運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6298件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1961-07-10 第38回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第2号

で、その状態によりまして、それぞれ金融その他の対策をまた進めるというふうに考えておるわけでございますが、今の例に出ました麦の問題につきましては、とりあえずいわゆる共済金あるいは保険金の仮り渡し、また必要がございますれば、これに伴いまして共済基金からの融資なり、あるいは特別会計からの概算払いというものを行ないまして、いわば金融的に被災者の再生産に必要な、支障のないようにというふうに考えておるわけでございますが

東辻正夫

1961-07-03 第38回国会 衆議院 建設委員協議会 第1号

ところが、臨時国会が九月に開かれる、あるいは十月に開かれるという段階になってから、またその点について検討するということになれば、今の被災者の悲壮な気持がすぐにその場に反映しないで、大蔵省あるいは建設省の言い分はやむを得ないのだという泣き寝入りというような形が出てこざるを得ないと思うのです。

石川次夫

1961-05-30 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第39号

び国民年金と他の年金との  調整等に関する法律案八木一男君外十四名提  出、衆法第五号)  国民年金積立金の運用に関する法律案八木  一男君外十四名提出、衆法第九号)  労働関係基本施策に関する件(日本国有鉄道  における労働問題)  厚生関係及び労働関係基本施策に関する件(  医療機関における労働争議に関する問題)  厚生関係基本施策に関する件(青森県及び岩  手県における火災による被災者

会議録情報

1961-05-30 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第39号

厚生関係基本施策に関する件、特に青森県、岩手県における火災による被災者救助に関する問題について調査を進めます。  先ほど厚生大臣から、ただいま議題となりました本問題に関しての御発言がございましたが、なお二、三の点につきまして委員長から総括的にお導ねを申し上げます。時間も迫っておりますので、かいつまんで要点だけをお尋ねいたします。  

山本猛夫

1961-05-30 第38回国会 参議院 商工委員会 第27号

それから長くなった場合に、今の労災で、これはまあ先ほど金沢さん、昨年の労災補償保険長期療養給付ができる、長期給付ができるようになったといわれるけれども、その療養の内容についても、これは広島、長崎での原爆被災者、原子病患者についての療養の実態から見ても、今までのあの療養給付では、あの規定ではまかなえないという点がはっきりしています。  

吉田法晴

1961-05-10 第38回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第16号

被災者の保護にこの法律案の重点があるということであれば、なおさらのことです。三年前に発足した安全基準部会が、この法律案の前提となる安全基準について、まだそういうお考えであるということでは、私どもとしては納得いたしかねるのです。これは米国の方の数字でも、私ははっきり出しておると思うのです。

岡良一

1961-04-28 第38回国会 参議院 逓信委員会 第21号

政府委員板野學君) 盲人用点字につきましては、大体、これで減収になる額が百七十万円見当でございまして、それから無料はがきを交付する、これにつきましては、御承知のように国鉄あるいは電電公社におきましても、非常災害時には、被災者に対して無料扱いをいたしているわけでございますが、郵便につきましては、先般の名古屋災害のときにもございましたけれども、ほとんど避難をいたしまして無一物でいる、むしろ郵便料金

板野學

1961-04-28 第38回国会 参議院 逓信委員会 第21号

また非常災害時における無料はがき無償で交付するということでございますが、これは先ほどちょっと申し上げましたように、実は名古屋災害におきましても、そういう、いわゆる鉄道でも電報でも、そういう被災者に対しては、無料サービスをしておるじゃないか、どうして郵便だけは、それが出せないかという声が、ああいう災害の場合には、ことさら大きく出まして、私どもといたしましても、国の事業でございまするので、やはりそういう

板野學

1961-04-27 第38回国会 衆議院 本会議 第34号

また、経過的に、国が郵便受け箱を時価よりも低い対価で建築物所有者等に譲り渡すことができることとしたこと、第二に、郵便物の取り扱いを容易にするため、その大きさの最小限を定め、また、第三種から第五種までの郵便物の重さの制限を従来の一・二キログラムから一キログラムに引き下げたこと、第三は、事故防止のため、現金その他の貴重品書留としなければ差し出すことができないこととしたこと、第四は、非常災害の場合、被災者

山手滿男

1961-04-26 第38回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第14号

それから、最初に申しました異常かつ巨大なというときには、十七条で、「第三条第一項ただし書の場合においては、被災者救助及び被害拡大防止のため必要な措置を講ずるようにするものとする。」この十七条で規定しておる三条一項ただし書きは、これは業者が責任を負わないわけですし、だれも責任は負わないわけです。それを十七条で政府が出てきて、被害者に十分の措置をするであろうと私が申したわけです。

我妻榮

1961-04-24 第38回国会 衆議院 逓信委員会 第23号

国会で御審議中の郵便法の一部を改正する法律案を拝見しますと、第三種、第五種の郵便物市内特別郵便物、小包、書留速達等郵便物料金を引き上げ、これによって平年度約八十九億円の増収をはかり、昭和三十六年度以降に予想される郵便事業赤字発生に対処するとともに、郵便事業合理化サービスの改善をはかる点から郵便物の大きさの最小限改正高層建築物に対する郵便受箱の設置、災害時の被災者に対する郵便はがき

横山公雄

1961-04-12 第38回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第9号

なお、これは私の老婆心でございますが、この第十七条の「第三条第一項ただし書の場合においては、被災者救助及び被害拡大防止のため必要な措置を講ずるようにするものとする。」というようなことも、書きっぱなしでなく、絶対そういうことはないだろうと思うけれども原子力災害というものは、いろいろ予測すべからざるところの状態が私は出てくると思うのです。

齋藤憲三

1961-03-23 第38回国会 参議院 議院運営委員会 第18号

これより先、午前四時五十分、救護隊一個班が坑内に入り、倒れている二名の被災者を発見しましたが、酸素不足のため救助することなく引き揚げております。その後、付近各鉱の応援救護隊二十一個班百五名の協力を得て、坑内探険を行ないましたが、坑内ガス充満のため、三月十八日夕刻までは探検は全く不可能でありました。  

川上為治

1961-03-09 第38回国会 参議院 逓信委員会 第8号

第六は、非常災害の場合には、被災者に対してはがき等無償で交付することができるように規定しようとするものであります。災害のため財産を失い、料金のみならず、用紙もないという場合がありますので、被災者に対して無償はがき等を差し上げようとするものであります。  第七は、料金受取人払い制度拡大しようとするものであります。

小金義照