運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
950件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1977-04-13 第80回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

それから駐車場についても「肢体不自由者、特に大半の下肢不自由者にとって、自動車足がわりとしての機能を果すものであり、社会経済活動を行なうにあたって必要不可欠のものである。」、「このため障害者用自動車特例措置について、その趣旨の徹底を図るとともに、明確な形で確認できるよう制度化すべきであろう」というようなことも書いてある。  そこで、私たちの国でもそれなりに規定はある。

松永忠二

1976-12-28 第79回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

御承知のとおり、わが国社会経済活動の基盤を形成している逓信行政を所管する当委員会の使命はまことに重大でございまして、その職責の大きいことを痛感いたしております。  幸い、当委員会には練達堪能なる方々がおいででございますので、皆様方の御協力を得まして、微力ではありますが誠意をもって円滑公平なる委員会の運営を図り、この重責を全ういたしたいと存じます。  

八百板正

1976-10-07 第78回国会 参議院 逓信委員会 第1号

そうしなければ、ますます社会経済活動国際化になってきている今日、また多様化している今日、国際通信需要に対する立ちおくれとサービス低下を逆に招かないか。あわせて働いている職員労働条件生産性に見合わない労働条件低下というところまでつながってこないのか、この辺が実は気になるところなんです。  

案納勝

1976-03-03 第77回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

わが国電気通信は、大臣の所信にも述べられましたとおり、飛躍的な発展を遂げ、社会経済活動躍進に大きく貢献しておりますことは、いまさら申し上げるまでもありません。  なかんずく、電話は三千万加入を超え、アメリカに次ぎ世界第二位にランクされていることはまことに驚くべきことであります。  

三ツ林弥太郎

1975-12-18 第76回国会 参議院 逓信委員会 第7号

かえって国民日常生活社会経済活動に大きな支障と混乱を与えることは明らかであります。そして最近では、各国とも公共料金は時の経済状勢などに即応いたしまして小刻みに引き上げる傾向が強いようです。わが国におきましても、物価政策上、過度に公共料金を抑制するというような非合理な政策はとられるべきではないと考えるわけであります。  

最上進

1975-12-09 第76回国会 参議院 逓信委員会 第4号

○国務大臣(村上勇君) 郵便利用の仕方は、社会、経済活動発展とともに変化してきております。企業の料金徴収等方法集金人が直接集めるということから銀行の口座を利用する自動振替制度が導入されてきておりまして、その支払い者への通知の方法も封書からはがきに変わり、そのはがき電算機を使ってかたかなの文字で自動的に表示するシステムが開発されているのは事実であります。  

村上勇

1975-05-30 第75回国会 参議院 本会議 第13号

しかしながら、郵便事業は、国民日常生活社会経済活動と大変密着している国営事業でありますので、郵便料金の改定は、国民の理解が得られるものでなければならないことは申すまでもございません。また、公共料金の値上げが社会経済、特に物価に及ぼす影響には十分な配慮が加えられなければならないと思うのでございます。  

川野辺静

1975-03-13 第75回国会 参議院 逓信委員会 第3号

今日、電波利用は、わが国社会、経済活動のあらゆる方面に及んでおり、今後さらに増大する傾向にあります。また、一方、宇宙開発海洋開発における電波利用等新しい分野技術開発も急速に進展する趨勢にあります。  これらの情勢にかんがみ、今後多様化し、高度化する国民情報需要動向に即応して、適時適切な電波行政推進してまいりたいと考えております。  

村上勇

1975-02-25 第75回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

そうすると「すべて身体障害者は、自ら進んでその障害を克服し、すみやかに社会経済活動に参与することができるように努めなければならない。」という一項があるんですよ。そして、いま申し上げた特定疾患の人々と身体障害者福祉法によって適用されている人たちとでは、そういう面では恩典に大きな差がある。つまり、後者の方があるかに手厚いわけでしょう。

山本政弘

1975-02-18 第75回国会 参議院 建設委員会 第2号

水は、土地と並んで国民生活にとって最も基礎的な資源でありますが、近年特に大都市地域中心水不足が深刻化し、しかも将来の水需要は、生活水準向上社会経済活動進展等に伴いますます増大するものと予想されます。  このような情勢に対処するためには、長期的観点に立った総合的全国的な水需給計画確立水資源開発促進水利用合理化等を含めた水需給対策の総合的な推進が必要であります。

金丸信

1975-02-12 第75回国会 衆議院 建設委員会 第1号

水は、土地と並んで国民生活にとって最も基礎的な資源でありますが、近年特に大都市地域中心水不足が深刻化し、しかも将来の水需要は、生活水準向上社会経済活動進展等に伴い、ますます増大するものと予想されます。  このような情勢に対処するためには、長期的観点に立った総合的全国的な水需給計画確立と、水資源開発促進水利用合理化等を含めた水需給対策の総合的な推進が必要であります。

金丸信

1975-02-12 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

今日、電波利用は、わが国社会、経済活動のあらゆる方面に及んでおり、今後さらに増大する傾向にあります。また、一方宇宙開発海洋開発における電波利用等新しい分野技術開発も急速に進展する趨勢にあります。  これらの情勢にかんがみ、今後多様化し、高度化する国民情報需要動向に即応して、適時適切な電波行政推進してまいりたいと考えております。  

村上勇

1974-05-30 第72回国会 参議院 運輸委員会 第18号

から「経済発展に伴う政治、社会、経済活動都市集中により、大都市人口は爆発的に増大し、」、こういうようなものを背景にして、「なかでも都市旅客交通は、量においては社会経済活動人口の増加に比例して増加するとともに、都市圏の膨張によりその距離は平均して長くなり、全体としてはさらに大きくなっている。」

徳永正利