ずるので、そこでこれは補導所長請求を待つて論ずるということにしたのであります。  第二章は青年補導所組織権限等について書いたのでありますが、補導所は、三條四條の規定、あるいはまた別に法律でもつて青年補導所入所を命ずるという者ができた場合に、それらのものを収容するところであるということを書きました。

泉芳政

1948-07-05 第2回国会 参議院 議院運営委員会 第63号

第二点として、訴追委員会の活動の適正を期するため最高裁判所長官以下裁判所の長が、部下裁判官に罷免の事由があると認めた場合、訴追委員会に対し、訴追請求又は通知をする義務があることを定め、その反面これらの訴追請求があつた場合、訴追委員は必ずその事由を調査しなければならないものとし、更に訴追委員が、衆議院議員としての任期の満了又は衆議院解散により在任していない場合の訴追機能の欠陥を補足するため、訴追期間

淺沼稻次郎