運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-06-17 第186回国会 参議院 総務委員会 第28号

一方、著作権処理配信コストなど様々な課題があることも認識しております。そういうわけで、我々としましては、視聴者国民ニーズを踏まえてしっかり検討していきたいというふうに思っています。NHKは、あくまで視聴者国民ニーズ、社会の変化に合わせて公共放送としての使命を果たす考えであります。

籾井勝人

2014-04-02 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

その中で、実はアジアがTPPの議論の中で大変知財に興味を持ち始めましたし、著作権処理もしくは知財流通に乗り出してきております。その中で日本がリーダーシップをとって、ナショナルアーカイブ施策を中心に、いわゆる海外コンテンツを配信するインフラをつくっていくということが重要ではないかなと思っております。

瀬尾太一

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

まずはそれから始めなければいけないのは事実でありますが、やはり戦略とすれば、著作権処理の問題があります。それから、海外に展開するためにはどのような取り組みが必要か。出演者の問題もございます。問題というよりも、ワールドワイド対応させるための言葉の問題もあると思います。それから、それぞれの地域向け番組制作、こういったものもあると思います。  

新藤義孝

2013-03-21 第183回国会 衆議院 総務委員会 第4号

著作権処理が、今放送用にしか処理しておりませんから、それを同時配信する場合にはまた新たなものが出てくる、こういった問題もありまして、まずはNHKにおいて経営判断がなされるということを考えております。また、それが必要だと思いますが、我々もこれについては前向きに捉え、いろいろな研究をしてまいりたい、このように考えています。

新藤義孝

2010-03-30 第174回国会 参議院 総務委員会 第9号

映像資産著作権処理それから視聴の機会を国民に提供していく、極めて大事です。  NHKはある意味知的財産の宝庫です。しかし、それを国民に届けるところのビジネスモデルがもう一つ工夫が必要だということで、例えばIPテレビが発達しているところでは、もうその放映直後に二次利用、今委員がおっしゃった三次利用、そして四次利用が決まっていて、それは即著作権者に対しても大きなメリットを与えている。

原口一博

2009-06-26 第171回国会 参議院 本会議 第33号

委員会におきましては、放送の不偏不党と番組編成における公平公正の確保、取材・編集に当たっての放送倫理の徹底、放送番組の政治からの自主自律確保とBPOの放送倫理検証委員会意見書に対するNHK対応NHKオンデマンドの推進と著作権処理、難視聴解消のための衛星放送の在り方、生活保護世帯等に係るデジタル放送移行後のテレビ視聴確保等について質疑が行われました。  

内藤正光

2007-03-13 第166回国会 衆議院 総務委員会 第8号

この後、アーカイブスをオンディマンドで、ネットで直接お届けできないかということ、これはこれから法改正も必要なことでございますし、著作権処理についてもさまざまなルールをつくっていくということは必要でございますけれども、そういうことに向けてもNHKとしては積極的な準備を進めてまいりたいと考えております。

原田豊彦

2006-12-01 第165回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

三 前項の検討に当たっては、著作者権利保護にも配慮しつつ、コンテンツ創造保護及び活用促進に関する法律平成十六年六月四日法律第八十一号)第三条に規定する基本理念にのっとり、デジタル情報特性を生かしたコンテンツの二次利用促進されるよう、著作権処理円滑化を図ること。 以上であります。  何とぞ御賛同くださいますようお願い申し上げます。(拍手)

松本大輔

2006-05-11 第164回国会 参議院 総務委員会 第20号

その一つは、出ておりますけれども、著作権処理簡略化という名での著作権の軽視、切下げのおそれであります。  竹中大臣が、この懇談会だけではなくて、知的財産戦略本部においてもその意見が強まっているんではないか、こういうふうに聞いております。すると、簡略化に便乗して、どうしても買いたたきが強まるんではないかということなんですね。

又市征治

2006-03-22 第164回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

ポッドキャストとおっしゃった部分について、十万人という規模のこの学生の規模に対する対応が、現在のIPマルチキャストと言われるインターネット放送の形式で徐々に対応できる環境は整いつつありますが、まだ十分ではないということで、こういった面での検討が必要なこと、また実験段階では著作権的に、著作権の面で問題のないコンテンツを使用させていただきましたが、幅広いコンテンツをこれから流すということになりますと、著作権処理

小坂憲次

2006-03-17 第164回国会 衆議院 総務委員会 第13号

このことが円滑な再送信を妨げるのではないかという声も耳にするわけでございますが、だから、この問題を解消するために、著作権処理円滑化を図るために、IPマルチキャスト有線放送という扱いにしようとする動きがあると聞いております。これは、総務大臣私的懇談会、総理が本部長を務めております知的財産戦略本部、そして今の著作権を所管しております文化庁、それぞれが同じ方向で検討されていると伺っております。  

横光克彦

2004-01-16 第158回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

このうち明治期刊行図書電子化につきましては、当初、平成十六年度中に終了する予定で概算要求いたしましたが、著作権処理に要する期間等にかんがみ、平成十七年度に一年先送りいたします。  第三に、電子ジャーナルの拡充に必要な経費として二億三千百万円を計上しております。  

黒澤隆雄

2003-03-19 第156回国会 衆議院 総務委員会 第8号

そうすると、NHKが持っている膨大な量のコンテンツ国民が自由に利用する、またNHKが持っているいろいろな施設あるいは制作能力というものをもう少し自由度をもって使用する、しかも、そのことが民放やプロダクションの民業を圧迫しないということになると、デジタルアーカイブの管理とか、インターネットで流す場合の著作権処理であるとか、あるいは課金システムの開発というものをNHKが本体でやるのはなかなか難しいと思

伊藤信太郎

2003-03-19 第156回国会 衆議院 総務委員会 第8号

○加藤副大臣 今の御指摘の著作権処理システム実証実験でありますが、平成十四年度から三カ年、十六年度までにおきまして、目下の大きな課題となっております権利処理作業の負担を軽減するため、権利者放送局をネットワークによって接続して、利用の許諾や、また実績の報告を簡便、確実に行えるシステムの実現を目指した実証実験をしているわけでありますが、十六年度には必要な環境整備を完了する予定であります。

加藤紀文