運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
340件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-22 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

江崎孝君 ちょっと緊迫感がないと思います。  相当すごい量だそうです。僕、直接村長さんとお話をしたわけでありますから。これはもう単なる村役場、村だけの対応ではできないという状況なので、これは是非県と打合せをしていただきながら、どうやって国として対応できるかということも、これ是非喫緊課題として対応できませんか、大臣

江崎孝

2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

米国の安保理におけるこれまでにない挑発的な主張とも相まって、偶発的なものも含めた軍事衝突のリスクが増大している緊迫感も感じました。他方、政府高官や有識者の間では、圧力だけでなく、米中による連携強化も含め、外交的解決重要性を唱える冷静な意見が多く、我が国もそうした冷静な解決策の模索が必要であることを認識しました。  

藤田幸久

2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

その場合、日本がということであるならば、やはり日本の場合は核・ミサイルの距離感が違いますから、既にもう日本は入っていますし、アメリカの場合はいよいよ来ている、それがあと半年たてばこうなってくるだろうということで、一方で、韓国は北朝鮮同胞民族という今回も感じがありますから、恐らく北朝鮮に対する温度感緊迫感というものは相当違っている。  

藤田幸久

2017-06-09 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

ただ、これも、私はちょっと緊迫感が足らないと思っていまして、潜在保育士という方が一定程度いらっしゃって、つまり、保育士資格は持っているんだけれども、今まで違う仕事をされていた、子育てで一時仕事をやめられて、一応落ちついたので、保育士が足らないし、しかも自分は資格がある、処遇改善政府も頑張っている、これであれば私も保育士になろうかなという方々もいらっしゃるわけで、こういう方々が、いやいや、もうあなたは

伊佐進一

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

事あるごとに、カットのあり方を含め、緊迫感も含め、革ジャンを着たオバマ大統領コマンダー室の中において表情をかたくしていたり、していなかったり、及び、背中を撮ってみたりとか。さまざまな形で、今外交が持っている緊迫感であったり、その場所の雰囲気というものを写真を通じて伝えているなと、私は思っています。  

寺田学

2016-04-20 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

同時に、今回建設をするに当たりましては、やはり、首都直下型地震が今後三十年以内に非常に緊迫感を持って心配されている状況においては、あそこは新宿区と港区と、あと渋谷区に隣接する土地でありまして、万が一首都直下型地震があった場合には、あの神宮の森エリアは恐らく数万人の避難者を受け入れなければいけないエリアになると思います。

馳浩

2016-03-30 第190回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

また、それぞれ担当部署では十分に予想されていろいろとそういう計画を出させていただいておるようでありますけれども、まだまだ現場では、国交省はよく現場力というような言葉を使うんですけれども、現場地域住民はまだまだ浸透というか、緊迫感がないというか、緊張感がないようで、私はそう感じておりますので、是非現場、各都道府県、市町村としっかりと連携を更に強化をしていただきたい、このように要望をしておきます。  

室井邦彦

2015-12-18 第189回国会 衆議院 環境委員会 第14号

御指摘のとおり、本当に最後の瞬間まで百九十六カ国が合意に至るかどうか予断を許さない状況であったという大変な緊迫感の中で、無事合意に至ったことは本当に歴史的な成果である、人類の英知がそこに至ったことについては本当にお互いに喜び合いたいという思いであります。そして、我が国が長年主張してまいりました、全ての国が参加する公平な合意になったということについては、高く評価をしたいと思います。  

丸川珠代

2015-04-17 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

今、岸田大臣お話を伺っていまして、私も、緊迫感というか、切迫感がもう少しあってもいいのかなと正直思います。トランスペアレンシー、透明性とか、フェアネス公正性公平性、こういったものを担保していくことは当然必要でありますし、G7でも各国一緒になって働きかけを中国に対してしていこう、これも当たり前だと思います。  

玉木雄一郎

2015-03-27 第189回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

そういう緊迫感皆さんにあるかどうか聞きたいし、沖縄県民生活アリの一穴かも分かりませんが、アリの一穴だって大堤防を破壊するぐらいの力はあるんですよ。ですから、立派な行政をしていただいておりますけれど、更に国民県民地域民の、国民生活の安定と安全を図るんだったら、アリの一穴から埋めていかないと大きな仕事には届きませんね。私、そう思うんです。  

儀間光男

2014-11-13 第187回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

当然、アベノミクスにもかかわらず、そして日銀のQEにもかかわらず物価が上がらないということは政策委員皆さんにも相当強い緊迫感を与えたと予想されるわけでありまして、総裁にも同じだと思います。  さらに、最近の報道や、昨日ですか、日銀理事の方の地方での会見などを見ていますと、原油価格の急落がやはり今後の物価見通し、下振れするんじゃないかと。

風間直樹

2014-11-13 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

○中根(康)委員 何となく緊迫感がない、スピード感を感じられないというような答弁に感じられてなりません。  潜伏期間がある、二日から二十一日ということでございますが、これも今まで出た質問にも重なりますけれども、潜伏期間があるのに、水際では体温測定だけで十分だというふうに思っておられるということではないでしょうけれども。ないですよね。

中根康浩

2014-04-15 第186回国会 参議院 総務委員会 第15号

間違うこともあるでしょうけれども、やはりもう少しお金に対する緊迫感というか、日本の財政どうなっているのかと、もう少し行政評価局は、ここに書いているとおり、勧告と結果公表と書いていますから、もう全てみんな結果は公表して、余りにもひどけりゃ退職金にそれを付けてやった方がいいですよ。  次に移ります。  この前も質問させていただきました。吉良議員さんも質問しているんです。

寺田典城

2014-04-04 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

茂木国務大臣 ミャンマーお話をいただきまして、当然、歴史がありますから、それぞれの時代で、日本ミャンマーの間は、非常に緊密だった時代、例えばビルマの竪琴に象徴されるような時代もありますし、例えば軍事政権下ミャンマー欧米諸国と非常に緊迫感そういう中で日本もその一員であった時期もあるわけであります。

茂木敏充

2014-03-19 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

後藤議員大変気合いの入った緊迫感のある質疑でありました。私も気合いを入れてまいりたい、こう思います。  内閣重要事項に関する件を内閣委員会で聞くことができますので、ある意味では、この内閣委員会は、私も昨年から初めて筆頭理事をさせられておりますけれども、一種、ミニ予算委員会のようなものなんだな、こう思いながら、きちっきちっと質疑を重ねなければいけないな、こう思っているわけであります。  

近藤洋介